2019年10月の記事一覧

体力UPタイム

 2校時目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校生が校庭を元気に走っていました。

      

      

      

第5回授業研究会がありました

 5校時目に5年生の総合的な学習の時間の授業研究会がありました。内容としては、高齢者の疑似体験を通して、高齢者に対する関わり方を考えたり、高齢者に対して思いやりの心を育んだりすることをねらいとした授業でした。5年生は担任のお話に真剣に耳を傾けて、班ごとに協力し合って疑似体験を行っていました。

                 

                 

本日は省メディアデ―です

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

EMだんごと活性液づくりをしました

 2校時目に4年生は総合的な学習に時間に、石井さんにご指導いただき、EMだんごと活性液づくりを行いました。4年生は、石井さんのお話をよく聞き、グループで協力しあいながら 意欲的に活動していました。2週間後、岩根川にEMだんごと活性液を投入する予定です。

     

     

 

いわせ悠久まつり2019で発表しました

 昨日日曜日に行われたいわせ悠久まつり2019で、和太鼓クラブに所属している児童が発表しました。朝や休み時間、クラブ活動の時間に、一生懸命に練習した成果が見られ、すばらしい発表をすることができました。

            

           

            

ムシテック体験学習

 午後から6年生は、ムシテックで体験学習をしました。化石のレプリカを作ったり、サイエンスショーで体験したり、いろいろな生き物に触れ合ったりしました。楽しく過ごすことができました。

                    

                    

昼休みの様子です

 本日雨天のため、昼休みの時間、子どもたちは、のびのび広場(体育館)で遊んでいました。リッキー先生と一緒に、日本名「だるまさんがころんだ」という遊びに似た「What time is it,Mr.Walk?」「It’s ~o’clock.」と問答しながら、楽しく遊んでいました。

                

             

がけがしま模様になって見える理由を調べました

 3校時目に6年生は、理科の学習で、がけがしま模様になって見える理由を調べました。教科書の写真を見て、がけの全体の様子やしま模様がどのようなものでできているのかについて一人一人が意欲的に調べていました。

              

 

俳句教室がありました

 3校時目に3・4年生の俳句教室がありました。深谷榮子様と佐藤秀治様にご指導いただき、俳句の作り方を学びました。3・4年生は、深谷様と佐藤様のお話をよく聞いて、一生懸命に俳句作りに取り組んでいました。

                  

                  

 

リッキー先生と一緒に英語を勉強しました

 5校時目に6年生は、リッキー先生と一緒に英語を勉強しました。主な学習内容としては、「want」や「like」、「eat」、「study」の使い方について、映像を見て発音の練習などをしました。6年生は、意欲的に学習に取り組んでいました。

           

昔語り教室がありました

 3校時目にふれあい広場にて、昔語り教室がありました。安田きよ子先生が1~3年生に昔話を分かりやすくしてくださいました。子どもたちは、お話を真剣に聞いていました。

             

本日は省メディアデ―です

 本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。