こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

レゴロボットを動かしたよ

プログラミング教育を行いました。
準備されたレゴロボットを、無線でつながれたタブレットから指令を送る学習です。
指導の先生から説明を聞いて、自分たちで試行錯誤しながらロボットを操作します。
どのボタンをどのように入れたら、考えたとおりの動きができるのかを検証しながら変更していきます。
あっという間に時間が過ぎていきました。

読書の秋「お話し会②」

小塩江タイムは、第2回お話し会です。
それぞれ担当の先生が選んだ本を、学年で読み聞かせをします。
1年 「14ひきのおつきみ」
2・3年 「アランの歯はでっかいぞ、こわーいぞ」
4年 「てぶくろを買いに」
5年 「皿屋敷」
6年 「やわらかければだいじょうぶ」「あさになったのでまどをあけますよ」
どの学年もすてきなお話しが聞けました。

入賞者のお知らせ


 女子80Mハードルで6年生児童が2位に入賞しました。 
 また、女子ソフトボール投げで5年生児童が3位、6年生児童が5位に入賞しました。
 応援ありがとうございました。

小塩江夢太鼓の演奏発表


  1日に特設合奏クラブのメンバー11名で小倉地区の祭礼に参加しました。
 たくさんの人の前で演奏を披露すると、地域の方から大きな拍手をいただいたり、
 「小塩江の子ども達はがんばっていますね。」と声をかけていただいたりしました。
 演奏の後は、お土産をたくさんいただいて帰ってきました。
  地域の皆様、ありがとうございました。



I'll Do My Best !!

明日の陸上交流大会出場選手を励ます会が行われました。
出場する5・6年生を、4年生が主になっての壮行会です。
「力の限り、走り、飛び、投げてください」と激励の言葉を受け、
選手代表の児童から「本番では、小塩江小の代表としてベストを尽くして、
精一杯がんばってきます」と挨拶がありました。
「You can do it !!」 !(^^)! ( ^^)/

十五夜は10月4日ですが・・・

今日は一足早く、お月見献立です。
今年の十五夜は、10月4日です。
美しい月を見ながら、秋の恵みに感謝する日でもあります。
今日の献立は、きのこごはん、田舎汁、千草和え、牛乳、お月見だんごです。
季節の作物、きのこや里芋など、おいしくいただきました。
今日もお花のにんじん、大根が楽しい時間を演出してくれました。
愛情の切れ端(型抜きの抜かれた方です)も大人気です。今日もおいしくいただきました。