こんなことがありました!

2017年2月の記事一覧

愛情たっぷりのランチルーム

2月14日の給食に、調理員さんの愛情が・・・
いち早く♡のニンジンを見つけて、おいしそうに食べ始めました。
毎日どんなサプライズがあるのか、とても楽しみです。
また、今週は「100文字提案」の入賞作品の発表があります。
素敵な提案を聞いて、小塩江の子どもたちの愛情があふれているのを感じています。

新入生保護者説明会です。

平成29年度 入学予定者の保護者説明会を行いました。
特色ある学校で、新入生がのびのびと学校生活が送れるように、保護者と学校が力を合わせて、子どもたちを育てて参ります。

書き損じはがきが役に立ったよ

年末から集めていた「書き損じはがき」を、世界の困っている人たちの役に立ててもらえるように、ユネスコに送りました。この度、そのお礼の「感謝状」が学校に届きました。全校生にありがとうの気持ちが届きました。

縦割りで楽しくゲーム!(^^)!

「縦割りで楽しくゲームをして体を動かしたい!」と健康委員会が中心となっての活動第1弾は「フラフープくぐり」。
人数を調整し、一人2回実施する班もありましたが、
「全員が楽しく行えることが大事」の担当からのアドバイスを聞き、全員楽しく活動し、お互いを認め合えるゲームをすることができました。
次回はどんなゲームが企画されているのでしょうか?楽しみです。

いつもお世話になっております。

登下校の安全を見守ってくださっている、交通教育専門員に全校集会で感謝の気持ちをお伝えしました。
横断歩道が消えかかっていて、「子どもたちが横断する時に、ドライバーが横断歩道を認識しにくいのでは」と多方面に働きかけてくださり、はっきりとわかる横断歩道に塗り替えられました。ありがとうございます。
児童の代表から、「いってらっしゃい」と言われると心がほわっとしますなど、日頃の感謝の言葉をやさしく受け止められた後、全児童に、歩く時にポケットに手を入れて歩くとどうなる?そう転んでけがをしてしまうよ。と具体的に注意することを教えてくれました。ますます寒くなりかぜが心配な時期でもあるので、健康に気をつけて元気に登校してくださいとお話しがありました


豆まき集会で鬼退治

小塩江タイムに豆まき集会をしました。
「節分」とは、季節を分けること、節分が過ぎると春になることを、みんなで確認しました。代表児童の「退治したい鬼」の発表があり、その後お待ちかねの豆まきです。年男・年女の5年生が2階から豆をまいてくれました。全員たくさんの豆を拾っていました。今日の給食も節分献立で、いわしや豆を食べました。


合同で体育楽しいね

今日の低学年の体育は、いつものブロックでの授業ではなく、
幼稚園の皆さんと一緒に行いました。
「運動遊びローテーション」をいつもの2倍の人数で活動しました。
本日の運動メニューは、
①壁登り逆立ち
②お手玉うつし
③ステージジャンプ
④平均台渡り・跳び箱またぎ
⑤ゴム跳びくぐり

幼稚園の皆さんの運動能力の高さにびっくり!
それをサポートしてくれた1・2年生の能力にあらためて感動!
とても充実した合同体育になりました。