こんなことがありました!

2015年2月の記事一覧

ひらめき 新入学児童保護者説明会を行いました

 今日の午後、来年度の新入学児童の保護者の方を対象とした「説明会」を行いました。雪の降る中でしたが、来年度入学予定のほとんどの保護者の方においでいただきました。すでに兄弟がいて、小学校生活のことをよくご存じの方も多かったのですが、校長や教頭、教務主任、養護教諭の話に熱心に耳を傾けてくださいました。このHPのことも宣伝しましたが、さっそくご覧いただいているのでしょうか? ありがとうございます。
 入学に関して、ご不明の点がありましたら、どうぞお気軽に学校までお問い合わせください。

音楽 「鼓笛引き継ぎ式」を行いました

 今日の3校時目、体育館で「鼓笛引き継ぎ式」を行いました。この式は、卒業する6年生から3~5年生が鼓笛隊の伝統を引き継ぎ、先輩後輩の交流を深めることがねらいです。児童は寒い体育館でしたが、鼓笛隊の服装である学校の体操着で式に臨みました。現4~6年生メンバーによる最後の演奏、指揮杖と楽器の引き継ぎのあと、現3~5年生の「新メンバー」の校歌の演奏が披露されました。新メンバーも、きっと立派に白方小学校鼓笛隊を引き継いでくれるものと思います。
 6年生の皆さん、これまでありがとうございました。
 写真は、「新メンバー」の演奏を見守る6年生達です。表情も立ち姿もカッコイイです。

花丸 本校の大友養護教諭が福島県「優秀教職員」表彰を受賞しました

 すでに新聞報道等がされておりますが、本校養護教諭の大友美保が「平成26年度教育・文化関係表彰」において「優秀教職員」表彰を受賞し、先週2月6日に福島市の杉妻会館で行われた表彰式に出席しました。
 今回の受賞は、本人の努力はもちろんですが、学校歯科医の太田先生をはじめ、岩瀬学校給食センターの皆さん、岩瀬支所の保健師さん、食生活改善推進員の皆さん、そして、保護者や地域の方々の皆様のご協力のおかげと、感謝しております。このような優秀教職員といっしょに生活でき、また、指導を受けられる白方小の子どもたちや職員は大変幸せです。
 <大友養護教諭からのメッセージ>
 「これまで皆様に支えていただいたおかげで、今回の受賞となりました。感謝の気持ちでいっぱいです。今後も、この賞に恥じぬよう、子どもたちのために精進してまいります。」

キラキラ 班対抗敏しょうとびリレーの結果を発表しました

 昨日の昼休み、「班対抗敏しょうとびリレー」大会を行ったことは、このHPでお伝えしましたが、今日の昼の放送で、体育委員会からその結果が発表されました。
 ここでは、そのときに読んだ原稿を、そのまま掲載します。

*************************************************************************
体育委員会から、白方っ子タイム「びんしょうとびリレー」の結果を発表します。

  第3位は・・・16班 記録 1分24秒47(実際の放送では、この後メンバー紹介がありましたが省略します)

  第2位は・・・14班 記録 1分22秒33(メンバー省略)

  そして・・・栄光の第1位は・・・なんと、なんと・・・18班です! 記録は1分19秒68です。(メンバー省略)

   以上のみなさんです。おめでとうございます。名前を呼ばれたみなさんは、1時5分に昇降口で写真をとります。

   全校生で練習をがんばったので、接戦となりました。

   来週は、「長なわ8の字とび」があります。がんばりましょう!

これで、体育委員会からの連絡を終わります。
************************************************************************

写真は、1位の18班のみなさんです。

 

お知らせ 班対抗「敏しょうとびリレー」大会

 本校では、縦割り班や学級単位での活動を通して、児童どうしの交流を深め自主的に行動する態度を育てるとともに、日常的に運動に取り組む機会を設けることをねらいとして、「白方っ子タイム」を実施しています。
 3学期は、長なわとびやなわとびの自由練習の他に、班対抗の「敏しょうとびリレー」に取り組んできました。「敏しょうとび」とは、「決められたとび方で、できるだけ速くとぶ」ことで、今回のルールは「一回旋一跳躍(いわゆる普通の前とび)で一人40回ずつできるだけ速くとび、終わったら次の人へリレーしていく。先に全員飛び終わった班が勝ち。」というものです。
 今日は全校生が体育館に集まって「大会」を行いました。ここまで、各班ともにいろいろと作戦を考え、練習を行ってきました。
  結果は明日の昼の放送で発表されます。明日のHPでもお知らせいたします。