こんなことがありました

2019年6月の記事一覧

グループ 第2回授業参観

 6月28日(金)5校時

 第2回授業参観が行われました。

 多数の保護者の方や学校評議員の方に子供たちの学習の様子を参観していただきました。

 

1年1・2組 学級活動『あさごはんのヒミツをしろう』

2年1組 算数科『100より大きな数』

3年2組 国語科『俳句を楽しもう』

4年1組 外国語活動『What do you want?』

5年1組 家庭科『ひと針に心をこめて』

6年1・2・3組 学級活動『自分を大切にしよう』

ハート 心肺蘇生法講習

 6月27日(木)14時10分~

 第三中学校体育館で職員の心肺蘇生法講習を行いました。
 今年は、三中の中学2年生と一緒に講習を行いました。
 救命処置の流れを学び、胸骨圧迫とAEDの使い方など、実技講習を行いました。須賀川消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。

イベント 5年 見学学習

 6月26日(水)見学学習に行ってきました。

 福島創造センター(コミュタン福島)では、放射線や本県の環境等について学んできました。放射線を特殊な機械を使って目で見たりと貴重な体験ができました。

 福島ガイナでは、キャリア教育の一環としてアニメーション作成について学んできました。普段観ているアニメの作成過程を楽しく体験しました。

グループ 第2回代表委員会

 6月19日(水)三小タイム 児童会室

 『1学期のめあてについての中間反省をしよう』という議題で第2回代表委員会が行われました。

 3年生以上の代表委員が「あいさつ」「そうじ」「おもいやり」についての反省を発表し、さらに三小がよくなるように話し合いました。

グループ 小中一貫教育

 6月14日(金)15時30~ 須賀川第三中学校

 4月に行われた顔合わせ会後の小中一貫教育に関する進捗状況や課題、推進内容等について協議しました。

 三中の先生方、お世話になりました。

 

生徒指導部会

学習指導部会

特別支援・健康部会

第2回避難訓練

 6月13日(木)5校時

 大地震が起き、その後火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。

 1回目の避難訓練同様、緊張感をもって全員無事に避難することができました。

 また、教室では、視聴覚教材(DVD)による自然災害時の行動の仕方を学習しました。

 

体育・スポーツ 体育専門アドバイザー来校

 6月13日(木)

 児童の体力と運動能力の向上を目的に「体育専門アドバイザー」の先生が来校しました。

 今日は、2年生の『とび箱を使った遊び』・1年生の『鉄棒を使った遊び』・3年生の『マット運動』・4年生の『走・跳の運動の高跳び』をご指導いただきました。

2年 町探検

 6月12日(水)の2,3校時に町探検に行ってきました。

 班ごとに三小周辺のお店に行き、質問をしたり、お店の様子を見させてもらったりしました。班で協力して安全に楽しく探検をすることができました。

 引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

キラキラ 人権の花贈呈式

 6月12日(水)昼休み

 人権擁護委員の方より、花の種とプランター等を本校児童会代表のボランティア委員と園芸委員へ贈呈していただきました。お忙しいところ来校していただき、ありがとうございました。

5年 調理実習

 

5年生は、家庭科で調理実習を行いました。

カラフルコンビネーションサラダとゆで卵を作りました。

役割分担をしっかりして、上手に調理することができました。「自分たちで作った料理はおいしい」といった声が飛び交い、楽しく取り組めました。

 

 

晴れ 体力テスト(1・2年)

 6月6日(木)2・3校時

 1・2年生の体力テストを行いました。

 反復横跳びと上体起こしについては、ボランティアとして6年生に測定をお願いしました。

 6年生の皆さん、ありがとうございました。

イベント プール開き(テレビ放送)

 6月5日(水)三小タイム

 テレビ放送による『プール開き』を行いました。

 校長先生からは、「安全に学習してほしい。昨年の目標を超えられるようがんばってほしい。」との話がありました。また、5年の星真人さんと6年の山口芽桜さんからは、今年の水泳学習のめあてが発表されました。

 

 

グループ 5年1組 国語科授業研究

 6月3日(月)3校時

 本校では、児童の学力向上と教員の資質向上の取り組みの一環として授業研究を行っています。

 今回は、5年1組の国語科『生きる物は円柱形』の単元から、『「初め」「中」「終わり」という三つの文章構成に気づき、全体の四つのまとまりに分けることができる』を目標に授業研究が行われました。