こんなことがありました!

2016年6月の記事一覧

7月と8月の行事予定をアップしました

 7月と8月の行事予定をアップしました。「行事予定」からご覧ください。
<給食なしの日>
 7月20日(水)第1学期終業式 12:00一斉下校
 8月25日(木)第2学期始業式 12:00一斉下校

 なお、特設合奏部と特設運動部の練習についても入れましたが、詳しくは各特設部からのプリントをご確認ください。また、都合により練習計画が変更になる場合がありますが、その際はメンバーに連絡いたします。

「交通安全教室」を行いました

 今日は、須賀川警察署や防犯連絡所、更生保護女性会等のご協力をいただき、交通安全教室を行いました。
 おいでいただいたのは、須賀川警察署復興支援係と交通係の皆さん、交通機動隊県南分駐隊の白バイ隊員、岩瀬地区防犯連絡所連絡会の皆さん、岩瀬地区更生保護女性会の皆さん、岩瀬駐在所山浦主任の総勢14名の方々です。
 パトカーや白バイの説明を聞いて見学をした後、路上での歩行と自転車の訓練に出ました。白バイとパトカーがコースをパトロールするとともに、防犯連絡所と更生保護女性会の方々にコースの途中に立っていただき、児童の安全確保をしていただきました。
 皆様のおかげで、充実した「交通安全教室」を行うことができました。たいへんありがとうございました。
 なお、今日は白方こども園の皆さんも白バイとパトカーの見学に来校しました。

岩瀬地域授業研究会を行いました

 昨日は、岩瀬中学校区小中一貫教育の一環として、「岩瀬地域授業研究会」を本校を会場として行いました。本校の1年生と3年生のESDの授業を公開し、授業研究を深めました。午前中のビデオレターの授業のためにご来校いただいていた法政大学の坂本先生にもご参加いただきました。
 授業後の検討会では、研修主任の滝田教諭から本校ESD研究についての説明を行いました。その中では、特に本校ESDでつけたい力と岩瀬中学校区小中一貫教育でつけたい力の関連を示しました。 授業研究会の後には、小中一貫教育推進委員会の「学力向上部会」「生徒指導・交流部会」「保健部会」の各部会も行い、小中一貫教育の具体的な取組みについて検討しました。

6年生の2回目の「ビデオレターの授業」を行いました

 昨日もお知らせしたように、今日は、坂本先生においでいただき、アメリカのナマステ小学校とのビデオレター交流に向けたビデオレターの授業を行いました。
 すでに各グループでは、どんなことを伝えるかを話し合い、「絵コンテ」を作っていますが、ナマステ小からのビデオレターの中身が、まだわからない状態です。そこで、今日は、岩瀬中学校の英語担当関先生と岩瀬中学校ALTのミミ先生においでいただき、ビデオレターの中でナマステ小の子どもが何を話しているのかを教えていただきました。ミミ先生がゆっくり英語で話し、関先生が日本語もまじえてわかりやすく説明してくださったので、たいへんよくわかりました。
 今日の学習をもとに、子どもたちは自分たちのビデオレターの内容を考えていきますが、どうやら英語で話して作っていくようで、その時にもまた教えていただくことになりそうです。
 中学校での授業もある中、時間を調整しておいでいただきました。関先生、ミミ先生、たいへんありがとうございました。