こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

第2学期終了お世話になりました

 89日間の2学期は今日で終了です。2学期は,5・6年生の宿泊学習,1~4年生の見学学習,運動会,持久走記録会と大きな行事をいくつも行うことができました。新型コロナウイルス感染症対策のため,運営方法を例年とは変えて行うことで,保護者の皆様には,ご不便をおかけいたしました。

 このような2学期ではありましたが,子どもたちが学校生活を楽しく過ごすことができましたのも,保護者・地域の皆様のご支援・ご協力であります。ありがとうございました。明日から始まる10日間の冬休みが,子どもたちにとって有意義なものになることを願っています。

<写真は,第2学期終業式の様子>

保健委員会の活動

 2学期最後の保健集会に向けての発表練習をしました。これまでは座って内容の確認をしてきましたが,今日は,立ちあがってしゃべったり,歌を歌ったりする練習をしました。順番や声を出すことにすっかり慣れてきています。歌もマスクをしながら,しっかり聞き取れました。子どもたちは,徐々によくなってきていることに喜んで取り組んでいました。

代表委員会から各委員会の反省について

 2学期が間もなく終了します。子どもたちは,2学期の間も委員会活動に積極的に取り組んできました。今日はお昼の放送の中で,各委員会の中での取り組みや,反省について代表委員が代表で発表しました。

 子どもたちは,こうやったら~と考えながら,一生懸命に取り組んできた様子が,代表委員から発表されました。すごいなと感じたのは「さらに,~していきたい。」という発表です。とても前向きにがんばる子どもたちのお陰で,とてもよい学校になっています。

2学期がんばったことと冬休みに向けて

 第2学期終業式を短時間で終了できるように,「2学期がんばったことと冬休みがんばりたいこと」を代表児童が発表しました。これまで低学年と,高学年代表が発表しており,今日が中学年代表で最後でした。運動や学習の他にも,友だちに声をかけてもらってうれしかったことなどを発表しました。自分を見つめ直すことができたこと素晴らしいです。きっと,計画的な冬休みを過ごせるものと思います。

鍵盤ハーモニカのホース

 まもなく2学期の終了を迎えます。4年生では,鍵盤ハーモニカを使うのが,2学期は今日が最後ということで,使用後,きれいに水洗いしていました。楽器は大切に扱うことで,長く使うことができます。物を大切にする気持ちを育てています。

 

クリスマスの雰囲気

 まもなく2学期終了です。子どもたちはクリスマス会などを児童クラブで行うなど,気分が盛り上がっています。2階の廊下にはクリスマスの雰囲気が味わえるような飾りが飾られ,子どもたちはうれしがっています。

フィリピンでのクリスマスのお話

 外国語活動,外国語科の時間に,ALTのヴィオレッタ先生がフィリピンでのクリスマスについて,紙芝居と経験してきたことを交えながら教えてくださいました。子どもたちは,英語でどのようなことを言っているのか考えながら,また,日本との違いを考えながら聞いていました。

読み聞かせボランティアの方ありがとうございました

 昼休みに読み聞かせボランティアの大槻様,西槇様,伊藤様がおいでくださり,読み聞かせをしてくださいました。学校司書の遠藤先生と一緒に,「サンドイッチ」と「マッチ売りの少女」を読んでくださいました。子どもたちは,すっかりお話の世界に入り込んで聞いていました。聞いた後には,感想をしっかり伝えることもできました。

今シーズン初めての積雪

 今朝,今シーズン初めての積雪がありました。休み時間には,子どもたちは元気に校庭に出て,雪を集めて雪玉を作ったり,雪合戦をしたり,雪の感触を楽しんでいました。

 保護者の方々には,スリップ等気を付けていただきたいと思います。「10分早めの出発」など心がけたいものです。

プログラミングの学習

 今日は,高学年がプログラミングの学習をしました。5年生では,算数科「公倍数」を,6年生は,「平均値」「最頻値」「中央値」などをプログラミング学習をとおして学習しました。これまで計算をとおして学んできましたが,プログラミング学習をとおして行うことで,理解が深まり,文章の読解力も高まったようです。