こんなことがありました!

2018年8月の記事一覧

『校内水泳記録会(4~6年)』を行いました。

 8月31日(金)、上学年(4~6年)の『校内水泳記録会』を2・3校時に実施しました。4~6年生の子どもたちは、自分の立てた目標を達成しようと、全力でかんばりました。自己新記録(タイム、泳ぐ距離等)がたくさんでました。4~6年生の皆さん、大変よくがんばりました!

 なお、今年度の4~6年生の『校内水泳記録会』は、昨日30日の5・6校時に実施の予定でしたが、雷発生のため本日に順延(来週も天候が思わしくないので)としました。保護者の皆様には、ご協力いただきましたこと感謝申し上げます。

学校だより「しらかた」第134号・第135号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第134号(担任からのメッセージ ~2学期スタートの朝の「黒板」~)・第135号(第2学期の「学校給食」の開始 ~岩瀬学校給食センター~)を掲載しました。

※ 白方小の給食は、第2学期も「岩瀬学校給食センター」の皆様にお世話になります。「岩瀬学校給食センター」の皆様、よろしくお願いします。

『愛校作業』を行いました。

 8月29日(水)、全校生で『愛校作業』を行いました。今回は、校庭の除草作業を行いました。

どの学年の子も、自分達が使う校庭をきれいにしようと一生懸命に取り組みました。

※ なお、第3回PTA奉仕作業は、9月1日(土)午前6時より実施予定です。該当される保護者の皆様、よろしくお願いします。

第2学期の給食のスタート!(岩瀬学校給食センター)

 8月28日(火)、第2学期の給食がスタートしました(全校生)。献立は「夏野菜のカレー、ヨーグルト和え、牛乳」です。夏の野菜(カボチャ、なす)が入ったカレーは、絶品です。子どもたちも給食を楽しみにしていました。どの学年の子も「おいしい!」を連発し、友達と一緒に楽しく、笑顔で給食を食べていました。

 第2学期も「岩瀬学校給食センター」の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いします。

『第2学期スタート!』

 8月27日(月)、『第2学期』がスタート(授業日開始)しました。久し振りに、1~6年生の元気な声が、校舎に響き渡りました。2校時目に多目的ホールで「始業式」を行いましたが、どの学年の子も落ち着いた態度でしっかりと臨むことができました。第2学期の子どもたち一人ひとりの活躍がとても楽しみです!

 

『担任の思い!』(第2学期へのスタート)

 いよいよ8月27日(月)より、第2学期(授業日)が始まります。子どもの皆さんは、学校へ行く準備(心と体、持ち物、提出する物等)は整ったでしょうか!登校した子どもたちがそれぞれの教室に入ると黒板に書かれている「文章・言葉」に気づくと思います。その「文章・言葉」は短いものですが、それぞれの担任の子どもたちへの「思い・願い」であるとともに、「第2学期にその学年で子どもたちが身に付けるべき力・伸ばすべき力」でもあります。黒板の「文章・言葉」を読んだ子どもたちが、「何を思うか」が楽しみです。

『がんばってます!』特設合奏部・運動部

 特設合奏部・運動部の子どもたちは、自分たちの目標(思い)を持ち、その実現に向け、夏休み中も計画的に活動を行ってきました。特設運動部は、前半は「水泳」(市内水泳大会)・後半は「陸上」(地区陸上大会)に、特設合奏部は、「合奏」(地区合奏祭)に取り組んできました。

 特設合奏部は、8月24日(金)に、外部講師としてお世話になっている 安藤久仁男先生 にご指導をいただきました。子どもたちも、より真剣に、より積極的に活動に取り組みました。安藤先生

ありがとうございました。

岩瀬中生、素晴らしい歌声!(金賞受賞)

 8月22日(水)、須賀川市文化センターで開催された「岩瀬地区小・中学校音楽祭第1部(合唱)」に、岩瀬中学校特設合唱部が出場し、素晴らしい歌声を披露しました。そして、見事「金賞」を受賞しました。白方小・白江小の先輩である岩瀬中生徒の皆さんの活躍は、岩瀬地域の小学生のよき「お手本」、そして、「誇り」です。岩瀬中生徒の皆さんの健闘を心より称えたいと思います。

『夏休み水泳指導』を終了しました!

 8月21日(火)は、『夏休み水泳指導』の最終回でした。今年度は『夏休み水泳指導』を9回行いました(当初、12回の予定でしたが、台風の影響による天候不順のため3回は中止となりました)。どの回もたくさんの子どもたちが参加し、安全に楽しく、自分の目標に向かって「水泳」に取り組みました。第2学期に行われる「校内水泳記録会」が楽しみです(8月30日実施予定)。

 『夏休み水泳指導』が今年度もスムーズに運営でき、無事終了できましたこと、「プール監視員」等での保護者の皆様のご協力・ご支援のお陰と感謝申し上げます。ありがとうございました。

学校だより「しらかた」第127号・128号・129を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第127号(岩瀬地区PTA研究大会)・第128号(PTA廃品回収)・第129号(「夏休み水泳指導」終了)を掲載しました。

 「夏休み中のPTA活動」、保護者・地域の皆様のご支援・ご協力、ありがとうございました。

『夏休み』の最後の週となりました!

 楽しい『夏休み』もいよいよ最後の週となっています。来週から、第2学期がスタートします。この1週間で、子どもたちの生活習慣を整え(体調を整える)、夏休みの学習等のまとめと2学期スタートの準備をすることが大切となります。来週、登校する時の持ち物や提出物等を早めにそろえ、余裕をもって、今週末を元気に楽しく過ごすことがキーポイントです(夏休みの充実感と2学期のスムーズなスタートへ結び付く)。

 なお、熊の目撃情報(8月20日・月曜日・午後7時15分頃「いわせニュータウン」東側付近に小熊2頭出没 ※ 緊急メールで配信済み)もありますので、安全面でも十分に注意するよう、ご家庭での子どもたちへの指導、よろしくお願いします。

『PTA廃品回収』ありがとうございました!

 8月19日(日)、今年度の『PTA廃品回収』活動が実施されました。地域の皆様・保護者の皆様のお陰で、たくさんの「段ボール・新聞紙・雑誌・瓶・缶類等」を集めることができました。地域の皆様・保護者の皆様・関係者の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございました。

学校だより「しらかた」第125号・第126号掲載しました

 学校だより「しらかた」第125号(省メディアデーの実践「夏休み中も」)・第126号(「生活習慣のポイント10か条の実践「夏休み中の決めて」)を掲載しました。

 「省メディアデー」「生活習慣のポイント10か条」は、『岩瀬中学校区小・中一貫教育』推進における岩瀬中・白方小・白江小の共通実践事項となっています。

学校だより「しらかた」第124号を掲載しました。

 学校だより「しらかた」第124号(「岩瀬地区小学校教育研究会」の開催)を掲載しました。夏休み期間中、学校の教職員は数多くの研修に取り組んでいます(義務的研修と自主的研修)。教職員の研修はすべて「子どもたちのよさを伸ばし、課題を解決する」指導に結び付きます(教職員の資質の向上へ)。なお、教職員は、夏休み期間中に限らず、年間を通して、全体・個人で様々な内容・形式で研修に積極的に取り組んでいます。

毎週水曜日は『省メディアデー』です(「岩瀬中学校区小中一貫教育」推進活動)

 毎週水曜日は『省メディアデー』です(「岩瀬中学校区小・中一貫教育」推進活動ー岩瀬中・白方小・白江小の共通活動)。ご家庭での子どもたちの「メデイア」の使用の様子はどうでしょうか。ご家庭で親子・家族で振り返ってみてください。

~ルールをきめて 守っていこう 省メディア~ (ゲーム・テレビ・スマホ・パソコンなど)

 1 家庭のルールを守っていますか?

 2 メデイアを使って心配なことはありませんか?

 3 『省メディア』の日は、メディアを使うことを控え、他のことに挑戦してみましょう!

   (※ お手伝い・読書・学習・運動・家族との会話や触れ合い 他)

 

『稲』が順調に育っています!(「米作り」活動)

 子どもたちが植えた稲が、元気よく、順調に育っています。2学期も、「米作り」活動を通して、様々な学習を展開する予定です。

(※ ご指導・ご支援をいただいている坂本一彦さんに、大変お世話になっています。)

   【5月14日現在】                  【8月1日現在】