こんなことがありました!

2019年2月の記事一覧

ユネスコ世界寺子屋運動募金を納めました!

本日,須賀川地方ユネスコ協会の方々においでいただき,募金を納めました。全校生を代表して,2名の6年生が納めまました。ユネスコ協会長さんから,感謝状をいただきました。会長さんからは,「世界の人々のために有効に活用させていただきます。」とお礼の言葉をいただきました。

小さな親切運動表彰式

本日,東邦銀行須賀川東支店長さんにおいでいただき,小さな親切運動を行った5・6年生6名に賞状が渡されました。

日頃から身近な友だちや下級生に行っている親切が認められすばらしい賞をいただくことができました。優しい,思いやりのある子どもたちに囲まれており,学校生活はとても温かい雰囲気の中で送られています。

30年度最後の授業参観

2月22日(金)は,今年度最後の授業参観でした。各学級で創意あふれる授業を行いました。子どもたちの1年間の成長の様子をじっくりとご覧いただけたと思います。どの学年も,子どもたちの明るい表情で意欲的な学習が展開することができました。また,授業参観に引き続き,全体会及びPTA役員会,懇談会及びPTA三役会を実施しました。

バトンタッチ!鼓笛引継式

本校の伝統ある鼓笛の引継式を行いました。

6年生を含めた旧鼓笛隊での演奏を行い,6年生の旧指揮者から5年生への新指揮者へ移杖を行いました。また,各パートの引継ぎも行いました。厳粛的な雰囲気の中で,立派に演奏し,新鼓笛組織でのがんばりを誓い合い,式を閉じることができました。

 

 

なわとび記録会 1・2年生!

本校のなわとび記録会の締めくくりとして,本日1・2年生がなわとび記録会を行いました。自己記録更新に向けて精一杯取り組む姿や大きな声援を送る姿は今日も感動的でした。長縄跳びは,心を一つにして競技し,自己最高記録を樹立しました。今日も子どもたちから,たくさんの大切なものをいただきました。

 

なわとび記録会5,6年生実施

昨日は,3・4年生のなわとび記録会。今日は,5・6年生のなわとび記録会を実施しました。今日も子ども同士の大きな声援や精一杯競技する姿がたくさん見られました。6年生にとっては,小学校最後のなわとび記録会になりました。

第5学年総合的な学習の時間「共に生きる」(-森林環境学習ー)

強風の中,5年生14名が空港公園緑のスポーツエリアに身近な森林や生息する動物の様子についての観察してきました。

講師に福島空港公園事務所長の鈴木様に冬の森林の様子や動物たちの様子について講話をいただきました。子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。

なわとび記録会(3・4年生)実施

本校のトップをきって,3・4年生がなわとび記録会を実施しました。

子どもたちは,今までの学習の成果を存分に発揮していたようです。自分の競技に精一杯取り組む姿も大変すばらしいものでしたが,友達の競技にも大きな声で声援をおくる姿も大変すばらしいものでした。感動的ななわとび記録会でした。

 

 

 

鬼は外!福は内!!

本日,節分集会をおこないました。始めに各学年の代表児童が,放送により自分の追い出したい鬼を発表しました。

その後,各学年ごとに教室で自分の追い出したい鬼を発表し,黒板に貼られた鬼に向かって豆まきをしました。

職員室と校長室は,特別に1年生4名が大きな声で豆まきをしてくれました。子どもたちが,大きな声で元気よく豆まきをしてくれたお陰で,本校から鬼が逃げ出し,たくさんの福がやってきたようです!

体育専門アドバイザー来校!

今日は,体育専門アドバイザーの方においでいただき,体育科授業の支援をしていただきました。

1・2年生は,とび遊び。3・4年生は,なわとび運動とバスケットボール型ゲーム。5・6年生は,なわとび運動を行いました。アドバイザーの先生の優れた高い技術をみせていただり,懇切ていねいなアドバイスをいただいたりして子どもたちは,意欲的に学習していました。