こんなことがありました!

2016年2月の記事一覧

「高齢者の立場になって考えてみよう・2日目」 第4学年

2月3日(水) 
       「高齢者擬似体験・総合的な学習の時間 /2日目」 4学年3・4校時 多目的室


   先日に引き続き、社会福祉法人須賀川市社会福祉協議会 コミュニティ活動支援コーディネーターの佐藤 様、ホームヘルパーの仕事に携われている 山田 様を講師にお迎えして授業を行いました。3人一組(高齢者・介護者・記録者)にそれぞれわかれて高齢者の擬似体験を行いました。➀階段の上り下り②高齢者の言葉を辞書で引く活動③折り紙を折る活動④パジャマの上着を着てボタンをとめる活動を通して、高齢者、介護者それぞれの立場を体験し、気づいたことを話し合いました。
 高齢者擬似体験とヘルパーとして働いている方からお話を伺うことで、お年寄りに対する接し方とヘルパーの仕事の大切さを学ぶことができました。今回の体験活動で学んだことを今後の生活に生かしていきたいと思います。

「高齢者の立場になって考えてみよう」 第4学年

     2月2日(火)・3日(水)
         「高齢者擬似体験・総合的な学習の時間」 4学年 3・4校時 多目的室


 社会福祉法人須賀川市社会福祉協議会 コミュニティ活動支援コーディネーターの佐藤 様、生田目 様を講師にお迎えして授業を行いました。はじめに、3人一組(高齢者・介護者・記録者)にそれぞれわかれて高齢者の擬似体験を行いました。視野を狭くしたり、ひざを曲がらないようにしたりして、高齢者、介護者それぞれの立場を体験し、気づいたことを話し合いました。体験活動後には、ホームヘルパー(訪問介護)の仕事に携われている生田目 様から社会福祉の仕事の内容について詳しく説明をしていただきました。
 高齢者擬似体験とヘルパーとして働いている方からお話を伺うことで、お年寄りに対する接し方とヘルパーの仕事の大切さを学ぶことができました。明日3日(水)は、同じく、ヘルパーのお仕事に携われている山田 様をゲストティーチャーとしてお迎えして実施する予定です。