2020年7月の記事一覧
教室がピカピカになりました!
|
|
|
昨日は全校一斉にワックス清掃が行われました。写真のように教室や特別教室の床がピカピカになりました。また、本日はぼたん学級でもワックス清掃が行われました。協力しながらていねいにワックスがけを行っていました。あと少しで夏休みです。きれいになった教室で、1学期のまとめを頑張りましょう!
学年集会で1学期を振り返りました。
学年集会を行いました。各クラスの代表生徒が1学期の反省を発表しました。みんなしっかり反省しているようで、夏休みや2学期からの目標を堂々と発表していました。夏休みの過ごし方や学習の進め方、進路に関する内容等盛りだくさんでしたが、真剣に耳を傾けていました。さすが3年生ですね。
ランチタイム!
出ましたーー!大好きなそぼろご飯!挽肉たっぷりで、ちょっぴり甘口な味付けがご飯にピッタリですね。アクセントの枝豆が最高です。我がクラスは完食でした。三食おひたしは、人参、ほうれん草、白菜におまけのかにかまがいいですね。さっぱりしていておいしかったです。油揚げとじゃがいもの味噌汁は、ご覧の通りの具だくさん。じゃがいもだらけでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。
今週の「三中のお花」です!
今週も横田先生が学校にお花を持ってきてくださいました。先週とは違った色合いで、学校内がさらに華やかになった感じがします。横田先生によると、「色合いを考えていたら時間がかかった」とのことでした。その花を用務員の関根さんが「関根流」で校長室前と玄関先を飾ってくれています。本校へお立ち寄りの際にはぜひ、ご覧下さい。
部活動頑張ってます!!その2
7月23日から始まるろうきん杯に向けてサッカー部が頑張って活動しています。最後の大会となる3年生も顧問の近田先生、中島先生の熱い指導のもと、しっかりと技術を磨いていました。組合せも決定したようですので、さらに目標を持って日々の練習に取り組んでいくことでしょう。頑張れ三中サッカー部!!
愛のひと声運動標語決定!
今年度の本校代表は
1年2組の関根香里奈さんです。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 3 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6 3 | 7 2 | 8 2 | 9 2 | 10   |
11   | 12 3 | 13 2 | 14 2 | 15 2 | 16 2 | 17   |
18   | 19 1 | 20 1 | 21 3 | 22 3 | 23 2 | 24   |
25   | 26   | 27 3 | 28 4 | 29   | 30 1 | 1   |