日誌

2019年7月の記事一覧

重要 防犯教室 ~自分の身は自分で守る~

 7月8日(月)に防犯教室が行われ,不審者から身を守る術やSNSを利用した犯罪の被害にあわないための方法を学びました。

 今回の防犯教室には、須賀川警察署スクールサポーターの阿部章夫様,同じく須賀川警察署生活安全課の大竹民江様に講師としてお越しいただきました。阿部様には,万が一不審者に腕をつかまれたり殴られそうになったりしたときの回避方法(護身術)を教えていただきました。ただ,阿部様は,護身術を使うことよりも,腕をつかまれたり殴られそうになったりする状況を作らないことが大切であり,逃げる・(不審者との)間合い,助けを世呼ぶことが重要であるとお話しされていました。大竹様には,掲示板に書き込みをしたことにより被害を受けてしまう女の子の様子を再現した映像を見せていただきながら,SNSの危険性について教えていただきました。大竹様は,自分の命を守るためにも,SNSの利用について,ぜひ家族で話をしてほしい,スマホのフィルタリングは必ず設定してほしいとお話しされていました。

 

0

給食・食事 調理実習~1年生がしょうが焼きに挑戦!~

 本日(7月4日)、家庭科の授業で調理実習がありました。「まちの先生」として今年もお願いしている二瓶トキエ先生にもご指導いただきながら、1年生が「豚肉のしょうが焼き」に取り組みました。真剣に調理したしょうが焼きは、とてもおいしそうに出来上がりました。みんな家でも料理のお手伝いしてみては?

 

 

0

学校 長沼は”学びの宝庫”

 来週の実際に江花川で行う調査活動を前に最後の事前学習をする1年生。来週の職場体験に向け、お世話になる各事業所に出向き事前のあいさつや打合せをしている2年生。9月の長沼まつりに向けてだんだんとねぷたの絵に色が入り始めた3年生。それぞれが長沼という地域の、地域における、地域のための学びを進めています。この3年間の学びが、子どもたちにとって最高の思い出になればと願い、そして、たくさんの地域の皆さんのご協力に感謝しています。

  

0

会議・研修 3学年思春期性教育講座

 7月2日(火),3年生対象に,思春期性教育講座が開催されました。講師に,思春期保健相談士でいらっしゃる松本美津子先生にご来校いただき,「男女交際について」というテーマでお話をしていただきました。お付き合いをしていく上で,男女の意識や行動の違いをお互いに理解すること,相手の人権を尊重することがとても大切であることを学びました。3年生は,しっかりと耳を傾けていました。

0