こんなことがありました!

2016年10月の記事一覧

「 大きな夢まつり / PTA模擬店 実施、開催 」

       10月29日(土)               『 大きな‘ 夢 ’まつり 』
                                  ~挑戦 努力 そして笑顔 見せましょう阿武隈の底力~
           
  














   本校で「 大きな‘ 夢 ’まつり 」(学習発表会)を行いました。保護者、地域の皆様方が早朝より多数来校してくださいました。学習の発表では、どの学年、学級でも工夫を凝らした授業発表が展開され、調べたことを発表したり、できるようになったことを伝えたりすることができました。発表後には、保護者、地域の皆様方から大きな拍手と笑顔が会場いっぱいに広がりました。







  大きな夢まつり(学習発表会)終了後、PTA主催の模擬店が行われました。模擬店では、体育館の耐震工事のために規模が縮小されましたが、焼きそば、フランクフルト、アイスクリームなどを販売。前日までの準備、当日も朝からPTA役員の皆様方のチームワークのおかげで大盛況。品物を買い求める保護者、地域住民の皆様方で賑わいました。

「 大きな夢まつり / PTA模擬店 準備 ご協力に感謝! 」

         10月28日(金) 
                                      「 大きな夢まつり /  PTA模擬店に向けて 」









明日、29日(土)に行われる 『 大きな夢まつり / PTA模擬店 』 に向けてPTA本会役員、学年・学級役員の皆様方にご協力をいただきながら準備を進めていただきました。








当日もよろしくお願いいたします。お世話になります。

「 いじめは夢の遠回りなんだ ]

    10月25日(火)  「 学校だより (短信あぶくま) を発行しました。 」

  阿武隈小学校ホームページ 校長室から 学校だより (短信あぶくま) あぶくま159号をご覧ください。

「 きれいな環境に お世話になりました 」

   10月23日(日)     「第3回 PTA奉仕作業 」 6:30~8:00








  早朝のお忙しい中、多数ご出席を頂き、「第3回PTA奉仕作業」を実施しました。校舎内のガラス磨き、校舎・校庭周辺の除草を分担して作業していただきました。








     おかげさまできれいな環境となりました。本当にお世話になりました。ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

「 おすすめの本に集まれ! 」

    10月20日(木)   「読書交流会」 8:25~8:35








    【ねらい】 いろいろな本に親しませ、読書生活の充実を図る。
              ~読み聞かせの効用~
                          ・  聞く力を育てる。
                          ・  言葉から想像する力を育てる。
                           ・  本に対する興味を育てる。
                          ・  読み手と聞き手の交流。


 






  写真は、今回が第2回目となる「読書交流会」の様子です。各学年、学級に担任の先生以外の先生が入って、お薦めの本の紹介、読み聞かせを行っています。
 本・読書は、心の栄養となります。全校児童にしっかりと良書にふれ、親しませていきます。

「 花と緑の美しい学校に! 」

   10月19日(水)  
             「 花の苗 寄贈に感謝! 大切に育てていきます。 」








 公益財団法人 花と緑の農芸財団 様より花の苗(ノースポール、パンジー、キンギョソウ、ビオラ)300株をご寄贈いただきました。花と緑の美しい学校(学校花壇)となるように大切に育てていきます。ありがとうございました。

「 小塩江地区文化祭 」に向けて作品を出品、展示しました

 10月18日(火)      「小塩江祭・宇津峰祭」








  10月23日(日)に行われる「小塩江祭・宇津峰祭」に向けて本校児童の作品を出品、展示してきました。
 須賀川市立小塩江中学校の体育館に作品(1~2年:硬筆、3~6年毛筆)が展示されています。是非、23日(日)に行われる文化祭に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「自分の命は自分で守る / 私たちにできることを考える・防災教室」

    10月12日(水)  「県中建設事務所出前講座・防災教室」
                                  6学年 3校時 多目的室にて実施








   福島県 県中建設事務所 企画管理部 管理課 岡部 様をお迎えして6年生児童を対象にした 「災害(豪雨・土砂)等に関する出前講座」を行いました。
 土砂災害がどうして起きるのか。みんなの安全を守っていくためにはどうすればよいのか。「知っておこう土砂災害」のDVDを視聴しながら考え、学ぶことができました。
 今日の学習をきっかけとして、学校の行き帰りで危険な場所はないか、自主避難の仕方、避難場所の確認を今一度真剣に学校や家庭(家族)と話し合っていこうと実感できた授業となりました。
   KFB(福島放送)様が本講座を取材しており、13日(木)夕方【17:36~19:00】の番組の中で放映される予定です。 

「 天災等緊急時における児童の引き渡し訓練 」

  10月7日(金)    「緊急時児童引き渡し訓練」








 「午後2時45分に震度6強の地震が発生。余震も続き、道路の寸断なども起きている。児童だけで下校することや留守番することは危険な状態。」という想定のもと、『 緊急時児童引き渡し訓練 』を行いました。








   東日本大震災後、引き渡し訓練は、今回が初めての実施となりました。混乱も予想されましたが、整然と落ち着いて対応、行動ができました。保護者の皆様方のご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。








 今後も安心、安全を第一に考え、有事に備え対応できるようにしていきます。

「 動物とのふれあい 命の尊さを学ぶ 」

 10月6日(木)      「獣医師派遣事業」   2学年 5校時 多目的室にて実施


 






  県中保健事務所 獣医技師 片山 様、同所 狂犬病予防技術員 志賀 様、ボランティア 長沢 様 3 名の方々を講師にお迎えして、2学年児童を対象に「 獣医師派遣事業 」を行いました。








  身近な動物や学校飼育動物のふれあい方、飼育の仕方を実際の動物(犬・タマくん 雄 1頭、猫・マキさん 雌、ゴマくん 雄 2 匹)とのふれあいを通して、『 思いやりを持って接することの大切さ 』に気づき、『 人間や動物の命の尊さ 』について学ぶことができました。
 

「 挑戦 努力 そして笑顔を見せてくれました 」

 10月4日(火)       「 第3回いわせ地区小学校陸上競技交流大会 」








 鏡石町営鳥見山陸上競技場において、須賀川市内、鏡石町、天栄村の小学校22校 のべ1,249名の児童が集い、第3回いわせ地区小学校陸上競技交流大会が開催されました。本校からは、6年生70名が参加しました。








 横断幕「挑戦 努力 そして笑顔 見せましょう 阿武隈の底力 」の言葉の通り、一人ひとりが自分の目標、記録更新を目指して、全力で競技する姿がありました。
 保護者の皆様方には、健康管理の面や朝早くからのお弁当の準備、当日のテント設営のお手伝い、会場での応援など、ありがとうございました。その一つひとつが子どもたちの力(パワー)、励みになりました。子どもたちの頑張りに大きな拍手を送りたいと思います。

「 第2回全体授業研究会 」

   9月30日(金)      「 授業研究会 」








 本校に須賀川市教育委員会教育研修センター指導主事 渡部修一 様を講師にお迎えし、第2回授業研究会を行いました。5校時1年1組 緑川先生が『叙述に即して読み取ったことを伝え合う意欲につなげるための指導のあり方』をテーマに国語科 単元名「よんでたしかめよう」『うみのかくれんぼ』の授業を行いました。課題に対して、話し合いで互いの読みを認め合ったり、ペアやグループ学習を通していろいろな意見を出し交流、共有し合う様子が見られました。









 授業後、渡部修一先生からご指導、ご助言をいただきました。子ども一人ひとりの目が輝く授業を行えるよう今後も日々努力していきます。

「 『大きな ‘夢’ まつり』における 「PTA模擬店」実施に向けて」

 「 PTA 後援会三役・学年合同委員会 」
 







 9月30日(金)午後6時30分より、PTA本会役員、各学年・学級役員の皆様方にお集まりいただき、10月29日(土)に行われるPTA主催による模擬店の話し合いを本校、多目的室で行いました。有我PTA会長から活動計画、内容の説明があり、その後各学年ブロックに分かれて役割分担の話し合いを行いました。