フォトアルバム

新着情報

RSS2.0

〇 令和7年度 須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」について

   令和7年度須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」.pdf

〇 令和7年度須賀川市立第一小学校年間学校行事予定表について

   令和7年度年間行事予定.pdf

〇 校地内駐車場について(お願い)

   令和6年度校地内駐車場について.pdf

   来校時の駐車場利用等についてのお願い(再).pdf

   校地内駐車場の利用について(再々).pdf

〇 令和7年度一小一中グランドデザインについて

   令和7年度一小一中グランドデザイン.pdf

〇 令和7年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」について

   令和7年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」.pdf

 

 

こんなことがありました! 出来事

5年生 釈迦堂川水質調査を行いました②

2025年7月7日 16時40分

3日に行われた、釈迦堂川水質調査

学校に戻って川で見つけた水生生物をもとに

川がどのような水質なのかを探っていきます。

DSC02893

DSC02883

同じ川なのに、水がよどんでいるところと、

さらさらと流れるところとでは、発見した水生生物が異なります。

汚れた水に生息するもの。きれいな水に生息するもの。

どちらの生き物が多いかを根拠に、子どもたちは考えていきました。

P7030083

カワゲラやヘビトンボまで発見した子どもたち。

この水生生物はどんな環境に生きているのか。

そして釈迦堂川の水質はどのようなものなのか。

ぜひ5年生に尋ねてみてください。すてきな発見があるはずです。