日誌

2018年5月の記事一覧

たくさんの応援ありがとうございました~支部中体連総合大会~

 5月29日・30日に行われた岩瀬支部中体連総合大会の団体種目の結果をお伝えします。各部ともによく頑張りました。そしてたくさんの応援、ありがとうございました。

〇野球

  1回戦・対須三中 12-0で勝利

  2回戦・対鏡石中 1-4で敗退

〇バスケットボール(男子)

  予選リーグ 対西袋中 55-43で勝利

  同     対須三中 44-60で惜敗 →リーグ2位で決勝Tへ

  準決勝   対須二中 48-41で勝利 →決勝へ進出

  決勝    対須三中 38-63で準優勝!(県中大会へ)

〇バレーボール(女子)

  予選リーグ 対須二中  19-25,11-25

  同     対大東中  12-25,6-25

  同     対仁井田中 18-25,23-25 →0勝3敗で予選リーグ敗退

〇ソフトテニス(男子)

  予選リーグ 対大東中  1-2

  同     対須二中  0-3

  同     対岩瀬中  0-3 →0勝3敗で予選リーグ敗退

〇ソフトテニス(女子)

  予選リーグ 対須三中  0-3

  同     対稲田中  3-0 →1勝1敗で決勝Tへ

  決勝T   対岩瀬中  0-2で惜敗

〇卓球(男子)

  予選リーグ 対須三中  0-3

  同     対稲田中  0-3

  同     対岩瀬中  3-2

  同     対仁井田中 0-3 →1勝3敗で予選リーグ敗退

〇卓球(女子)

  予選リーグ 対須三中  3-2

  同     対小塩江中 3-2

  同     対須二中  0-3 →2勝1敗で決勝Tへ

  決勝T   対西袋中  3-0

  同(準決勝)対鏡石中  0-3 →堂々3位!(県中大会へ)

0

岩瀬支部中体連総合大会結果速報

 昨日と本日の2日間行われました岩瀬支部中体連総合大会では、長沼中から野球、バスケットボール、バレーボール、ソフトテニス、卓球の5種目に参加し、それぞれのチーム・個人が県中大会進出を目指し今できる最高のプレーをしました。たくさんの保護者の皆様にも応援に来ていただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 熱戦の結果、バスケットボール部(男子)が準優勝、卓球部団体(女子)が3位、また卓球個人で五十嵐夏菜・石井綾花ペアがベスト8に入り、それぞれ県中大会進出を決めました。おめでとうございます。(各部の詳しい試合結果は後日お伝えします)

0

さあ、いよいよ決戦の時!~明日から岩瀬支部中体連総合大会~

 5月29日(火)~30日(水)の予定で(雨天順延の場合はご連絡します)岩瀬支部中体連総合大会が開催され、本校からも、軟式野球、バスケットボール、バレーボール、ソフトテニス、卓球の各競技に選手が出場します。

 この日を迎えるまでに多くの練習や試合を積み重ねてきました。特に3年生は、最後の大会となるので県中大会や県大会出場を目指して頑張ってほしいと思います。(写真は25日(金)に行った選手壮行会の模様です)

0

鼓笛パレード~長沼小、長沼東小が堂々と鼓笛演奏を披露~

 本日実施された須賀川市の交通安全鼓笛パレードに、長沼地区からも長沼小と長沼東小の子どもたちが参加しました。その様子を見に出かけたところ、メインの松明通りには保護者の皆さんはもちろん、たくさんの市民が子どもたちの演奏を見守り楽しんでいました。その中でも、長沼の子どもたちの演奏は堂々としていてたいへん立派でした。

0

長沼東小・運動会~中学生もたくさん参加~

 5月19日(土)に行われた長沼東小の運動会。未来の長沼中生たちが、元気いっぱい・校庭いっぱいに、走ったり踊ったり‥‥‥地域の皆さん・保護者の皆さんも大盛り上がりでした。

 谷中田校長先生の計らいで、たくさん集まった中学生のために、急遽「玉入れゲーム」を行っていただきました。中学生も楽しかったといっていました。ありがとうございました。

0

校内体育祭~クラスが一つに団結して~

 本日の3校時から午後にかけて、体育祭を実施いたしました。てきぱきと運営をする体育委員会の主体性・積極性も見事でしたが、なんと言ってもそれぞれの学級が勝利を目指し、仲間とともに一つになって楽しそうに競技している姿が印象に残りました。

0

図書室に「京都コーナー」~修学旅行の思い出とともに~

 先月末に3年生が関西方面への修学旅行に行ってきたことをうけ、我が長沼中学校図書室には「京都コーナー」という特設コーナーが設置されています。

 これは、学校司書の三本松先生が、修学旅行に行ってきた3年生や、来年度も同じ関西方面への修学旅行を予定している2年生を意識し、特に「京都」を取り上げた本、「京都」がストーリー中に出てくる本を集めてくださったのです。

 実際に班別研修で訪れたお寺・名所等の知識や思い出を深めたり、将来また自分で行ってみたいという夢を持つなどといった効果があればうれしいです。1年生も含めて、ぜひ手にとってみてください。きっと新たな発見があるでしょう!

0

児童・生徒の交通事故防止について

須賀川市教育委員会より園児・児童・生徒の交通事故防止について通知が届きました。

以下の点に注意し、事故防止にご協力頂くようお願いいたします。

1 登下校時の通学について

 〇交差点では一時停止し、左右の安全確認を確実にする。

 〇左右の安全確認をし、飛び出しは絶対にしない。

 〇自動車の直前直後の横断はしない。

 〇車両接近時には無理な歩行や横断はしない。

 〇信号が青でも、横断歩道上でも、車が止まったことを確認してから横断する。

2 自転車乗りについて

 〇ライトやブレーキ、タイヤなどの点検を行い、安全な状態で自転車を利用する。

 〇二人乗り・並進はしない。

 〇交差点で信号を守り、一時停止と安全確認をする。

 〇坂道では、スピードを出しすぎない。

 〇運転中の携帯電話・スマートフォン・ヘッドフォンの使用はしない。

 〇被害軽減のため、ヘルメットを必ず着用する。

0

生徒会総会~愛される長中生をめざして(元気な挨拶・文武両道・感謝の気持ち)~

 本日の午後、体育館において前期の生徒会総会を開催いたしました。生徒会本部及び各専門部や部活動の年間活動計画、そして生徒会予算について、それぞれ説明があり、それらに対する質問や意見が多く出される活発な総会となりました。

 中でも、図書委員会の貸出数「目指せ月100冊」の目標に対して、具体的にどんな方法で100冊を目指すのかとか、体育祭の種目について内容を検討してほしい等といった素直な質問・意見はたいへん建設的なものであり、意義の高い総会だったと思います。

0

長中だより第3号(5月11日号)を発行しました

 本日、長中だより第3号を発行いたしました。修学旅行や支部中体連陸上大会などの話題を掲載いたしましたのでどうぞご覧ください。長中だより第3号はこちらをクリック ⇒ 長中だより3号.pdf

※ なお、長中だよりに記載いたしました中体連陸上大会の県大会の日程につきましては、7月10日~12日ではなく、7月4日(水)~6日(金)の誤りでした。申し訳ございませんでした。

0

岩瀬支部陸上競技大会~たくさんの応援、ありがとうございました~

 昨日開催された岩瀬支部中体連陸上競技大会には、本校からも選手及び大会補助役員として総勢46名の生徒が参加しました。会場である鏡石町鳥見山陸上競技場では時折冷たい雨が降るなど5月としてはとても寒く感じる一日でしたが、長沼中学校の代表選手は、堂々と今できる最高の結果を目指しました。

 大会の結果としては、13の種目で入賞を果たすことができました。特に、2年女子100mで髙久美涼さんが見事優勝し、7月4日(水)~6日(金)いわき市で行われる県大会に出場することになりました。また、共通男子3000mでは3年・室井宏太君が、共通男子走高跳びでは2年・小森山壮太君が、3年女子100mでは3年・久保泉乃さんが、それぞれ第3位となるなど、長中生がたくさん輝いた大会でした。

0

前期学級委員任命式&支部陸上大会壮行会

 5月1日(火)に、前期学級委員の任命式と、岩瀬支部中体連陸上競技大会壮行会を実施いたしました。

 前期の学級委員長・副委員長に任命された14名は堂々と返事をして登壇し、校長より任命状を授与されました。それぞれの学級のリーダーとして活躍してほしいと思います。

 また、5月10日(木)に開催される岩瀬支部中体連陸上競技大会に出場する選手を応援する壮行会では、各部門に参加する選手たちがそれぞれの目標を宣言しました。長沼中の代表として、最高の結果を目指して頑張ってほしいです。応援団が中心となった応援では、全校生が大きな声で校歌やエールを送り選手の活躍を祈りました。

 

0

麻しん(はしか)の流行への注意について

市教育委員会より麻しんの流行について注意喚起の文書が届きました。全国的に麻しん患者が増加しており茨城県でも発生が報告されております。つきましては下記の内容をご覧頂き十分に注意頂くようお願いいたします。

「麻しん(はしか)は、麻しんウイルスによる感染症です。」

 国内での発生は予防接種の徹底により激減し、平成27年3月に日本は「麻しん排除状態」であると世界保健機関西太平洋地域事務局より認定されています。

 最近の患者発生は海外からの輸入例が中心であり、海外で感染した患者を契機とした国内での感染拡大が散発しています。GW中も多くの人の移動があり感染が広がることが懸念されています。

 感染の疑いがある場合は、必ず医療機関の受診をお願いします。

 
◎麻しんの感染力
 麻しんは、非常に感染力が強い感染症です。

 麻しんに対する免疫を持っていない人が、感染している人と接触すると、ほぼ100%感染するといわれています。

◎麻しんの症状
 ・潜伏期間:約10~12日間

 ・発熱、咳、鼻水などの風邪のような症状

 ・発疹(耳の後部あたりから始まり、全身に広がる)

 ・結膜充血(目の充血)

 ・口腔内の白い発疹(コプリック班)

合併症として脳炎や失明などがあり、重症化すると死亡することもあります。

【修飾麻しん】
 麻しんに対する免疫が不十分(過去に受けたワクチン接種の効果が弱まった場合など)な状態の方が感染した場合は、上記のような典型的な症状が見られないこともあります。
   例:発疹が数個のみ、高熱がない、潜伏期間が長いなど
   ただし、人に感染させる力はあるため、要注意です。

0