西一小の「今」をお伝えします!
2015年6月の記事一覧
体力テスト
先日行われた体力テストでは、6年生が1年生の計測のお手伝いを行いました。
1年生と6年生がペアを組み、シャトルラン、反復横跳びを計測しました。
1年生のがんばる姿に刺激され、6年生は、その後のシャトルランをがんばることができました。
授業参観
今日は授業参観が行われました。
各学級とも,4月からの成長した姿を保護者の方に見ていただきました。
いつも以上に張り切っている子ども,いつもより緊張している子ども,
いつもと変わらない様子だった子ども。
お子様の様子はどうだったでしょうか?
授業参観後は,地区別に分かれて危険箇所の確認や夏休みの過ごし方について
話し合う「PTA地区別懇談会」が行われました。
その後は,学年・学級懇談会でした。
本日はお忙しい中参観いただき,ありがとうございました。
運動タイムで体力づくり!
今年度から、運動タイムをはじめました。毎週火曜日に全校生で運動を行います。
1学期はなわとび、2学期はマラソンを行って体力をつけていきたいと思います。
少しでも外に出て運動をする機会を持つことができればと思います。
どの学年も一生懸命取り組んでいました。
すみ絵体験
6年生は社会科で学習したすみ絵の体験を行いました。
濃淡を使い分け、山や動植物を描きました。
墨一色で表すことの難しさを知り、すみ絵の奥深さを体験することができました。
すずらん日向訪問
今日は6年2組がグループホーム すずらん日向を訪問し、おじいさん、おばあさんたちと交流してきました。
子どもたちは合奏やけん玉などを披露したり、肩もみをしたりして、大変喜んでいただきました。
初めは恥ずかしがっていましたが、徐々に打ち解け、会話が弾むようになりました。
7月の2回目の訪問が楽しみです。
学校の連絡先
〒962-0015
福島県須賀川市日向町115
TEL 0248-76-5131
FAX 0248-63-8517
QRコード