今日の出来事

2017年2月の記事一覧

6年生を送る会

 本日、6年生を送る会を行いました。
 5年生の実行委員を中心に、企画運営をしました。まず、鼓笛の移杖式を行い、6年生の前で5年生が見事な演奏を見せました。その後、各学年が6年生に感謝の気持ちを伝えるため、様々な趣向をこらした出し物を行いました。6年生は、とても喜んでいました。
 もう少しで卒業ですが、6年生の皆さん、よい思い出をつくってくださいね。


陸上競技協会から激励金をいただきました

 本日、岩瀬郡市陸上競技協会の安藤副会長と本田理事長が来校され、本校6年生の深谷皆斗君に激励金を渡してくださいました。深谷君は、夏の全国小学生陸上競技交流大会の走り高跳びに福島県代表として出場しました。これからも活躍してくれることと思います。
 がんばれ、深谷君!


授業参観

 今年度最後の授業参観、学年・学級懇談会にお出でいただきありがとうございました。子どもたちは、発表をとおして、自分の成長を見てほしいと頑張っていました。保護者の方々からも、「どの学年でも、この1年間の成長が感じられる」とご感想をいただきました。

 懇談会にも多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。学校でも、「参加してよかった」と思っていただけるよう取り組みました。

学級役員の皆様には、1年間大変ありがとうございました。
 
 
 

委員会活動発表会

 2月22日()に児童会各委員会の発表会を行いました。各委員会ごとに、今年度の活動の成果を発表しました。それぞれ工夫して活動した成果を発表していました。来年度に向けて、4年生も参加し熱心に聞いていました。聞きながら、高学年としての責任の大きさについて考えていました。伝統を受け継いでくれることと思います。また、6年生の皆さん、これまでの活動ご苦労様でした。
 
 

ニチバンの出前講座

 2月22日()()ニチバンの出前講座をしていただきました。本校では、これまでもテープの巻き芯を回収しニチバンに送る活動をしてきました。その成果が認められたためです。また、5年生が出前講座に参加し、セロテープができるまでの行程をビデオで学びました。さらに、講演をとおして、巻き芯を回収するというちょっとしたことでも、自然環境を守り、社会の役に立てるということを子どもたちは学んでいました。
 
 

なかよし集会

 221()のなかよし集会は「はないちもんめ」を行いました。♪♬ かってうれしいはないちもんめ まけてうれしいはないちもんめ ♫体育館いっぱいに歌声が響き、2年生と6年生の混合チームごとに、「○○さんがほしい!」と話し合いながら楽しく会が進みました。高学年の子どもたちも積極的に参加して会を盛り上げているのが、本校の集会活動のよさの一つです。
 
 

体育専門アドバイザー派遣事業

 今年度、第2回目の体育専門アドバイザー派遣事業を行いました。県から小野川先生においでいただき、1年・4年・6年で授業のサポートをしていただきました。どの学年の子どもたちも、場を工夫した運動やいつもと違う運動に興味をもって取り組んでいました。今後とも、学校全体で体力向上に努めていきます。
 
 

通学班会議

 2月20日(月)に通学班会議を行いました。4月からの新しい通学班の編成を6年生の班長さんを中心に行いました。新しい班長や副班長を決めた後、集合場所や集合時刻の確認を行いました。
 2月27日(月)から新班長さんが登校班の先頭に立ち登校します。まだ不慣れだと思いますが、温かく見守っていただければ幸いです。
 

柏城保育園児体験入学

 217()に、来年度小学校に入学する柏城保育園の園児が、体験入学に来ました。下学年の授業を参観したり、校舎内を見学したりしました。体験を通して、小学校入学への希望を抱いていました。
 
 

学校集会

 中休みに学校集会を行いました。全校で取り組んでいる「柏城賞」の表彰や、校内なわとび大会、青少年赤十字 詩・100文字提案、県書き初め展の表彰を行いました。校長先生から賞状をいただく児童の表情は、とても自信にあふれていました。一生懸命に取り組んだ成果です。おめでとうございます。
 

授業参観のお知らせ

 来週の金曜日(24日)は、今年度最後の授業参観です。各学年で懇談会を行う予定です。また、6年生は貯金解約もあります。たくさんの保護者の方の来校をお待ちしています。
 詳しい日程等は、下記の「第4回授業参観案内」をご覧ください。

                 
       
第4回授業参観案内.pdf

移動図書館が来ました

 本日、移動図書館が来ました。子どもたち(特に下学年の)は移動図書館が来るのを楽しみにしていて、今日も昼休みに本を借りたり返したりする子どもたちで、長い列ができていました。本を借りた子どもたちは、本を大事そうに抱え、にこにこして教室に戻っていきました。
 子どもたちみんなが、本を好きになってくれるといいですね

鉛筆 学力テスト、がんばりました!

 本日、全学年で学力テストを実施しました。2校時に国語、3校時に算数を行いました。子どもたちは、集中して最後まで根気強く取り組んでいました。初めての経験となった1年生も、一生懸命問題に取り組むことができました。

1年生、なわとび大会!

 1年生がなわとび大会を行いました。小学校に入学して初めてのなわとび大会で、保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。子どもたちは、練習してきた成果を発揮しようと、がんばって跳んでいました。それの見ていた保護者の方も、一生懸命応援していました。子どもたちは、力一杯がんばったせいか、みんな満足した表情でした。保護者の方々も、お子さんの成長を感じ取ってくださったようです。
  
 
 本校のなわとび大会は、1年生でおしまいです。応援に来てくださったたくさんの保護者の方々、本当にありがとうございました。

5年生、なわとび大会!

 5年生がなわとび大会を行いました。5年生は活発な子どもたちが多く、なわとびの練習も一生懸命に行っていました。大会では、個人種目でのがんばりはもちろんのこと、学級対抗の長なわとびでも素晴らしい記録を出していました。応援に来てくださった保護者の皆さんも、驚いていたようでした。保護者の皆さん、応援ありがとうございました。

4年生、なわとび大会!

 4年生がなわとび大会を行いました。4年生は、上学年となり初めてのなわとび大会で、難しい技にも積極的に挑戦していました。大会では、なわとびが得意な子どもはもちろんですが、苦手な子どもたちも一生懸命がんばっていました。見に来てくださった保護者の方々も、つい応援に力が入っていたようです。保護者の皆さん、ありがとうございました。

テレビ局って、すごいなあ!!

 今週は、5生が社会科の学習で、福島中央テレビ(FCT)を見学しています。人数の関係で、6日(月)に5年1組、7日(火)に5年2組、8日(水)に5年3組、10日(金)に5年4組が見学しました。
 子どもたちは、はじめて見るテレビ局のスタジオにびっくりするとともに、普段テレビで見ているアナウンサーが説明してくださったことで、とても身近に感じられたようです。子どもたちにとって、とても楽しくてためになる見学になったようです。
 福島中央テレビの皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

 なお、見学の様子は、福島中央テレビのホームページの中にあるFCT会社見学・体験学習「訪問アルバム」からご覧になることができます。

学校医の先生方、ありがとうございました。

 学校は、たくさんの地域の方々のご協力の上で、活動を行うことができます。
 今回、学校医の先生方に来ていただき、本校の子どもたちの健康面、体力面、食生活面などから、担当の先生たちと話し合いを持ちました。学校医の先生方から、パソコンやタブレットの目に与える影響や朝ご飯の大切さなどのお話がありました。また、運動面での取り組みについても話し合いが行われました。今回の話し合いを、今後の教育活動に生かしていきます。
 吾妻クリニックの吾妻先生、くりの木小児歯科の円谷先生、くすりの大福の市川先生、お忙しいところ、ありがとうございました。

新入生保護者説明会

 来年度、本校に入学する児童の保護者を対象にした、新入生保護者説明会を開催しました。
 最初に主任児童委員の方々から、主任児童委員の役割と「子育てで困ったことがあったら、声をかけてください。」というお話をいただきました。次に、学校長から須賀川市の教育施策や本校の教育についての説明を行いました。その後、1年担任、安全教育担当、養護教諭、PTA担当から、学校生活についての説明を行いました。保護者の方々は、真剣な表情で話を聞いたり、メモをとったりしていました。


 保護者の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。お子さんの入学を教職員、児童みんなで心待ちにしています

3年生、なわとび大会!

 3年生がなわとび大会を行いました。元気な3年生は、あやとびなどの難しい技にも挑戦していました。自己記録を更新する子が多く、すばらしいがんばりが見られました。応援に来てくださった保護者の方々も、子どもたちのがんばりに拍手、拍手でした。

2年生、なわとび大会!

 2年生がなわとび大会を行いました。保護者の方々もたくさん来校し、回数を数えるのを手伝ってくださたっり、応援したりしてくださいました。子どもたちも、保護者の方々の声援に後押しされ、ふだん以上の記録が出せたようです。

新入学児童保護者説明会の案内

 2月8日(水)に、新入学児童保護者説明会を行います。場所は、本校体育館です。
時程は以下の通りです。

 【受 付】  13:10~13:30
 【説明会】  13:30~15:00
 【販 売】     15:00~15:30
 駐車場は、裏校庭(プレハブの奥)になります。また、受付時間に遅れないよう、ご協力よろしくお願いします。

6年生、なわとび大会!!

 本日、6年生がなわとび大会を行いました。さすが6年生!寒さに負けず、みんな元気に跳んでいました。
 6年生は、難しい種目がたくさんありますが、果敢に挑戦し、自己記録を更新する子がたくさんいました。6年生のがんばりに拍手です。
 応援に来てくださった保護者の方々、寒い中、ありがとうございました。


6年1組も箏教室!

 先日、6年2組と3組が行った箏教室を、今回6年1組が行いました。
 今回も、後藤札子先生にお出でいただき、6年1組の子どもたちが教えていただきました。子どもたちは、真剣な表情で(写真を見てください!)、箏や三味線の演奏に挑戦していました。
 後藤先生、ありがとうございました。

ハート 心の健康教室

 本校では、スクールカウンセラーとして奥羽大学の鈴木敏城先生に来ていただいています。たくさんの保護者の方や先生たちの相談に乗っていただいています。
 昨日は、6年生が、どうしたら心のバランスをとれるのか、鈴木先生の
「心の健康教室」として、お話を聞きました。多感な時期をむかえている6年生にとって、心のバランスをとることは、とても大切なことです。子どもたちは、鈴木先生の話を真剣に聞いて、一生懸命記録していました。鈴木先生、ありがとうございました。
 なお、16日は5年生が実施する予定です。

研修がんばっています

本校では、先生たちが様々な研修を行っています。
本日は、今年教師になった先生の研修(初任者研修)の授業研究を行いました。学級活動の授業で、指導の先生や同学年の先生、教科担当の先生などが、授業を参観しました。その後、授業についての反省会(話し合い)をしました。たくさんの先生が授業に来たため、子どもたちは緊張したと思いますが、一番緊張していたのは先生かもしれません。

箏教室を実施

 本日、後藤札子先生をお招きして、6年2組、3組対象に、箏教室を行いました。児童全員分の箏を用意して頂き、一人ひとり体験できるように準備してもらいました。子供たちは、指導を受けながら、上達し、「さくら」を全員で合奏するまでになりました。とても楽しい活動でした。