PTA副会長様よりメッセージをいただきました!
2022年6月6日 10時30分 中体連が終わりましたね✨
2中の快進撃はとどまるところを知りません。
本番でベストを尽くした選手の皆さん。それを応援していたチームの皆さん。
そして、学校でクラスメイトの健闘を祈っていた皆さん。
本当にお疲れ様でした。
中体連の後は…期末テストがやってきます!(どんよりしないでください^^;)
以前読んだ本に「勉強のコツ」が掲載されていました
1️⃣分からないままにするよりわかる人に聞いてみる。
2️⃣一度に勉強するよりも毎日コツコツ勉強する。
3️⃣無理して応用に取り組む前にしっかり基礎を身につける。
1年生は入学して初めての定期テスト。 ドキドキしますね。
2年生は自分なりの勉強法が見つかっている頃でしょうか。
3年生は四の五の言わず自分との勝負の時がやってきています。
テストは、いつも教えて下さる「先生方からのミッション!」と思うのはどうでしょうか?
ゲームのミッションクリアのように、うまくはいかないかも知れません。でも、頑張った分だけ点数が上がったり、そのことで褒められたり、自信がついたり。。。
勉強して悪いことはひとつもありません。
自己ベストを目指して、皆さん頑張って下さい!!✏️
父母と教師の会副会長 塩田恭子