こんなことがありました!

2016年4月の記事一覧

清掃オリエンテーション

 4月11日(月)、2~6年生が体育館に集まり、清掃オリエンテーションを行いました。一斉清掃が始まる前に、同じ清掃班のメンバーを知ることと、清掃時の約束事を共通理解することが目的です。今まで以上にきれいな校舎を目指してがんばってほしいです。

交通安全教室

 4月8日(金)、交通安全教室が行われ、集団登校班ごとに歩いて下校しました。開会式では、交通安全協会稲田分会長の有馬弘様から次のようなお話をいただきました。
「今、春の交通安全運動が行われいます。まだ学校に慣れない1年生が安全に登校することができるように、上級生のみなさん、特に班長さんは面倒を見てあげてください。それから、横断歩道では、車が完全に止まってから渡りましょう。車に乗るときは、後ろの席でもシートベルトをするようにしましょう。」

集団登校

 第1学期がスタートして3日目になりました。朝の集団登校風景です。1年生もお兄さんやお姉さんの間に並んでがんばって歩いています。校門そばの横断歩道には、毎日、須賀川地区交通安全協会稲田分会長の有馬弘様が立ってくださり、子どもたちの安全を見守ってくださっています。

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

 4月7日(木)、須賀川警察署より、6年生へ「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が交付されました。「家庭の交通安全推進員」は、交通安全のため、自身が交通ルールを守ることはもちろん、家族にも交通安全を呼びかけます。6年生の代表児童が、稲田駐在所の大木様から委嘱状を受け取り、誓いの言葉を述べました。

 大木様からは、「車に乗ったら、必ずシートベルトをしてください。歩く時も交通ルールを守ってください。自転車に乗るときは、必ずヘルメットかぶってください。どれも、命を守る大切なものです。」というお話がありました。また、小学校1年生の娘さんを交通事故で亡くしたお母さんの手記を読み上げ、家族を交通事故で亡くした遺族の悲しみの深さを子どもたちに伝えてくださいました。

校外子ども会

 4月7日(木)、今年度最初の、1年生を交えての校外子ども会が行われました。登校班ごとに集まり、班員や集合場所、登校時刻などの確認を行いました。その後、交通安全に関するDVDを視聴し、交通事故防止の意識を高めました。