こんなことがありました!

2017年6月の記事一覧

国際理解出前講座

 5・6年生が国際理解出前講座に参加しました。
 ゲームを通して、資源に限りがあることに気づき、現代社会で起きている課題について考えることができました。
   

良い環境で学習できています

学校薬剤師さんが、環境検査をしてくださいました。
教室の明るさやまぶしさ、二酸化炭素の濃度、飲料水やプールの水質などを調べてくださいました。
「どの項目も問題なくとても良い状態です」との結果をいただきました。

「命を守る」土曜参観でした

6月24日は土曜参観でした。
4校時に授業を参観しました。


お昼は、給食試食会です。今年は親子で一緒に食べました。


お昼休みの時間に、引き渡し訓練をしました。一斉メールで動きます。


教養委員会主催の、救急救命法講習会です。
救急車が到着するまで10分がんばりましょう。


フッ素洗口の説明会がありました。
須賀川市歯科医師会会長の田代先生からお話を聞きました。

子どもたちの心と体を守るために、とても真剣に取り組みました。

もっと体を動かそう!運動遊び

岩瀬地区幼稚園・こども園教育研究会専門研修講座で体育的な立場から、
本校の教諭が講師として運動遊びを紹介しました。
若手の幼稚園・こども園の先生が18名集まっての研修会になりました。

「腕立て側転の指導法を教えてください。」


「私はこの種目を選んでみようかな?こっちもいいな!」

図書委員会の読み聞かせ

本日昼休みに、図書委員会のメンバーが読み聞かせを行いました。
低・中・高学年に分かれて、それぞれにあった内容を選んで実施しました。
低学年は「一寸法師」
中学年は「パンツ、とんでけ」
高学年は「チームふたり」
心を豊かにする時間を過ごしました。


  

鏡でよく見てみよう!

6月4日~10日は歯と口の健康週間です。
歯についての学習をしました。
鏡を使って、よく自分の歯を観察して、上手に磨くためにはどうしたらよいかを考えて、実際に歯ブラシでみがきました。
全員とても真剣に取り組んで、自分の歯と口の健康を守る意識を高めました。

いわしの紀州煮・おいし~い♥

今日は食育の日献立です。今月は食物繊維の多い食材を取り入れました。
今日のメニューは、麦ごはん・いわしの紀州煮・きんぴらごぼう・小松菜と油揚げのみそ汁・牛乳です。
今日の給食で、「食物繊維の多い食材は何でしょう?」と放送委員から問題が出ると、すぐに「ごぼう」と答えている人もいました。みなさんさすがです。その後、「よくかむこと」がとても大切であるお話を聞きました。
今週は、放送委員会がクイズを出して給食の時間を楽しませてくれます。

移動図書館、待ってました

本日は移動図書館です。
2時間目の休み時間に係の先生から放送が入りました。
待ちに待っていましたと、大きな袋を持ってバスに向かう子どもたち。
おめあての本を手にして、とても嬉しそうです。