西一小の「今」をお伝えします!

2015年9月の記事一覧

雨の日でもがんばってます!


 歩いての登下校が増えてきて、大変うれしく思います。
 天気が雨でしたが、がんばって、歩いて登下校をする子どもが多くいました。
 歩いての登校は、足腰を鍛え、体力向上に繋がるだけでなく
 交通事故等の身の回りの危機を察知する力に繋がります。

 朝の元気な挨拶や横断歩道での左右確認について指導しました。
 ご家庭でも話し合ってみてください。

秋晴れ空の下で


 久々の晴れの天気の下で、3年生は遮光プレートを用いて
太陽を観察したり、太陽と影の関係を調べました。
「まるで満月みたい」と子どもたちは、初めて遮光プレートで見る太陽に興味を持ち、意欲的に取り組んでいました。

3学年 森林環境学習


 3年生は、森林環境学習で郡山自然の家に行ってきました。
 友だちと協力しながら一生懸命探したスタンプラリー。
 初めてのバイキング昼食。
 森の木材を使ったクラフト。
 初めてのことがたくさんの一日。終始笑顔で懸命に取り組んでいました。

全校集会




今日の全校集会では特設合奏部の壮行会を行いました。前回聴いたときよりも、曲の雰囲気が変わっていました。地区音楽祭は10月1日です。今回も素晴らしい演奏をしてくれると期待しています。

避難訓練を行いました

 
 今日は、地震から火災が発生したという想定で第3回の避難訓練を行いました。生憎の天候
で校庭が使えなかったため、避難経路を変更した中での訓練となりましたが、全校児童が命を
守るために本気で参加することができました。須賀川消防署の方よりご指導をいただきながら、
水消火器による消火訓練やスモークマシーンを使った煙体験なども行うことができました。特に
全員が煙に包まれた教室の中を移動する体験は心に残ったようです。

陸上鳥見山練習



今日は6年生が陸上交流大会に向けての練習を鳥見山陸上競技場で行ってきました。
市内や他地区からもたくさんの小学校がきていました。
他校の選手の走りや投てき、跳躍を見て刺激になったようです。
大会まで残り2週間。明日からの練習もがんばります。

石筵ふれあい牧場



1年生が生活科の学習で石筵ふれあい牧場に行ってきました。
ヤギや馬などの動物にえさをあげたり、広場で虫を捕まえたりしました。
曇り空でしたが、汗をかくほど楽しく活動してきました。

公開授業研究会


 今日は,麻布教育研究所の村瀬 公胤先生を講師としてお招きし,
今年度第4回の公開授業研究会が行われました。
今回は,年に一度の全学級授業公開の日です。
1年生から6年生までの21学級すべてが,数多くのお客様に見守られながら
真剣に学習に取り組むことができました。
「きく」ということを大事にしながら,友だちや先生,教材とつながっていく姿が
各教室で見られました。
ご参会いただいた多くの先生方,ありがとうございました。
また,運営のお手伝いをしてくださったPTA役員の皆様,
ご協力ありがとうございました。

和算・算額にチャレンジ!



 江戸時代の数学、和算に3年生が挑戦しています。
「油分け算」、「ままこ立て」、「鶴亀算」など様々な問題を
友だちと一緒に一生懸命考えていました。
 また、算額として絵馬に問題をつくり解きあったりなど
江戸時代の数学の面白さを体感しています。

すずらん日向訪問




今日は6年2組がすずらん日向を訪問し、おじいさん、おばあさんと交流してきました。
今回が3回目で、最後の交流でした。
最後に何かプレゼントを贈りたいということで、子どもたちは事前に千羽鶴や絵、
ペットボトルで作った花瓶などを作り、プレゼントしました。
すずらん日向の職員の方々には、お忙しい中お世話になり、ありがとうございました。

3年生 ヨークベニマル見学



 3年生は社会科でヨークベニマルに見学に行きました。
普段入ることのできないバックヤードに行ったり、お店の工夫について聞いたりなど
目を輝かせて学習に取り組んでいました。

5年生の親子活動

 5年生が親子活動を行いました。5年生は、親子で協力してフォトフレームを作りました。
それぞれの家庭で考え、準備した材料を使って、世界に一つだけのフォトフレームを完成させました。
親子が寄り添って、試行錯誤をしながら一生懸命作る様子が、とても微笑ましかったです。
完成したフォトフレームにどんな写真が飾られるのか、楽しみです。

図書ボランティアの方の読み聞かせ


 西袋第一小学校では,保護者の方々が図書ボランティアとして登録してくださっています。
本日はそのうちのお二人が,朝の読み聞かせを行ってくださいました。
1年3組,4組の子どもたちは,ボランティアの方の語りに引き込まれるように,
真剣な眼差しで聞き入っていました。
「本は心の栄養。」朝からたっぷりと,心に栄養をもらった子どもたちでした。

3年生 親子活動



 3年生の親子活動がありました。お父さん、お母さんと一緒にミニ運動会!
ボールまわし、二人三脚、風船リレーの3つの種目を
親と子が力を合わせて精一杯取り組みました。 
無邪気な笑顔がとても素敵でした。

屋内での陸上練習



いわせ地区小学校陸上競技交流大会まで一月を切りました。
例年ならば、今頃は6年生全員が放課後の特設陸上部練習に参加し、
校庭で汗を流していますが、今年は雨のため校庭での練習ができません。
そこで、各種目ごとに廊下や教室を使って工夫しながら練習をしています。
校庭でのびのびと練習できる日が早く来ないかと願うばかりです。
がんばれ6年生!
いわせ地区小学校陸上競技交流大会は10月7日(水)に開催される予定です。

小学校体育専門アドバイザー来校


 今日は本校に,2名の小学校体育専門アドバイザーの方が来校されました。
5年生の体育科の授業では,運動身体づくりプログラムの動きのポイントについて,
一人一人の子どもたちに言葉がけをしたり,マット運動の側方倒立回転では,
ゴムひもを使った練習方法を紹介してくださったりしました。
これをきっかけに,子どもたちの体育科の授業に対する意識が変わったり,
動きの質が変わったりすることを期待しています。
そして,少しずつ子どもたちの体力が向上していくことを願っています。

PTA教養委員会主催講座


 PTA教養委員会主催講座が本日夕方から行われました。
「Bath of Laugh」と銘打たれた今回の講座は,有名なシルク・ドゥ・ソレイユなどに出演していた
クラウン(ピエロ)のフィリップ・エマール氏を講師としてお招きしました。
即興のピエロ演技を子どもたちとたっぷりと行った後は,プロのパフォーマンスを見せていただきました。
共に体を動かし,笑い合うという貴重な体験とプロの技を見ることができた有意義な時間となりました。

こんなに大きくなりました!


 
 3年生は、4月に植えたひまわりとホウセンカを観察しました。
自分の身長よりも大きく成長したひまわりに驚く子どもたち。
ホウセンカは、真っ赤できれいな花を咲かせていました。
この後、どのように成長するのかと興味を抱いて観察していました。

全校朝の会


 2学期が始まってちょうど1週間。今日から9月です。9月1日の今日は,体育館で全校朝の会が行われました。
 全校児童で「今月の歌」を歌った後,校長先生との朝の挨拶,特設合奏部への賞状伝達と続き,
校長先生から今日の防災の日にちなんだお話がありました。
その後,今月のめあてについて,係の先生からお話がありました。
 2学期最初の1週間は天候不順が続き,プールでの学習もできず,校庭で遊ぶこともできません。
早く青空の下,元気に活動する子どもたちの姿が見たいものです。