新着情報
お知らせ
こんなことがありました 出来事
授業研究会が行われました。
2018年7月11日 18時47分稲田学園となって初めての授業研究会が行われました。
前田誠先生による7年生の数学科の授業を小中学校の先生方全員で参観しました。
「正方形の一辺にx個の碁石を並べるとき、碁石は全部で何個必要でしょうか。」という問題です。
生徒たちはじっくりと考える時間を与えられ、いろいろな式を組み立てます。
課題は「どのような求め方で式をつくったのだろうか。」
共有された式をグループで話し合いながら考えました。
グループで考えを深めた後は生徒によって式の作り方について発表されました。
生徒たちは今回の授業で文字式の意味や、図や式、言葉を利用して説明することを学習しました。
生徒たちがいきいきと問題に取り組む姿や、前田先生と7年生の信頼関係が垣間見える本当に素晴らしい授業でした。
授業後は研究協議を行いました。
また、須賀川市教育研修センター指導主事 菊池 進様より、よりよい授業づくりや小中一貫教育校としてのメリットについての指導助言をいただきました。
今後の授業づくりに生かしていきたいと思います。
稲田学園の教育施設
上段左:大庇(ひさし) 上段右:稲雲ホール(多目的ホール)
中段左:メディアセンター 中段右:中校舎2階オープンスペース
下段左:プール 下段右:テニスコート
リンクリスト
学校の連絡先
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp
稲田小中学校へのアクセス
JR東日本鏡石駅から約3.1km 徒歩40分
福島交通バス八十内線鏡石駅前から約10分岩渕下車 徒歩12分
車の場合は国道4号線鏡石町不時沼交差点を西へ(県道下松本・鏡石線)17km
フジ電科工場前交差点右折(県道木之崎・岩淵線)0.9km