2019年12月の記事一覧
冬休み第7日~第3学期登校日まで8日~
西中生の皆さん、毎日、生活のリズムを崩さずに生活できていますか?特に、3年生は、受験生として緊張の毎日を過ごしているのではないでしょうか?
ところで、年末年始のこの期間は、市内の医療機関も休診日が増えますので、体調管理に十分気を配ってください。
もしもの場合は、須賀川地方広域消防組合のサイトが頼りになります。
冬休み第6日~第3学期登校日まで9日~
年末年始を故郷や行楽地で過ごす人達の帰省ラッシュで、各交通機関が混雑していて、今日も続く見込みです。市内の交通状況も普段とは異なる状況が予想されますので、交通事故に十分注意してお過ごしください。
冬休み第5日~第3学期登校日まで10日~
「あ・と・が・こ・わ・い」
福島県警察本部生活安全部では、全国的に青少年が被害者となるインターネット事犯が増加していることを受け、インターネット被害防止「あ・と・が・こ・わ・い」運動を実施しています。是非、年末年始の家族団らんの話題の一つにしてネット犯罪に巻き込まれないよう、家庭内のルールの再確認をお願いします。
冬休み第4日~第3学期登校日まで11日~
≪年末年始休業のお知らせ≫
明日28日(土)~令和2年1月3日(金)まで閉庁となり、4日(土)、5日(日)は、週休日となります。
緊急に連絡がある場合は、担任連絡先もしくは本校の代表メールアドレスまでお知らせください。
nishibukuro-j@fcs.ed.jp
なお、令和2年1月6日(月)午前8時10分より通常業務となりますので何卒よろしくお願いします。
冬休み第3日~第3学期登校日まで12日~
「令和元年度火災予防絵画・ポスターコンクール」の優秀賞12点(本校生徒1名を含む)を掲載した「令和2年防火ポスター・カレンダーが、須賀川地方広域消防組合等の3団体で作成されました。
この防火ポスター・カレンダーは、火災予防啓発のため、管内の各保育所・幼稚園・こども園、小中学校、店舗及び事業所などに掲示されています。是非、見つけていただきご覧ください。
暖房器具などで火気を取り扱う機会も多くなり、火災が発生しやすい季節を迎えています。大切な生命や財産を守るため。火気の取り扱いには十分注意しましょう。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |