フォトアルバム

新着情報

RSS2.0

〇 令和7年度 須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」について

   令和7年度須賀川市立第一小学校「学校づくり推進ビジョン」.pdf

〇 令和7年度須賀川市立第一小学校年間学校行事予定表について

   令和7年度年間行事予定.pdf

〇 校地内駐車場について(お願い)

   令和6年度校地内駐車場について.pdf

   来校時の駐車場利用等についてのお願い(再).pdf

   校地内駐車場の利用について(再々).pdf

〇 令和7年度一小一中グランドデザインについて

   令和7年度一小一中グランドデザイン.pdf

〇 令和7年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」について

   令和7年度須賀川市立第一小学校「いじめ防止基本方針」.pdf

 

 

こんなことがありました! 出来事

1年 歯科指導「歯のおうさまをまもろう」

2019年6月28日 17時20分
1年生

 6月28日(金)、歯科衛生士の中山愛子先生をゲストティーチャーとしてお招きし、1年生で「6才きゅうし」のみがき方を学習しました。

 「6才きゅうし」は、6~7才くらいに奥に生えてくる永久歯で、食べ物をかむときにとても大切な歯ですが、みがきにくいこともあり、たいへん虫歯になりやすい歯です。

 中山先生から、「6才きゅうし」をみがくときは、歯ブラシを横から入れてみがくこと、肘を高くしてみがくことを教えていただきました。また、むし歯を予防するには、歯みがきだけではなく、よく噛んで食べること、野菜もしっかり食べることも大切だと教えていただきました。

 他の学年の人も、しっかりみがいて、むし歯を予防しましょう。