こんなことがありました!

2018年3月の記事一覧

心配・うーん 恩師との別れ

 3月28日(水)、9:10より体育館で離任式を行いました。平成29年度末の人事異動により下記のとおり12名の先生方が異動されました。

   教 諭 横田 哲夫 退職(須賀川市立稲田中学校へ)

   教 諭 村越 幸市 退職(須賀川市立西袋中学校へ)

   教 諭 菊池美紀子 須賀川市立仁井田中学校へ

   教 諭 髙久 晴道 須賀川市立第二中学校へ

   教 諭 松本 裕治 須賀川市立岩瀬中学校へ(教頭昇任)

   教 諭 阿部 隼一 福島県教育庁県中教育事務所へ

   教 諭 田代 翔平 二本松市立二本松第一中学校へ

   講 師 髙原  希 退職(須賀川市立第二中学校へ)

   講 師 中村 侑樹 退職(静岡県内私立高校へ)

   用務員 鈴木香代子 須賀川市立仁井田中学校へ

   調理師 宗像貴美子 須賀川市立仁井田中学校へ

   支援員 先﨑 里美 退職(郡山市立守山小学校へ)

 式には、これまでの卒業生や保護者も別れを惜しんで集まりました。12名の先生方から、お別れのことばやエールが送られました。一方、生徒会役員が先生方とのエピソードなどを交えながら感謝の気持ちを伝え、先生方に花束を贈りました。そして、12名の先生方に向けて全員で校歌を熱唱しました。最後に、生徒たちは、昇降口前から校門まで並び先生方と最後のあいさつを交わしました。

 12名の先生方、これまで大変お世話になりました。先生方の新天地での御活躍をお祈りいたします。

 一中生のみなさん、12名の先生方のお話を心にとどめ、これから新たな気持ちで学校生活を送っていきましょう。

          

          

 

  

            

  

             

                                   

晴れ 生命の息吹

 春休みに入り、好天が続いています。暖かさに誘われて、校庭の花壇の草花のつぼみも急に膨らみ開花が始まりました。

 生徒たちも、活動しやすくなったコンディションの中、これまでよりもギアを一段上げて早朝から部活動に励んでいます。今後、どの部活動でも練習試合や大会が本格的に始まります。草花同様、大輪の花が咲くことを期待しています。

 

     

花丸 新入生オリエンテーション

 

 3月26日(月)午前中、新入生オリエンテーションを行いました。新入生は、時間に余裕を持って元気に登校しました。そして、中学生としての心構えや名札・ゼッケンの付け方などについて係の先生の説明を真剣に聞きました。その後、国語と算数の確認テストに集中して取り組みました。

 新入生のみなさん、本日のオリエンテーションでの説明をもとに、春休み中に余裕を持って中学校生活に向けた準備をしていきましょう。

 4月6日(金)新入生のみなさんの御入学をお待ちしております。

            

給食・食事 最後の給食

 3月22日(木)の給食献立は、麦ごはん・ほうれん草ともやしのごま和え・牛乳・和風ハンバーグ・わかめスープでした。1・2年生は本年度最後の給食の味をかみしめていました。

 毎日栄養満点の美味しい給食を作ってくださった調理員のみなさん、ありがとうございました。4月から、またよろしくお願いします。

 なお、明日3月23日(金)は修了式のためお弁当になります。美味しい手作り弁当をよろしくお願いします。

                                            

 

給食・食事 食育の日

 3月20日(火)の給食は、「食育の日:魚を食べよう和風献立」で、麦ごはん・牛乳・さばのみそ煮・白菜のおかか和え・豚汁が出ました。給食時、2年1組ではジェームス・ベル先生を囲んで会食しました。生徒たちはジェームズ・ベル先生と楽しかった修学旅行の思い出話をしながら、久しぶりの給食を味わっていました。

         

 

無事帰校

 3月17日(土)16:00、全ての見学・研修を終え、帰路につきました。途中バスの中で最後の食事をとりました。「疲れて仮眠するかな?」と思いきや、全員元気が回復しまたまた大はしゃぎでした。高速道路も順調に移動することができ予定より早く19:30学校に到着することができました。

 生徒たちは旅の疲れも見せず立派に解散式を行い、全員の頑張りで素晴らしい修学旅行ができたことをお互い讃え合うとともにお世話になった旅行会社の方々に感謝の気持ちを伝えました。

 保護者の皆さま、遅い時間にお迎えに来てくださいましてありがとうございました。そして、旅行中は大変お世話になりました。御家庭で子どもたちの旅の思い出話をゆっくり聞いてあげてください。

 

                                         

 

音楽 アラジン

 3月17日(土)、シズラーアクアシティお台場で早めの昼食をとった後、電通四季劇場で「アラジン」を鑑賞しました。生徒たちは、本格的なステージ上で繰り広げられる迫力ある演劇に大満足でした。

 

修学旅行3日目 国会議事堂

3月7日(土)修学旅行3日目(最終日)、生徒たちは、日本政治の中心地「国会議事堂」を参観しました。

                                                     

                                                   

修学旅行3日目 スタート

3月17日(土)修学旅行もいよいよ最終日となりました。生徒たちは2日間の疲れもなく、全員元気にバスに乗り込み、目的地である「国会議事堂」に向かいました。本日は、国会議事堂見学の後、お台場で昼食をとり、劇団四季の「アラジン」を観劇する予定です。

   

                                                         

                                                      

 

1年生ムシテック体験活動

3月1日(金)、1年生は、総合的な学習の時間の授業の一環で「ムシテック体験活動」を実施しました。4クラスの生徒が3班に分かれて、「カルメ焼き」「液体窒素実験」「放射調査」の各講座をローテーションにより体験しました。生徒たちは、普段の学校の授業では体験できない貴重な実験をとおして、理科の学習に対する興味・関心を高めていました。

    

                                                           

                                                      

                                                      

 

修学旅行2日目 東京ディズニーシー

3月16日(金)修学旅行2日目、生徒たちが最も楽しみにしていた「東京ディズニーシー」です。生徒たちは笑顔いっぱいで楽しんでいました。

   

   

                                                      

                                                             

 

修学旅行2日目 スタート

3月15日(木)に出発した修学旅行は、1日目の行程を無事終え、本日(3月16日)2日目に入ります。今日は、日本の政治・経済の中心地である「東京都」を、班毎の計画に従い、自分たちで直に見聞する「班別自主研修」を行います。そして、夕方には、生徒たちが一番楽しみにしている「東京ディズニーシー」がまっています。有意義な体験をしてくれることを願っています。

                                                         

  

修学旅行1日目 鎌倉班別研修

修学旅行団は、1日目の鎌倉・横浜班別研修を無事に終え、横浜港でのディナークルーズを満喫しています。今夜は、「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」に宿泊し、明日は、東京都内班別研修と東京ディズニーシーの予定です。 

   

 

       

 

 

                                                           

 

       

         

 

        

修学旅行1日目 鎌倉到着

本校修学旅行団は、大きな交通渋滞もなく、途中2回の休憩を取りながら予定どおり鎌倉に到着しました。今日の予定は、各班毎に鎌倉・横浜の班別研修を行い、夕飯はディナークルーズです。協力し合いながら有意義な班別研修になることを願っています。

修学旅行 出発

 3月15日(木)2年生全員が、元気はつらつとした笑顔で修学旅行に出発しました。

 2泊3日の修学旅行で、いろいろなことを学び、楽しい思い出をたくさん作って、無事に帰ってきてくれることを願っています。朝早くから見送りに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

バス 修学旅行結団式

 3月14日(水)4校時、2年生は音楽室で修学旅行の結団式を行いました。修学旅行は、明日3月15日(木)~17日(土)の3日間、中学校からバスを利用して、鎌倉・横浜・東京方面で活動してきます。

 結団式では、修学旅行実行委員長 鴫原希和さんが力強い決意のことばを発表しました。その後、3日間の旅行スケジュールや持ち物、そして緊急時の連絡と行動についいて最終確認をしました。

 2年生のみなさん、修学旅行のスローガン「あらじん」にあるように、いてを思いやり、ぷすになるように、ぶんから行動して、学できてください!

        

  

  

お知らせ 新たなスタート

 本日3月14日(水)より、1・2年生での学校生活が始まりました。朝、校門に立つ生徒会役員と生徒昇降口に立つ自治班員によるあいさつ運動が行われ、「おはようございます!」という元気なかけ声が生徒間で飛び交っていました。生徒たちはいつもと変わらない落ち着いた生活を送っています。来週3月23日(金)の修了式まであと少しになりましたが、残された日々をしっかりとした気持ちで生活していくことが進級に向けて大切になってきます。なお、2年生は明日3月15日(木)から3月17日(土)まで、関東方面への修学旅行を実施します。その間は1年生だけで生活するようになります。授業でも部活動でも頑張っていきましょう。

 

 

祝 卒業

 3月13日(火)10時より、本校体育館において平成29年度第71回卒業証書授与式を行いました。担任の呼名に対して卒業生は大きな返事で応え堂々と登壇しました。卒業生一人一人が校長先生から励ましの言葉をもらいながら卒業証書を受け取りました。卒業生は卒業証書を手にして3年間の中学校生活を振り返るとともに卒業証書の重みを感じていました。そして、天候にも祝福され、1・2年生や保護者にも温かく見送られながら、男子47名 女子43名 計90名が笑顔で巣立っていきました。

 卒業生のみなさん、今日の感動を忘れず、自分の決めた道に向かってしっかり歩んでください。

 保護者の皆様、本日はお子様の御卒業誠におめでとうございます。

 在校生のみなさん、先輩からの思いを引き継ぎ、一中をさらに進化させていきましょう。

                                      

            

            

                                        

         

 

         

 

 

立派な卒業式場が完成

 3月12日(月)午後、1・2年生が卒業式の準備をしました。生徒たちは部活動毎に割り当てられた仕事をてきぱきこなし、予定時間内に終了できました。体育館・3年生の教室・保護者控え室、それぞれに生徒たちの心のこもった装飾がなされています。

 いよいよ明日3月13日(火)は卒業式です。一中生全員の気持ちを一つにして最高の卒業式にしましょう。!

                               

  

  

   

 

美味しい思い出

 3月12日(月)の給食献立は、麦ごはん・牛乳・和風から揚げ・昆布とキャベツの浅漬け・にらたま汁・デコポンでした。生徒たちが毎日楽しみにしていた給食ですが、3年生は最終日となりました。いつも美味しい給食を準備してくださった調理員のみなさんに感謝しながら、最後の給食を一口一口噛みしめていました。

          

    

頼もしい防球ネット

 

 本校校庭の西側には体育館が建っています。校庭と体育館の距離が近いため、部活動中にサッカー部員がシュートしたボールがサッカーゴールを超えて体育館の壁やガラス窓に当たるということが時々ありました。そこで、2月下旬より体育館の屋根から軒下にかけて防球ネットを設置する工事が行われてきましたが、3月8日(木)に完成しました。見た目はすっきりしていますが防球効果は完璧です。これで、校庭で活動する生徒も体育館で活動する生徒も安心して過ごすことができるようになりました。なお、今後体育館のガラス窓の網戸も張り替える予定です。

             

 

学舎に恩返し

 3月8日(木)5校時と3月9日(金)放課後、3年生は美化作業(愛校作業)を行いました。3年間お世話になった学舎に感謝の気持ちを込めて、教室・生徒昇降口を重点的に掃除しました。生徒たちは、愛着のある机やイスの脚の綿埃を取り除いたり、窓やロッカーの汚れを拭き取ったりしながら、3年間の学校生活を思い起こしていました。

           

   

   

自分を信じろ!

 3月8日(木)県立高校Ⅱ期選抜試験が行われています。3年生は全員時間に余裕を持ってそれぞれの高校に集合しました。そして、受付を済ませ入室しましたので御安心ください。なお、高校によっては明日3月9日(金)に面接試験を行う高校もあります。3年生のみなさん、最善を尽くしましょう!

 一方、1・2年生は第3回実力テストを行っています。今年度1年間の学習の集大成として、そして、1年後・2年後の受験を意識して、テスト中はもちろん休み時間の過ごし方にも気を配りながら集中して試験に臨んでいます。

        

 

お知らせ 校歌への思い

 3月7日(水)昼休み、卒業式に向けて1・2年生合同の合唱練習を行いました。全員の気持ちが一つになり力強い「大地讃頌」を歌い上げることができました。これで昼休みや放課後行ってきた合同練習は終了です。今後は、各学級で帰りの学活などを利用して練習を続けていきましょう。

 合同練習では歌いませんでしたが、卒業式で全員が歌う「校歌」も大切です。校歌の歌詞は、体育館と音楽室に掲示されていますが、生徒昇降口脇の花壇にも校歌の碑が建っています。これは、昭和47年度の卒業生203名が「一中の校歌を大切に歌い継ごう」という思いを込めて寄贈したものだそうです。これまで多くの一中生がこの碑を目に焼き付けながら巣立っていきました。

 一中生のみなさん、卒業式では諸先輩方に負けないよう「校歌」を体育館に響かせましょう。

 

                                  

いよいよ秒読み

 3年生の各教室には、卒業式までのカウントダウンカレンダーが掲げられています。生徒たちの手作りカレンダーには、1ヶ月以上も前からその日の目標や卒業までの思いが書かれています。本日3月6日(火)で、卒業式まで登校日は残り5日となりました。生徒たちは、これまでの中学校生活を思い起こしながら一日一日を大切に過ごしています。

  

                         

卒業式 本番に向けて

 3月5日(月)5・6校時、卒業式予行を行いました。

 卒業式予行に先だって、精励賞表彰が行われ、本年度無欠席の3年生52名が表彰されました。

 引き続き行われた卒業式予行では、全員で式全体の流れやそれぞれの場面での細かい動き、注意点を確認しました。また、多くの生徒が週末を利用して身だしなみを整えてきており、「最高の卒業式にしよう」という雰囲気にあふれ、立派な予行を行うことができました。

  

  

先輩たちの仲間入り

   3月5日(月)4校時、体育館において同窓会入会式を行いました。お忙しい中、同窓会長 内藤祥一 様 同窓会副会長 畑岡邦久 様にお越しいただき、祝辞や励ましの言葉をいただきました。3年生は須賀川一中の卒業生としての誇りを持ち、諸先輩方を目標に社会で活躍できる人間になりたいという意識を高めました。

   本日3年生90名が入会し、これで同窓会員数は13915名になりました。

  

学校評議員会

 3月2日(金)14時30分から、本校校長室において第3回学校評議員会を開催しました。学校評議員の久保木徹朗様・熊田ひろみ様・橋本和直様・三浦浩美様と本校校長・教頭・教務が参加し、今年度の学校運営状況について協議しました。学校側から現3年生の進路状況や保護者アンケートによる学校評価及び授業における協同学習の成果などを報告し、それに対して、学校評議員の皆様からは貴重な御意見・御助言を頂くことができました。今回協議された内容を十分に生かしながら次年度の学校運営を進めていきたいと思います。

ピアノの音色

 3月2日(金)、ピアノ調律師さんが朝から来校し、一日がかりでピアノの調律を行ってくれました。ピアノの調律は繊細な作業が必要で1台あたり1時間半から2時間かかるそうです。本校には音楽室にグランドピアノが1台、体育館にグランドピアノが1台、被服室にアップライトピアノが1台あります。音楽の授業をはじめ、合唱・その他の行事で大活躍してくれたピアノですが、1年間弾くと音色も微妙にずれてくるそうです。そこで、毎年この時期にピアノの調律を行い、最高の状態にして卒業式を迎えます。

 放課後、早速3年生が体育館でピアノ伴奏に合わせて合唱練習をしました。3年生はいつもと違うピアノの音色に気づいたでしょうか?全校生のみなさん、これからも練習を積んで、卒業式ではピアノの音色に負けないすばらしい歌声を響かせましょう。

       

 

                                      

ひなまつり献立

    3月2日(金)の給食はパン食、3月3日(土)は週休日で給食がないため、3月1日(木)の給食が、一足早い「ひなまつり献立」として、五目ごはん・牛乳・くきだち菜のおひたし・すまし汁・ひなあられが出ました。くきだち菜は春の訪れを知らせるおいしい野菜です。ひなまつりは子どもたちの健やかな成長を願いお祝します。おいしい給食を口にした生徒たちは、笑顔になり元気も湧いてきたようです。

               

家庭科・調理 調理実習 第3弾!

 3月1日(木)2・3校時、1年2組の生徒が調理実習「軽食づくり」に挑戦しました。これまで2回調理実習を行ってきたので、段取りも良く能率的に実習を進めることができました。自分たちばかりでなく、担任の先生などにも試食してもらおうと、ホットケーキの焼き具合やきれいな盛りつけなどにも気を配っていました。また、ナイフとフォークを手にしてテーブルマナーを意識しながら会食しました。

   1年生のみなさん、調理実習で学んだことを今後の食生活に生かしていきましょう。

  

                                                                  

晴れ 春近し

 今日(3月1日)から3月です。今朝はあいにくの雨模様でしたが、生徒たちは時間に余裕を持って登校しました。お昼前には雨も止み、青空も見えてきました。この雨で残っていた雪も溶け、一気に春が近づいてきそうな予感がします。

   昨日(2月28日)6校時、第2回卒業式全体練習をしましたが、礼儀作法や合唱が前回よりもとても上手になりました。卒業・進級に向けて、全校生の気持ちがさらに高まってきています。