西袋中 最新情報サイト
2017年9月の記事一覧
台風18号の今後の進路にご注意を!
気象庁によりますと、非常に強い台風第18号は、15日3時には、久米島の西北西
約280キロにあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。
約280キロにあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。
非常に強い台風第18号は、勢力を維持したまま、やや東よりに進路を変えて、15日
は東シナ海を北東に進む見込みです。

明日から三連休となりますが、日本列島を縦断する可能性がありますので今後の気象情
報にご注意ください。気象庁 台風情報はこちら
は東シナ海を北東に進む見込みです。
明日から三連休となりますが、日本列島を縦断する可能性がありますので今後の気象情
報にご注意ください。気象庁 台風情報はこちら
0
次世代のリーダーを目指して!
生徒会役員立会演説会及び選挙が行われました。西袋中学校を更によりよく
していきたいという熱い思いを持った次世代を担う7名のリーダー達の演説や
を応援演説を聞いていてとても頼もしく感じられました。
また、全校生一人一人の役割を再確認する機会となることを期待したいです。

していきたいという熱い思いを持った次世代を担う7名のリーダー達の演説や
を応援演説を聞いていてとても頼もしく感じられました。
また、全校生一人一人の役割を再確認する機会となることを期待したいです。
0
「西中旋風」を目指して!
昨日、鏡石中学校において岩瀬支部新人総合体育大会の組合せ抽選会が
開かれました。組合せの抽選結果を添付いたしますので、平日ではありま
すが、是非、本校新人チームの応援にお出かけいただければ幸いです。
平成29年度岩瀬支部新人総合体育大会組合せ.pdf
期日 平成29年9月27日(水)・28日(木) 岩瀬地区各会場
0
より一層の西中の発展のために・・・
福島県教育庁県中教育事務所長訪問があり、現状を踏まえた上で、今後の教育
活動全般について指導・助言をいただきました。
今後の西中の子ども達の益々の活躍にご期待いただければ幸いです。

活動全般について指導・助言をいただきました。
今後の西中の子ども達の益々の活躍にご期待いただければ幸いです。
0
台風18号の今後の進路にご注意を!
0
理科室及び職員室の照明をLEDに改修しました
~理科室及び職員室の照明をLEDに改修しました~
本校では、福島県の補助事業(福島県省エネ意識向上プロジェクト)を活用し、
理科室及び職員室の照明をLEDに改修しました。
理科室及び職員室の照明をLEDに改修しました。
本事業は、家庭及び地域における省エネ意識の向上を促進することで、地球温
暖化対策の推進を目的に実施しています。
暖化対策の推進を目的に実施しています。
この改修により、理科室等はこれまでより明るくなるとともに、使用する電気
量も従来の照明に比べ、約44%の削減が期待できます。
【理科室】
量も従来の照明に比べ、約44%の削減が期待できます。
【理科室】
【職員室】
0
今週の主な行事です。
今週の主な行事です。早くも9月も中盤です。
11日(月)発育測定(3の1)
12日(火)発育測定(3の2・3の3・1の3・1の4)
13日(水)生徒会立会い演説会リハーサル 福島県教育庁県中教育事務所長訪問
14日(木)生徒会立会い演説会・投票
15日(金)週番引継ぎ
16日(土)海外研修視察報告会14:00~(須賀川市役所)
17日(日)松明あかし用竹伐
18日(月)敬老の日
11日(月)発育測定(3の1)
12日(火)発育測定(3の2・3の3・1の3・1の4)
13日(水)生徒会立会い演説会リハーサル 福島県教育庁県中教育事務所長訪問
14日(木)生徒会立会い演説会・投票
15日(金)週番引継ぎ
16日(土)海外研修視察報告会14:00~(須賀川市役所)
17日(日)松明あかし用竹伐
18日(月)敬老の日
0
感謝!第4回須賀川信用金庫理事長杯野球大会 初優勝!
祝 第4回須賀川信用金庫理事長杯野球大会 初優勝!
決勝VS浅川中学校を6-0で何とか振り切り初優勝を飾ることができました。
最優秀選手には、本校2年の石附 愛翔選手が選出されました。暑い中、多くの
保護者の方々に応援に駆けつけていただきありがとうございました。
決勝VS浅川中学校を6-0で何とか振り切り初優勝を飾ることができました。
最優秀選手には、本校2年の石附 愛翔選手が選出されました。暑い中、多くの
保護者の方々に応援に駆けつけていただきありがとうございました。
0
松明あかしに向けて着々と準備・・・。
昨日、今日と特別非常勤講師の小貫 尚先生のご指導のもと3学年が中心となり
松明あかしに向けて松明づくりや垂れ幕づくり等の準備を行いました。
集中力を発揮して作製に当たった結果、予定よりも早く準備ができました。小貫
先生からもお褒めのことばをいただきました。次も頑張りましょう。

松明あかしに向けて松明づくりや垂れ幕づくり等の準備を行いました。
集中力を発揮して作製に当たった結果、予定よりも早く準備ができました。小貫
先生からもお褒めのことばをいただきました。次も頑張りましょう。
0
1日総合体験学習~2学年~
昨日7日(木)、2学年は、市内各事業所のご協力を得て職場体験学習を行ってきました。
働くことの意義や大変さを実体験を通じて少なからず感じることができたのではないでしょ
うか?
【ご協力いただいた事業所様(順不同)】
くるみの木こども園様 夢・菓子工房かめまん様 くわざわ書店須賀川店様 宮脇書店須賀川店様
公立岩瀬病院様 マグドナルド4号須賀川店 西袋第一小学校様 わんにゃんらんどBUDDY様
須賀川消防署様 須賀川市図書館様 アールエフ東北事業所様 須賀川病院様 須賀川幼稚園様
セブンイレブン森宿辰根沢店様 シャトレーゼ須賀川店 ヨークベニマル須賀川西店 レイマネクスト様
スーパースポーツゼビオメガステージ須賀川店 特別養護老人ホーム エルピス様 池田記念病院様
株式会社マヒロ様 笠原工業株式会社様 以上22事業所にご協力いただきました。

うか?
【ご協力いただいた事業所様(順不同)】
くるみの木こども園様 夢・菓子工房かめまん様 くわざわ書店須賀川店様 宮脇書店須賀川店様
公立岩瀬病院様 マグドナルド4号須賀川店 西袋第一小学校様 わんにゃんらんどBUDDY様
須賀川消防署様 須賀川市図書館様 アールエフ東北事業所様 須賀川病院様 須賀川幼稚園様
セブンイレブン森宿辰根沢店様 シャトレーゼ須賀川店 ヨークベニマル須賀川西店 レイマネクスト様
スーパースポーツゼビオメガステージ須賀川店 特別養護老人ホーム エルピス様 池田記念病院様
株式会社マヒロ様 笠原工業株式会社様 以上22事業所にご協力いただきました。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
0
9
0
3
5
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   |
7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   |
14   | 15   | 16 1 | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |