お知らせ

お知らせ

新着情報

RSS2.0

緊急通知

こんなことがありました! 出来事

松明運搬練習Part1

2017年11月7日 12時21分
学校行事

  11月7日(火)3・4校時、松明運搬練習をしました。松明は1トン以上の重さがあり、全員の気持ちを一つにして慎重に運搬しなければなりません。まず、全校生が校庭に集まり、担当の先生から松明運搬の心構えや担ぎ方・かけ声の出し方などの説明を受けました。その後、松明の下に等間隔に置いた12本の担ぎ棒を96人が肩に乗せて担ぎました。松明の上には生徒会長と応援団長が立ちました。最初は少し自信のなさそうな動きでしたが、徐々に生徒たちの息が合ってきて、全員で「ワッショイ! ワッショイ!」と力強いかけ声とともに校庭を練り歩けるようになりました。絵のぼりや応援太鼓・提灯・完全燃焼旗を持った生徒たちも松明を囲んで堂々と歩き雰囲気を盛り上げました。

   11月9日(木)、もう一度松明運搬の練習をして本番に備えます。

  
  
                            

 


お知らせ