こんなことがありました

2020年1月の記事一覧

1月最終日

 今日で1月が終わりです。来週3日(月)は節分、4日(火)は立春です。 

 雪の少ない今年の冬、地球温暖化、雪不足・水不足…心配はありますが、子どもたちは冬とは思えない陽気の昼休みを元気に楽しんでいました。

 まだ半分ですが、ようやく使えるようになった校庭では校長先生と鬼ごっこを楽しむ小学生の姿が見られました。低学年の生徒はキッズパークで遊んだり縄跳びをしたり。元気な声が広がっていました。

 

 

 

0

新年度に向けて!

 3学期の放課後、先生方は毎日のように会議を行っています。

 新年度の授業や行事などの教育活動について検討する『教育課程編成会議』です。より良い『稲田学園』になるよう、全員で熱く真剣に話し合っています。

 昨日の会議後の空には二重の虹がかかっていました。

 

0

9年生 卒業式練習開始 

 本日6校時、9年生が卒業式練習を開始しました。

 学年主任より卒業式の意義や心構えについて伝え、全員で会場の準備を行いました。そして、座席や入退場の順番などを確認しました。

  9年生の登校日は卒業式当日を含めて29日。卒業の日が近づいていることを実感しました。最高の卒業式になるよう、残りの日々を充実させていきたいと思います。

 

 

0

全国学校給食週間最終日 福島県

 

 全国学校給食週間5日目の最終日の給食は、福島県の郷土料理でした。

 メニューは、減量背割れコッペパン、牛乳、なみえ焼そば、大根サラダ、ゆずゼリーです。

 

 なみえ焼そばは、福島県が誇るご当地グルメで、あの「B-1グランプリ」でも第1位を獲得したこともある郷土料理です。昭和30年に浪江駅近くのお店で提供し始めて、名物になったそうです。

 極太の麺が特徴で、もやしと豚肉を濃厚なソースで味付けされています。子ども達はコッペパンにはさんで、焼そばパンとして食べていました。 

 

 今日は後期ブロック(8・9年生)の給食の様子をお知らせします。

 9年生も残り1カ月と少しの給食となりました。みんなと仲良く楽しく美味しそうに食べていました。

 

0

登下校時の自然災害に備えて

 2校時目に、1~6年生が校外子ども会を行いました。各地区ごとに集まり、1月の登下校の反省と4月からの新しい登校班の編成を行いました。

 その後、稲雲ホールに全員が集合し、登下校時に自然災害が発生した場合について、DVDを見ながら学びました。

 映像を通して、「地震のとき」「大雨のとき」「雷のとき」「竜巻の時」などのそれぞれの場合について、自分の身の守り方について学びました。

 また、自然災害から身を守るために日頃から心掛けたり取り組んだりすべきことについて理解を深めました。子ども達は、“自分の命は、自分で守る”ことの大切さを改めて感じていました。

 ご家庭でもこの機会に、ぜひお子さんと自然災害から身を守るためにどうしたらよいのかや避難場所はどこなのかなどについて話し合い、確認していただければと思います。

0