今日の出来事

2015年12月の記事一覧

伝統を受け継いで


 伝統ある柏城小の鼓笛を受け継ごうと、5年生の子どもたちが鼓笛練習に取り組み始めました。それぞれのパートも決まり、今月から6年生に教えてもっています。6年生は昨年度の卒業生から、そして5年生へと鼓笛を受け継ぐことになります。5年生は必死になって6年生に教えてもらっていました。

授業の様子 5年生


 5年1組の体育授業は「跳び箱運動」でした。自分の技能に応じて「台上前転」と「頭はね跳び」の練習を行っていました。体育館の中にたくさんの練習の場が用意され、子どもたちがそれぞれ分かれて練習していました。女の子達も怖がらずに意欲的に練習に取り組んでいました。

通学班会議を行いました


 今日の中休みに各通学班ごとに集まって、「通学班会議」を行いました。話し合う内容は、2学期の集団下校の反省と危険箇所の確認、集合場所と時間の確認を行いました。登校の反省では、1列になって歩いているか、集合時間は守られているかなどについて反省しました。通学班長が中心になって、話し合いを進めていました。

今週の予定


 今週の予定です。

14日(月) 一斉下校 通学班会議
17日(木) 読み聞かせ(4年) PTA音体合同役員会

賞状を授与しました


 中休みに「学校集会」が行われ、各種コンクールで優秀な賞になった子どもたちへ校長先生から賞状を授与されました。みんな緊張しながらも、堂々と賞状を受け取っていました。

なかよしまつりをひらいたよ


 2年生の子どもたちが、1年生の子どもたちを招待して「なかよしおまつり」を行いました。2年生の子どもたちは、1年生の子どもたちを楽しませようと自分達で準備してきました。2年生は自分達のコーナーにたくさん来てもらおうと、張り切って呼びかけていました。招待された1年生もとても楽しそうに参加していました。

善意を手渡しました


 社会福祉協議会とユネスコ協会の方が来校され、ボランティア委員会の代表児童から善意の気持ちを手渡しました。柏城小学校では募金活動の代わりに、プルタブやエコキャップを集めています。今回の募金は、その益金から支出しました。きっと、子どもたちの優しい気持ちがたくさんの人たちへ伝わっていくことと思います。

調理実習をしました


 6年3組が調理実習を行いました。今回の実習内容は、一食分のおかずを作ること。班ごとに計画を立て、ジャーマンポテトや野菜炒め、アスパラの肉巻きなどを作りました。手順を間違えてしまった班もありましたが、何とか作り上げることができました。

今週の予定



 2学期も残り2週間となりました。今週の予定は以下の通りです。
 
 7日(月) B5時程 14:00下校
 8日(火) B5時程 14:00下校
 9日(水) 代表委員会 児童会各委員会 移動図書館
10日(木) 読み聞かせ(3年) ALT 租税教室
11日(金) ALT

授業の様子 3年生


 3年生の理科の学習では、「あかりをつけよう」の学習で豆電球と乾電池をつないでつけてみたり、できを通すものをみつけたりします。3組の今日の理科では、教材のスイッチや電池ボックスなどを作りました。友達と助け合い何とか作ることができました。

就学時健康診断を行いました


 未来の柏城小っ子の健康診断を行いました。来年度入学児童は、92人の予定です。各班に分かれて、内科や歯科などの健康診断や視力や聴力の検査などを行いました。子どもたちのお世話をしてくれたのは、6年女子児童。前の人についてあるくのもたいへんな子どもたち。優しくお世話している姿は、とてもほほえましかったです。柏城小のお兄さん、お姉さんはみんなが元気に入学してくるのを心待ちにしています。元気いっぱいに入学して下さいね。

授業の様子 4年生


 4年生の理科の学習では、「水のすがたと温度」について学習しています。今日の実験では、水を冷やしていくとどうなるかについて実験しました。氷水に塩を加えていくと、水温がどんどん下がっていきました。0度なると次第に試験管の水が凍ってきました。子どもたちは試験から目を離さずに、変化の様子を観察していました。