緊急連絡
現在、緊急連絡事項はありません。
自分の大切な命を守り抜く
新着情報
あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中! 須賀川二中の『今』をお伝えします!
須賀川LC「国際平和ポスター」表彰式
2015年9月24日 18時38分 本日(9/24)、本校校長室にて須賀川ライオンズクラブの「国際平和ポスターコンテスト」の表彰式が行われました。
本校からは、佐藤希美さん(1年)・志田玲稀さん(1年)・添田結衣さん(1年)の3名が「優秀賞」を受賞し、
須賀川ラインズクラブ会長様から、賞状と記念品を授与されました。
県英語弁論大会
2015年9月11日 17時54分本日(9/11) 「いわき市民文化センター」において、「第64回福島県下中学校英語弁論大会」が開かれました。
本校からは、「関 陽さん」が岩瀬地区の代表として出場しました。
関さんは、地区大会後も放課後熱心に練習を行い、本日の大会に望みました。
本番では、練習の成果を十分発揮し、堂々とした発表を行いました。
学校だより 第9号 発行
2015年9月11日 09時32分本校学校だより「岩瀨ケ丘」(第9号)を発行しました。
支部駅伝大会や英語弁論大会、合唱・吹奏楽等、須二中生活躍の記事が掲載されています。
詳しくは、 学校だより9号.pdf をご覧ください。
1日体験活動日
2015年9月10日 13時48分 本日(9/10)は、「1日体験活動日」として、各学年それぞれに活動を行いました。
・1学年 学習旅行 「会津若松方面」
心配された大雨の影響もなく、コース別に「赤べこ絵付け」「会津本郷流紋焼き」「絵ろうそく絵付け」「お菓子づくり」
等を体験した後、班別行動(自主研修)を行いました。
・2学年 職場体験活動
72事業所(須賀川市・鏡石町・郡山市)にご協力いただき、職場体験活動を行いました。
・3学年 高校説明会 19校
1校時 安積高・須賀川桐陽高・郡山北工高・あさか開成高・帝京安積高
2校時 郡山高・須賀川高・郡山萌生高・尚志高・学法石川高
3校時 安積黎明高・郡山東高・清陵情報高・岩瀨農業高
4校時 郡山商業高・長沼高・光南高・日大東北高・郡山女子大附属高
生徒たちは、それぞれの校時毎に高校を選んで熱心に説明を聞いていました。
また、保護者の方も大勢参加していただき有意義な説明会にすることができました。
詳しい活動の様子は、順次HPで公開していきます。
生徒会役員選挙に向けた活動
2015年9月9日 14時57分 今年度の「生徒会役員選挙」が、8月28日「告示」、9月17日「選挙」の日程で始まりました。
会長・副会長・事務局長・事務局次長・会計・会計監査 それぞれの役職に立候補した1・2年生は、
現役員と一緒に朝の登校時に校門付近であいさつ運動を行ったり、給食時の校内放送でそれぞれの
公約と意気込みを発表したりしながら選挙に向けた活動を積極的に行っています。