緊急連絡
現在、緊急連絡事項はありません。
自分の大切な命を守り抜く
新着情報
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中! 須賀川二中の『今』をお伝えします!
第67回卒業証書授与式
2015年3月14日 09時29分 3月13日(金)、第67回卒業証書授与式が挙行されました。
多数の来賓の皆様のご臨席を賜り、厳かな雰囲気のもと210名の卒業生が本校を巣立っていきました。
校長先生の式辞では、「常に目標は高く、次に進むステージでは、今よりももっと良い自分を目指して、
努力を積み重ね、自分の夢を実現させてほしい。」と卒業生にはなむけのことが送られました。
その後、大木翔太くんの送辞の後に在校生による「明日の空へ」の合唱、笛木アレンくんの答辞の後に
卒業生による「「Departure ~ 旅立つ君へ ~ 」の合唱、全校生653名による「旅立ちの日に」の大合唱と
「歌声の二中」のスローガン通りのすばらしい歌声を式場いっぱいに響き渡らせ、とても感動的な式となりました。
卒業生の皆さんが、それぞれの進路で力の限り頑張ってくれることを教職員一同期待しています。
保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。
同窓会入会式
2015年3月12日 17時57分 本日3校時に、本校同窓会長の橋本清秀様をお招きし、同窓会入会式を行いました。
橋本会長さんからは、夢や目標達成のために、本校の良き伝統として代々受け継がれている
「不撓不屈」の精神力で頑張って欲しい。という励ましの言葉があり、210名の同窓会入会が認められました。
その後、同窓会からの卒業記念品が代表の大滝 輝くんへ授与され、安齋会香さんが誓いの言葉を述べました。
3年生愛校作業
2015年3月11日 18時32分 本日、3年生による愛校作業が行われました。
県立II期選抜の2日目のため、いない生徒もいましたが、残りの生徒で教室の大掃除と下駄箱、階段及び体育館の清掃を行いました。
東日本大震災から4年
2015年3月11日 18時20分 未曾有の被害をもたらした東人大震災から4年を迎えた今日、本校では朝の学習の時間を使って全校一斉に、福島県知事から
発表された「ふくしまの未来へ2015」と題したメッセージと「東日本大震災体験談」の朗読を聞いて、震災について考えました。
また、地震発生時刻には、震災で犠牲になられた方々に対し、全員で黙祷を捧げました。
ふくしまの未来へ 2015.pdf
卒業証書授与式予行
2015年3月4日 20時31分 本日(3月4日)、卒業証書授与式予行を行いました。
これまでの練習の成果が十分生かされ、整然とした中で進行することができました。
後半の式歌でもすばらしい歌声となりました。入・退場のタイミングや歌声等、再確認が
必要な部分については今後練習を重ね、卒業式当日は完璧な形で臨めるようにしていき
たいと思います。
また、予行終了後に「皆勤賞」(3年間無欠席・無遅刻・無早退)の表彰を行いました。
今年度卒業生の皆勤賞は26名で、代表の鈴木治憲くんに賞状と記念品が授与されました。