こんなことがありました!

2021年11月の記事一覧

さつまいも掘り

 学校へ行こう週間の第1日目。1年生から4年生までの子どもたちが育てたサツマイモを子どもたちが収穫しました。今年は昨年度から場所を南側へ移して栽培しました。大きなサツマイモがたくさんとれて、子どもたちは大喜びでした。収穫にご協力頂きました保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

特別非常勤講師が着任しました

 本日より特別非常勤講師の渡辺尚子先生が着任しました。理科の楽しさを子どもたちに教えてくださいます。2学期は、主に5年生の子どもたちに教えてくださいます。

 授業が始まると、子どもたちは実験の実演から「ふしぎ」「なぜ」を感じ、課題づくりに取り組んでいました。

 

体育科の授業で

 高学年の体育科でのティーボールです。前回よりも子どもたちはゲームに慣れてきました。打ち方や守り方もチームで作戦を立てて取り組んでいます。

39プロジェクト来校

 大東中学校の生徒4名が本校を訪問してくれました。そして、技術家庭の授業で作った消毒用のアルコール置き(花台にもなる)を39プロジェクトの一つとして寄贈してくださいました。この地区を健康に、そして、花いっぱいにしてほしいという願いで作ってくださったそうです。

 子どもたちにも紹介し、大切に使わせていただきます。

音の出る楽器作り

 3年理科で「音」の学習を始めました。まず初めに、音の出る楽器作りを行いました。容器にゴムを張り、セロテープでつけます。そして、指ではじくとポーンやピーンなど違う高さの音が鳴りました。あちらこちらから鳴り始めました。どうして、音が出るのか、考えながら取り組む児童もおり、よく考えているなと感心します。