こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

7年生による読み聞かせを行いました(5年生)

22日(水)の朝読書の時間、5年生教室で7年生の図書委員による読み聞かせを行いました。

7年生の図書委員は、読書感想文課題図書にもなっている「ヒロシマ 消えたかぞく」という本を読んでくれました。

 

幸せそうな家族写真や日常の写真が出てくる最初は笑顔で聞いていましたが、「戦争」という言葉が出てきたときから教室がシーンと静まり返りました。5年生は原爆、戦争の悲劇について多くのことを感じていました。

 

 

 

読み聞かせの後には、7年生から「図書委員会夏祭り」の引換券を5年生にプレゼントしました。

 

7年生の図書委員のみなさん、ありがとうございました。

0

ジュニアボランティア養成講座開講式

21日(火)、新型コロナウイルス感染症予防のために延期となっていた稲田地域ジュニアボランティア養成講座の開講式が行われました。

ボランティアに関心がある7~9年生の20名、卒業生2名、計22名がこれから全7回にわたり活動していきます。

様々な体験や福祉活動をとおして、奉仕の精神をさらに高めてほしいと思います。

 

 

 

〇 今後の予定

第1回 7月21日(火)16:20~      開講式・オリエンテーション

第2回 8月2日(日) 9:00~11:30  敬老会記念品製作

第3回 8月23日(日)9:00~11:30  敬老会記念品製作

第4回 9月5日(土) 9:00~11:30  敬老会記念品製作

第5回 10月3日(土)9:00~11:30  稲田幼稚園運動会の運営サポート

第6回 10月11日(日)9:00~15:30 こどもの祭典運営サポート

第7回 11月30日(月)16:20~     閉講式

0

新応援団、始動です!

これまでの応援団に7年生の新しい団員が加わり、新体制がスタートしました。

8、9年生の団員が模範演武をしながら、7年生に動きや声出しなど優しくていねいに指導しています。

新型コロナウイルス感染症予防のために結成を遅らせていた新応援団は、夏休み明けの中体連支部駅伝大会の壮行会でお披露目されます。

大会に参加する選手の活躍と新応援団のすばらしい演武を期待しています。

  

0

野球部、4校合同で練習しました

20日(月)、野球部は稲田学園のグラウンドにおいて、4校(須三中、仁井田中、岩瀬中、稲田学園)合同で練習を行いました。

4校が集まって練習することでとても活気があり、練習の初めから終わりまで大きな声がグラウンドに響いていました。

今後、4校の連合チームとして、8月1日(土)、2日(日)に行われる東北新人岩瀬地区予選大会、9月に行われる中体連支部新人大会に出場する予定となっています。

限られた時間の中でチームワークを高めてがんばってほしいと思います。

 

0

美術・図工 「東北・夢の桜街道運動」絵画コンクール入選者作品展

 7月16日(木)~22日(水)、市内牡丹会館にて須賀川信金主催「東北・夢の桜街道運動」絵画コンクール入選者作品展が開催されています。稲田学園では、6年女子が理事長賞、4年女子が優秀賞に入選し、その作品が展示されています。(写真下列左が理事長賞受賞作品、右が優秀賞受賞作品)

 お時間のある方は、ぜひ牡丹会館まで足をお運びください。

 

 

0

特設陸上部、がんばっています!

8月9日(日)、10日(月)に全日本中学校通信陸上競技福島県大会が開催されます。

稲田学園からは、8年生男子生徒1名が参加します。参加する選手は、放課後に顧問の先生と目標タイムを設定したインターバルトレーニングを何本も行っていました。

無観客での大会開催となりますが、稲田学園みんなで応援しています。

 

0

学期末清掃週間です

20日(月)から30日(木)まで学期末清掃週間として重点清掃を行っています。

通常の清掃に加えて、普段あまり手が行き届かない場所を1年生から9年生まで全員できれいにしています。

夏休みまであと2週間です。自分たちの校舎を夏休み前までにしっかりきれいにしていきます。

 

 

0

PTA専門部会を実施しました

17日(金)、第1回PTA専門部会を実施しました。

年度初めに実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のため、日程を遅らせての開催となりました。各専門部で組織編成を行った後、今年度の活動内容等を確認しました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、例年に比べて活動内容が大きく変更するかと思われます。PTA専門部の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

 

0

4年生の社会科の授業

4年生は、「ごみ」についての学習を進めています。今回は稲田学園の用務員のお二人をゲストティーチャーとしてお招きし、稲田学園の「ごみ」について以下のような質問をしながら疑問を解決していました。

「稲田学園で出る一日のごみの量はどれぐらいですか?」

「ごみは毎日どのように処分していますか?」

「稲田学園から出たごみはその後どうなりますか?」

普段からよく知っているゲストティーチャーのお二人ととても和やかな雰囲気の授業でした。

 

0

5年生の算数の授業

本日も5年生の算数の授業は小グループに分かれて行いました。

メディアセンターで学習しているグループは、小数点のある数の割り算に取り組みながら、「できた、できたー!」「なるほどー!」とグループで学び合いながら学習を進めていました。

問題を解いているときの楽しそうな姿が印象的でした。

 

0