こんなことがありました!

2017年11月の記事一覧

つるつる滑るよ…

給食委員会が中心となり、昼休みの時間を使って『豆つかみ集会』を行いました。
塗り箸を使って、皿から皿へ豆をつかんで移動させます。参加した子供たちは箸から滑って逃げてしまう豆に悪戦苦闘しながらも、黙々と箸を操っていました。
こうした取り組みを通して、子供たちの箸の持ち方への意識や使い方が向上してくれればよいと思います。

2学期末漢字コンテスト!!

本校では、学期末にその学期中に習った漢字と算数のまとめのテストを「学期末〇〇コンテスト」として実施しています。90%以上の得点で合格となり、満点を取った子供には校長先生より賞状が贈られます。
今日は全校一斉での「漢字コンテスト」の日でした。この日に向けて子供たちは漢字の書き取りの練習に励んできました。満点合格がたくさん出るといいです。

体育専門アドバイザー

今日は、県中教育事務所から体育専門アドバイザーの水野先生が来校し、全校生の体育の授業に一緒に参加してくださいました。体育館での授業では、跳び箱運動を行う学年が多く、技のアドバイスをしていただいたり、一人一人の練習の補助をしていただいたりしました。専門的な立場からの適切なアドバイスを受けて、子供たちもより意欲的に跳び箱に挑戦することができました。

きまりは何かな

6年生が理科の学習で実験用てこを使いました。おもりの重さや吊るす位置などを試行錯誤しながら、左右のうでがつり合う時のきまりを考えることができました。

避難訓練

避難訓練を行いました。
今日の避難訓練は、事前に子供たちに予告せず、しかも休み時間中の訓練でした。
子供たちは、校庭や教室、廊下などそれぞれ別々の場所にいて、担任が近くにいない状況でしたが、放送の指示をよく聞き、近くにいる先生方の誘導で速やかに校庭に避難することができました。全員の避難が完了した後、テレビ放送での全体会を行い、校長先生から、自分の命を守ることを第一に考えて行動するように、というお話をいただきました。その後災害に関するDVDを見ながら地震発生時の行動の仕方などについて学びました。

フリー参観②

1日フリー参観の中では、本校の学校サポーターに登録していただいております、山田昭彦さんに来校いただき、読み聞かせと運動教室を実施していただきました。
山田先生が本校においでいただくのはこれで3年目となり、『山田コーチ』の愛称で子供たちの間にもすっかり浸透していて、大変な人気です絵文字:笑顔
昨日の授業でも、子供たちが目をキラキラさせて読み聞かせに参加したり、汗をかきながら運動に取り組んだりしていました。
5・6年生合同での授業の様子です。

最初は2人組での運動を行いました。じゃんけんで負けた方が腰をかがめていきます。

負けが続くと最後には…

ペアの相手にくすぐられてしまいます絵文字:絶望
2年生は、体で文字を表現する活動にも挑戦しました。

数字の『10』です

山田コーチの『山』です。見えますか?

3・4年生は合同での活動でした。この日はウルトラタイムも行われ、プリント学習のお手伝いに来られていた学校サポーターの方々も一緒に参観してくださいました。

3・4年生は、2人組で「カメ起こし」の活動を行いました。カメ役の子を何とかしてひっくり返す活動です。カメもひっくり返されないよう、必死で耐えます絵文字:笑顔

どの学年の活動でも、たくさんの笑顔が見られました。
山田先生、本当にありがとうございました。次回のご来校を心よりお待ちしております。

フリー参観①

昨日、今年度第2回目の1日フリー参観が行われました。
2校時目から4校時目にかけては、それぞれの学年ごとに持久走記録会が行われ、たくさんの保護者の皆様の声援を受けながら参加した児童全員が完走することができました。

楽しそうだな…

本校では4年生以上の児童がそれぞれの興味・関心ごとにクラブを組織し、年間13回の活動を行っています。子供たちは毎回の活動をとても楽しみにしており、いつも活発に活動しています。そんな上学年の活動の様子を、今日は3年生が見学しました。どんなクラブ活動があって、来年度どんな活動をしているか、実際の活動を目にして期待に胸を膨らませていました。

引継ぎに向けて

来年度の鼓笛隊編成に向けて、5年生を中心とした新しいメンバーでの練習がスタートします。各パートのメンバーも決まり、今日は昼休みに顔合わせが行われました。
来年2月末の鼓笛移杖式に向けて、これから練習に取り組んでいきます。

全校集会

今日は11月の全校集会を行いました。
今回の集会でも、たくさんの表彰が行われました。

校長先生からは、先日行った朝食アンケートの結果についてお話がありました。

朝食は一日の活動を支えるとても大切なエネルギー源です。見直そう週間は終わりましたが、今後も毎日朝食をしっかりと食べて登校できるよう、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

ボードゲームを通して

本日、トヨタマーケティングジャパンの方々にお越しいただき、5年生が『トヨタ原体験プログラム』の活動を行いました。昨年もお越しいただき、4年生時には自動車を動かすポイントである「パワー」と「コントロール」について学びました。今年は、自動車と環境・経済との関わりをボードゲームを通して楽しく考えました。

午前中いっぱいの活動でしたが、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい子供たちは楽しく活動していました。
関係機関の皆様、大変ありがとうございました。

来年待ってるよ!!

本日、第一小学校の校舎をお借りして、第一小学校と合同での来年度入学予定のお子さんを対象とした就学時健診を行いました。
子供たちの各種検診・検査をはじめ、保護者の皆様には子育て講座にご参加いただきました。来年春に入学してきてくれるのを心待ちにしております絵文字:笑顔

第一小学校の先生方、会場の準備等大変お世話になりました。
また、子供たちのお世話をしてくれた第一小学校の6年生のみなさん、ありがとうございました。

お話会

11月のお話会を行いました。
今日は午後から教職員の出張のため、特別日課でした。そのため、いつもよりも時間が短かったのですが、ボランティアの方が時間に合わせて内容を工夫し、いつものような読み聞かせをして下さいました。子供たちも楽しそうに聞き入っていました。

うがい練習

須賀川市では、子供たちのむし歯予防を積極的に推進することになり、その取り組みの一環としてフッ化物を用いた洗口事業を実施することになりました。本校でも、この取り組みを希望するご家庭の児童を対象に今週末から週に1回のフッ化物洗口を行うことになりました。
今日は朝の時間を利用し、担任から薬剤に見立てた水を受け取り、時間を計って一斉にうがいを行うまでの一連の流れを練習しました。

本校では、原則として毎週金曜日にフッ化物洗口を行う予定です。

楽しく交流してきました

10月25日に、なかよし学級の3名の児童が、須賀川アリーナで行われた愛護育成会交流会に参加してきました。他校の子供たちと親睦を図りながら、たくさんの種目に参加して楽しい時間を過ごすことができました。