|
2017年5月の記事一覧
松なみ集会
今日の松なみ集会では、始めに須賀川市俳句ポストの年間入選者表彰を行いました。

表彰後、今年特に頑張ってほしいこと7つ(学校経営・運営ビジョンの7つの重点実践事項を分かりやすい言葉に直したもの)を話した後、その中の一つ「読書の習慣化」について少し詳しく話しました。
話の中で 「8 3 1」 「70 50 30」 「8730」 の数字の書かれた3枚の紙を見せて、たくさんの本を読んでほしいことを伝えました。
この数字が何を意味するのかは、お子さんに聞いてみて下さい。
今年は、図書館司書が毎週月曜日と火曜日に勤務していますので、どんどん図書室へ行って自分の興味関心にあった本を探して、たくさん本に親しんでほしいと願っています。(長)

表彰後、今年特に頑張ってほしいこと7つ(学校経営・運営ビジョンの7つの重点実践事項を分かりやすい言葉に直したもの)を話した後、その中の一つ「読書の習慣化」について少し詳しく話しました。
話の中で 「8 3 1」 「70 50 30」 「8730」 の数字の書かれた3枚の紙を見せて、たくさんの本を読んでほしいことを伝えました。
この数字が何を意味するのかは、お子さんに聞いてみて下さい。
今年は、図書館司書が毎週月曜日と火曜日に勤務していますので、どんどん図書室へ行って自分の興味関心にあった本を探して、たくさん本に親しんでほしいと願っています。(長)
学校の連絡先
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
QRコード
アクセスカウンター
0
7
5
1
2
5
0
お知らせ
<校長あいさつ>
<教育目標、学校経営・運営ビジョン>
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和2年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<いじめ防止基本方針>
<岩瀬中学校区「岩瀬の学び」・「生活習慣のポイント十か条」>
令和2年度 学習の手引き「岩瀬の学び」.pdf
令和2年度生活習慣のポイント十か条.pdf
<岩瀬中学校区『省メディアデー』掲示用ポスター>
2019年度『省メディアデー』掲示用ポスター.pdf
<特設クラブ 活動方針>
令和2年度須賀川市立白江小学校特設クラブに係る活動方針.pdf