小塩江中はコロナウイルスに負けない!

2016年12月の記事一覧

玄関にしめ飾りを

本日は御用納めです。
ということで、新年を迎えられるように、しめ飾りを飾りました。
 前回行った、しめ飾り作り講習会で講師としてきてくださった先生に
作っていただきました。
 これで正月を迎えられます。

今日は、2学期の終業式です。

今日は、2学期終業日です。
終業式の前にたくさんの表彰がありました。
皆さんがんばりました。
全国中学生人権作文コンテスト福島県大会、奨励賞

岩瀬小中音楽祭、第三部 創作の部 金賞

岩瀬地区造形展 特選


岩瀬地区読書感想文コンクール

地区書写コンクール
 
JA共済福島県小・中学校書道コンクール

英語検定

今日は終業式です。終業式編

表彰に続いて、2学期終業式です。

皆さん、成長しましたね。

学校長式辞の次は、2学期を振り返って
1年代表

2年代表

3年代表

生徒会代表

4人の代表の皆さんすばらしい発表でした。
最後は、校歌と市歌の斉唱で今年の行事もすべて終了しました。

クリスマスカードづくり(1年英語授業)

本日の1年の英語の授業でまたまたALTのダニエル先生に教えてもらって
クリスマスカードを一緒につくりました。

「コンナカンジデ、ミンナ、ツクッテミマショウ。」(英語でしゃべっています。)

みんな熱心に、夢中になって作っています。

これはずいぶんと凝っていますね。

「ちょっと見ていてください。すごいのつくりますから。」

「ン~、ナカナカイイネェ。」

「ココ、イイネェ!」

私も作りました。いや、作っている最中です。」

材料がいっぱいあります。みんな楽しいクリスマスカード作ってね。

「どうですかね。」

「僕のいがいとかわいいでしょう。」


「ミンナ、ジョウズダネ。スゴイワ!ビックリダワ!!」

「どうですか!?できましたよ。」

みんな楽しくクリスマスカードを作っていました。

クリスマスチョコレイトココナッツボール(3年英語授業)

本日、3年の英語の授業でALTのダニエル先生が
オーストラリアでクリスマスに毎年作っているという簡単なケーキ
(Christmas chocolate coconut balls)作りを生徒に教えてくれました。

準備オッケーですね。それでは行きましょう。」

先ずはクッキーを細かく砕いて・・・


細かく細かく砕いてぇ~・・・


「これはもっとコマカクネ。コンナカンジデネ!」

「はい、分かりました。この棒で・・・・・」

JTE「みんな大丈夫かしらね」
ALT「ダイジョウブダトオモウヨ!」

ALT「アラッツ、ジョウズダワ、スバラシイ。ワンダフル!」

これレシピです。英語のお勉強ですからね。・・・・

できてきましたねぇ~。チョコレートココナッツっぽくなってきました。

この班もできてきました。



こんな感じです。美味しそうにできました。

本日の給食(12/21)今年最後です

本日の給食

 本日のメニュー
減量コッペパン
味噌ラーメン
はるまき
クリームレーズン
おかか和え
牛乳

 先ずはみそラーメン。給食でこれほどまでに美味しい味噌ラーメンが出るとはびっくりです。本当に美味しいです。今年の〆にふさわしいですね。

 おかか和え。これもまた和テイストで良いおかずです。

 春まきです。パリッ、カリッ、とした食感でとっても美味しいです。

減量コッペパンにクリームレーズンです。健康に気を遣ってくれてます。
 今年最後の給食紹介でした。
毎日美味しい給食をつくってくれた調理員の矢吹さん、永沼さん
ありがとうございました。来年も楽しみにしてま~す。

本日の給食(12/20)

本日の給食

 本日のメニュー
カレーピラフ
照り焼きチキン
グリーンサラダ
コンソメスープ
プチケーキ(チョコ)
牛乳
 今日はクリスマスメニューです。ちょっと豪華!!

カレーピラフは生徒たちも大好き。スパイシーな逸品ですよ。

照り焼きチキンは皮がパリッ、中はやわらかいジューシーなお肉です。

コンソメスープはあっさり塩味の、いやコンソメ味の美味しいスープです。

グリーンサラダ。新鮮です。


パッケージもかわいい、プチケーキです。
チョコ味でとっても美味しいです。
やっぱりクリスマスメニューにはこれですね。

放射線教育を行いました

本日、午後から放射線教育を実施しました。
福島県除染情報プラザからご紹介いただいて、神戸学院大学の磯部久美先生、
須賀川市原子力災害対策課の平川昭二様からお話ししていただきました。

磯部久美先生のお話です。「放射線とは自然界にも普通に存在します。
この辺よりも線量がもっと高い場所が全国にたくさんあります。・・・」

具体例を挙げていただき、ご説明いただきました。


線量計を用いての具体的な説明の様子。

須賀川市の原子力災害対策課の平川昭二さんに須賀川市の除染の現状を
説明していただきました。「ほとんどの除染が終わろうとしています。・・・」

資料を交えてのこれまた具体的なご説明をしていただきました。


生徒からの質問もありました。

1年生からも率直な質問がありました。みんな真剣に聞いていたということですね。

最後は生徒代表の御礼の言葉。
「本日は遠いところからわざわざありがとうございました。・・・・・・」

除染プラザのみなさん、磯部久美先生、須賀川市原子力災害対策課のみなさん、
どうもありがとうございました。

本日の給食(12/19)

本日の給食

 本日のメニュー
麦ごはん
鶏肉のから揚げ
切り干し大根のごま和え
わかめと豆腐のみそ汁
牛乳

 わかめと豆腐のみそ汁です。あっさり味噌味で、
やはり懐かしい味ですね。

 鶏肉の唐揚げころもがカリッ、サクサク
中はとってもジューシー

 切り干し大根のごま和えです。切り干し大根の歯ごたえ
がしっかりあります。食べごたえ十分。

研究授業(保健体育)~バドミントン~

本日、3年の保健体育の授業で研究授業が行われました。
バドミントンの授業で、班毎に作戦を経てよりよいチームプレーが
できるようにしようというのがめあてです。

「よろしくおねがいしま~す。」

「バドミントンというものは・・・・」
授業の流れを説明しています。

シングルスの練習の様子




「ここのところはね・・・・・・・・・というようにするとより良いんだね。」

「だんだん続けられるようになってきたかも。」

作戦会議です。「ここんところはこうしようね。」


みんな真剣に打合せ、いや、作戦会議です。



「みんな今日は、いや今日も、良く頑張りました。


「バドミントンもリオオリンピックで優勝して脚光を浴びています。」

「生涯体育としてもみんなもずーっとやれるスポーツです。
次は・・・・・・・・できるよう頑張りましょう。」

本日の給食(12/16)

本日の給食

 本日のメニュー
コッペパン
白身魚フライ
ボイルキャベツ
タルタルソース
白菜スープ
牛乳

白菜スープはあっさり塩味で、さっぱりした味わいです

コッペパン白身魚のフライボイルキャベツを挟んで
タルタルソースをこんな感じでかけて食べました。
フライが温かくてサクサクでとっても美味しいです

研究授業(音楽)~和楽器・箏~

12月15日の6校時に音楽の研究授業が行われました。
1年生の音楽で和楽器(箏)の授業です。

「さくらさくらの演奏ができるように頑張りましょう。」

演奏する姿勢から難しそうです。

「なかなかいい姿勢ですね。」

こんな感じでやってみましょう。」

「この音はここじゃない?」班で相談しながら・・・


「ん~、いい音出てる」

「さくらさくら曲になってきた!」

「ここをしっかり押さえるといい音が出ますよ・・・」


みんな徐々に曲になってきています。


小さい箏も使って練習、練習。

ちょっと自信がついてきたみたいです。

最後はみんなで一斉に合わせるようになります。あと1時間。

本日の給食(12/15)

本日の給食

 本日のメニュー
麦ごはん
チキンカレー
コールスローサラダ
ヨーグルト
牛乳

チキンカレーはとってもまろやかな、それでいてしっかりカレーの辛み
もあるすごく美味しいカレーです。

コールスローサラダ。カレーに合うサラダです。

ヨーグルト。これもカレーに合う。定番ですね。

本日の給食(12/14)

本日の給食(12/14)

 本日のメニュー
食パン
ミートボール
バンサンスー
きのこと野菜のスープ
マーシャルビーンズ
牛乳

きのこと野菜のスープはあっさり味ですが、野菜のおいしさいっぱいです。

バンサンスー。サッパリシャキシャキ、ちょっと中華風。

ミートボールはやわらかく、子ども達大好きな味。

食パンにマーシャルビーンズ・チョコレート味

しめ飾りづくり~須賀川養護学校交流会~

本日(12/14)、須賀川養護学校さんと一緒しめ飾づくりをしました。
地域の並木さんと田母上さんに教えていただきながら、丁寧につくりました。

しめ飾り作りの注意点を聞きました

作業をする前に、先ずは各自の自己紹介。「よろしくお願いします。」

「わらを扱うのはなかなか難しいなぁ。」

「これはこうやって、、、これもこうやって・・・・」

みんなワラをよじることがなかなかうまくいかないようです。

「へぇ~ぇ、そうやるんだぁ。」

左ねじりっていうのがなかなか難しいようです。

もうすっかりマツーマンですね。

「おぉ~、少しずつできてきましたね。」

「もう少しここは丁寧に・・・」などと、細かいご指導いただきました。
みんな、上手に仕上げたという講評をいただきました。

校舎周囲~落ち葉掃きのあと~

昨日の落ち葉掃きのあとの本日の校舎周囲です。

校舎南側の歩道。昨日までは落葉の海状態だったのが。。

歩道に落葉がすっかりなくなりました。

校舎北側の歩道もきれいです。

校舎前もこの通りきれいです。

集めた落葉は畑を育てる自然の肥料に。

本日の給食(12/13)

本日の給食(12/13)

 本日のメニュー
麦ごはん
じゃがいもの肉みそ煮
納豆
かい玉汁

かき玉汁、優しい味です。とっても美味しいです。

じゃがいもの肉みそ煮。じゃがいもが軟らかい。

久々の納豆です。これが白いあつあつのご飯には最高です。

落ち葉掃き

本日(12/12)授業終了後に全校生で校舎周辺の落ち葉掃きを行いました。

「いろいろと恩恵をもたらしてくれる樹木とそれを支える地域の人々
感謝の気持ちを持ってみんなで校舎の周りの落葉をきれいには来ましょう~。」

歩道には落葉がいっぱい。落葉の海です。

単なるゴミにするのではなく、畑を育てるもとにしましょう。

ダニエル先生もお手伝い。

校舎周りは大分きれいになりました。


歩道も北側はみんなできれいになりました。
 「明日風が吹かなければいいなぁ~。」

「いっぱいありすぎて大変だぁ~

こっちはずいぶんきれいになりましたね。


こっちは大変な区域です。

「袋がたりませ~ん」

「まだまだあるよ~」

短い時間でしたが、みんなで何とかきれいにすることができました。
落葉の海状態だった歩道の落葉もすっかりとれました。
みんな、ご苦労様でした。

本日の給食(12/12)

本日の給食(12/12)

 本日のメニュー
麦ごはん
すきやき煮
かみかみごぼうサラダ
うまかてん
牛乳

すきやき煮はほんのり甘くて香ばしいです。
おかずにちょうどいいです。

かみかみごぼうサラダは繊維質がとってもヘルシーさ
を感じますね。