西一小の「今」をお伝えします!

2016年11月の記事一覧

4年生 初めての彫刻

 
 4年生は初めて彫刻刀で木版画を彫りました。
 自分の手を切らないように、気をつけながら 
 一生懸命に掘り進め、納得のいく作品をしあげました。
 2学期もあと少しで終わります。 
 インフルエンザや風邪が流行ってきていますが、体調を崩さないように
 家庭でも手洗い・うがいをお願いします。

だんだんと寒くなってきました


 朝の冷え込みが厳しくなってきました。
 先日、霜が降りているのを学校から確認できました。
 子どもたちは元気に登校し、登校中での自然の移り変わりに目を向けていました。
 歩いて登下校し、友だちと語り、様々な発見をすることができるのは、小学生ならではです。
 時間があれば、子どもと一緒に登下校のコースを散歩するのもいいかもしれませんね。

一年生の体育

  体育館が改修工事中のため、須賀川アリーナを使わせていただき体育の学習を
 行いました。一年生は、初めての使用ということもありわくわくどきどきでした
 が、正しく安全に楽しく学習することができました。とび縄を使ってたくさん
 運動することができて、「楽しかった!」「もっとやりたかった!」という児童の
 姿がたくさん見られました。
  

5年生 日産自動車に見学に行きました!

 5年生は日産自動車いわき工場の見学とアクアマリンを見学してきました。
 日産工場ではエンジンはどのように作られているか、実際のラインを見せていただきました。
 アクアマリンでは水産業の学習を振り返りながら見学することができました。

4年生 5 A DAY に行ってきました



 4年生は、5 A DAYに行ってきました。
 ヨークベニマルで、1日に必要な栄養や5大栄養について学び
 5つの課題にそって、1000 円以内で買い物
 そして、簡単な野菜サラダ作りを行ないました。
 子どもたちは、班で協力しながら、理解を深めていました。

読み聞かせボランティア

  朝の読書の時間に、図書ボランティアの方のご協力をいただき、本の読み
 聞かせを行いました。子どもたちは、毎回この時間を楽しみにしています。
  本日も、子ども達は楽しそうに聞いていました。
  図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。また、よろしく
 お願いいたします。
   

4年生 1/2 成人式を振り返って

 
 4年生は1/2成人式の振り返りを行ないました。
 お家の人や周りの人々に支えられてきた10年間を振り返り、
 自分は1人でここまで成長できたのではないことに気付くことができました。
 また、これから20歳までの10年間のライフプランをみんなで考え、
 周りの人々とどのように生きていくのかを考えることができました。
 未来を考える子どもたちの目は、とても輝いていました。

命の大切さを学びました!

 6年生が、思春期性教育事業で「命の授業」を行いました。助産師の
吉岡利恵先生を講師にお招きし、各学級でご指導をいただきました。
精子が卵子に出会うことは、とても難しいことであることや赤ちゃんが
おなかの中でどのように成長していくかなど、理科の「人のたんじょう」
で学習したことをさらに詳しく教えていただきました。友だちと心臓の音
を聴き合ったり、赤ちゃんの人形を抱いたり、命の尊さを肌で感じること
ができました。また、親やそのおじいちゃん、おばあちゃん、またそのお
じいちゃんやおばあちゃんのおかげで、今の自分の命があるという「命
のリレー」のお話が心に残ったようでした。今回、命の大切さを学び、自
分が生まれてきたことに感謝し、これから、その命を大切にしながら精
一杯生きていってほしいと思います。

本日の給食



 本日の給食は平成27年度ふくしまっ子ごはんコンテストにおいて本校3年生の橋本蒼唯さんが考え、入賞した献立でした。
 五穀米をはじめ、普段の給食で食べたことのないメニューに子どもたちは喜んで食べていました。残食ゼロ週間を実施していますが、今日の残食はほとんどありません。おいしい給食を友達と楽しく食べる子どもたちの笑顔が印象的でした。

生活科のおもちゃ作り

  1年生は、生活科の時間にまつぼっくりやドングリを使って、おもちゃ作りを
 しています。来週の22日(火)には、近くの幼稚園児を招待して作ったおもちゃで
 遊んだり、触れ合ったりする予定です。
  1年生は、園児に喜んでもらおうと一生懸命に準備をしています。
 園児のみなさん、楽しみにしていてください!