こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

持久走記録会2・5年


 2年生と5年生の持久走記録会が行われました。少し肌寒い天候での持久走となりましたが、その寒さをものともしない一生懸命な走りを見せてくれました。自己ベストを出せた、全力を尽くせたなどの感想が多く聞こえてきました。2年生、5年生、それぞれすばらしい走りでした。
   

鼓笛引き継ぎ


 5・6年生の鼓笛の引き継ぎが始まりました。伝統ある一小の鼓笛を6年生が丁寧に教え、5年生は良いものにしようと真剣に聞いていました。6年生にとっては、自分たちの引き継いだ音を5年生に伝える鼓笛隊最後の役割です。先輩としてしっかり教えようとしていて大変立派でした。来年はどんな鼓笛隊になるのか楽しみです。これからの活動に期待ですね。
   

祝!!全国大会出場!

 10月28日(土)に宮城県で行われた第46回マーチングバンド・バトントワーリング東北大会では、本校のマーチングバンド部52名が演奏・演技を披露してきました。早い時間帯からの出場にもかかわらず、多くの応援の保護者の皆様においでいただき、集中して日頃の練習の成果を発揮することができました。「銀賞」を獲得し、昨年度に引き続き、目標であった「全国大会出場」を果たしました。全国大会は、12月16日(土)にさいたまスーパーアリーナで行われます。今後も変わらぬご支援をお願いいたします。
 
      

栄養士実習


 火曜日より栄養士実習にきている実習生が、給食の時間に紙芝居をしました。給食のメニューに含まれる栄養が日々の生活に必要なことや、朝ごはんの大切さなどを話しました。子どもたちにとって、バランス良く食べることが大切だということに気づくいい機会になりました。
   

今日はお弁当日!

 今日はお弁当日でした。いつも食べている給食はとてもおいしいけれど、おうちの方の作ってくれたお弁当はまたおいしいです!みんな笑顔いっぱいでおいしいお弁当を食べました。保護者の皆様、お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました。
 

愛護育成会交歓会


  10月25日(水)に、須賀川市アリーナで須賀川市内の小中学校特別支援学級の児童・生徒が集まって須賀川市愛護育成会交歓会が行われました。本校のさくら・ひまわり学級の子ども達や保護者も参加し、綱引きや紅白玉入れ、かけっこ、親子競技などの競技を楽しみました。また、PTA特別支援委員会の役員7名の方が、児童生徒の召集や団体競技の人数確認、勝ち旗の支援などの役割を担当し、会の運営を助けてくださいました。午後には、この日集まった子ども達や保護者、PTAの役員の方々が一つの大きな輪を作ってダンスをするなど、みんなが楽しめる交歓会になりました。

競技だけでなく、開会式や閉会式に参加する姿、そして、役員さんへのあいさつなどに、さくら・ひまわり学級の子ども達の成長が感じられました。
     

◯◯の秋

「◯◯の秋」の◯◯に入るのは何でしょう?芸術・スポーツ・読書・食欲・・・いろいろありますね。一小では、こんな「◯◯の秋」の活動をしています。
   
まずは「芸術の秋」。地区造形展や地区書写コンクールに向けて作品作りに取り組んでいます。
 
「スポーツの秋」。間もなくにせまった、持久走記録会に向けて練習に励んでいます。また、休み時間は、多くの児童が元気に外遊びを楽しんでいます。

栄養士実習

 今週、一週間、栄養士実習生が本校に研修に来ています。お二人ともに本校の卒業生ということで、母校で、栄養士として必要な知識や技能を学んでいます。給食の時間には、各教室を回って児童といろいろな話をするなど、ふれ合いの時間も大切にしています。
 

4年親子活動


 4年生の親子活動が行われ、体育館でスポーツ鬼ごっこをしました。すかがわスポーツ鬼ごっこクラブ広田 智様を講師として迎え、スポーツ競技としての鬼ごっこのルールについて教えていただきました。ルールを学んだ後は親子でスポーツ鬼ごっこを競技しました。いつもと違った鬼ごっこに子どもたちは新鮮さを覚え、楽しく鬼ごっこに参加していました。
   

台風接近に伴う臨時休業について

 台風21号接近に伴う臨時休業についての連絡です。気象庁によりますと、超大型で非常に強い台風21号は、明日23日(月)午前9時にいわき市付近に到達し、本市も暴風雨圏に入ることが十分に予想されます。つきましては、23日(月)は須賀川市立学校全てを臨時休業とします。20日の配布文書を確認の上、児童の安全確保に細心の注意をお願いいたします。なお、24日(火)は通常通りの集団登校を予定していますが、台風通過後の道路状況や吹き返しの風なども心配されますので、ご家庭での児童への注意喚起も合わせてお願いいたします。

交流農園


 2年生の生活科の学習で交流農園で収穫祭が行われました。市の老人クラブの方が中心となり、いもほりを教えていただいたり、豚汁をいただりしました。子どもたちは、いただいた豚汁をとてもおいしそうに食べていました。とったおいもや記念品などもいただいてとても楽しい学習になりました。最後にお世話になったお礼に老人クラブの方にメダルをプレゼントしました。
     


全校集会


 全校集会が行われ、様々な表彰が行われました。作文・感想文のコンクールや市の発明展で特選を受賞した子どもたちや、岩瀬地区陸上大会や円谷マラソンで活躍した選手達が表彰されました。たくさんの子どもたちが表彰されることになり、とてもすばらしいことだと感じました。表彰されたみなさんおめでとうございます。

  

伝統クラブ 茶道


 伝統クラブでは、講師の方をお招きして茶道教室が開かれました。畳を敷き、茶道の道具を使って本格的に茶を入れました。講師の先生から茶席での作法を1から教えていただき、日本の伝統ある茶道の文化にふれることができました。入れたお茶の味は、大変結構な味でございました。
 

児童会交流集会

 児童会交流集会が行われ、1~6年生が楽しく交流しました。6年生を中心に計画した遊びを行い、フルーツバスケット、ドッジビー、イス取りゲームなど様々なゲームが行われました。最後に班で揃ってお弁当を食べました。1~6年生まで笑顔があふれ、楽しい交流ができました。 



      

円谷メモリアルマラソン

 円谷メモリアルマラソン大会が開催され、本校の児童も総合運動部を中心に多くの児童が参加しました。本校出身の円谷幸吉選手の功績をたたえるこの大会に、多くの一小生が参加してたいへん素晴らしいです。
 

宿泊学習6

 最終日となりました。全員元気で退所式を終え、白河のまほろんにやってきました。普段は見れない収蔵品を見せていただいたり、火おこし体験をしたりと来年の歴史学習の良い予習となっています。
 

宿泊学習5

 2日目の活動が終わりました。5年生は2日目も元気いっぱいがんばりました。今日の野外炊飯とオリエンテーリングの表彰を行いました。野外炊飯の校長先生賞は7班、オリエンテーリング第1位は1班でした。明日も班で協力してがんばります!
   

宿泊学習4

 2日目の活動が始まりました。全員元気です!朝ご飯を食べて、野外炊飯です。どの班もマッチ3本以内で上手に火をつけて、おいしいカレーができました。どの班が校長先生賞となるのでしょうか?
 

宿泊学習3

 今日最後の活動、キャンプファイヤーが終了しました。レク係を中心にとても盛り上がりました。明日に備えて、これからお風呂に入って寝ます。

宿泊学習2

 無事に登山を終えて、ロープウェイの駅まで降りてきました。山頂は残念ながら、ガスがかかっていて、景色を見ることはできませんでしたが、おうちの方に作っていただいたお弁当はとてもおいしかったです。これから、自然の家に向かいます。

児童会交流集会計画

 来週、16日は縦割り清掃班で学校や公園等でいろいろな遊びを楽しむ「児童会交流集会」があります。今日は、その計画を立てるために各教室に集まりました。上学年が下学年の面倒を見ながら、上手に話し合いを進めることができました。全児童、お弁当持参となりますので連絡帳を確認いただき、忘れ物のないようにお願いします。
  

特設パソコン部

 6年生の陸上交流大会が終わり、10月から特設パソコン部の活動が始まりました。まずは、基本技能の「マウス操作」「キーボード入力」が上達するようにキーボード練習とお絵かき、地図作成などのソフトを使った練習を行っています。今後は、プレゼンテーションソフトを使った作品作り、プログランミング体験など楽しみながら基本技能が向上するように活動を進めていきます。
 

第4回授業研究会

 10月5日に第4回目の授業研究会を行いました。1年生の国語科、5年生の算数科の授業を参観し、子どもたちの学びの様子から、授業改善について話し合いを行いました。事後研究会では、須賀川市教育委員会と研修センターから講師の先生をお招きして、ご指導をいただきました。今後も職員の研修を深め、子どもたちの学力向上に向けて取り組んでいきます。
   

給食試食会

 10月4日(水)本日は、PTAベルマーク委員会の主催で、「給食試食会」を実施しました。本日のメニューは、麦ご飯・肉団子・きんぴらゴボウ・みそ汁・牛乳・月見だんごでした。子どもたちと同じ、「お月見献立」を食べた保護者からは、「給食では家庭で出ないようないろいろなメニューを出していただいて助かっている」「たくさんの野菜が使われていてよかった」「きんぴらゴボウが具だくさんで家でも作ってみたい」「もう少し麺類を増やしてほしい」などたくさんの感想・意見をいただきました。今後の給食の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
 

陸上交流大会


 6年生が岩瀬地区陸上交流大会に参加してきました。岩瀬地区の小学校22校が集まり、1000人をこえる子どもたちがいままでの陸上練習の成果を出しました。一小の子どもたちもベストを尽くし、桜水魂を持って競技に取り組みました。中には岩瀬地区の大会記録を更新した選手もいて、一小生として誇らしい気持ちになりました。
 最後に校長先生からは、今日の競技がそれぞれのベストを尽くしていてすばらしい姿だったこと、友だちを応援する声がスタンド中に響いていたこと、それぞれが率先して係の仕事を行っていたと話がありました。
 6年生のみなさん頑張りました!
    

1年親子活動


 9月30日土曜日に1年生の親子活動が行われました。1年生の親子活動では、「エアロビクス」を行いました。インストラクターの大河原先生をお招きして、エアロビクスを1から教えていただくことができました。体全体を使って親子共にいい汗を流すことができました。
   

総合学習(松明あかし、松明太鼓)

 3年生が総合的な学習の時間に、講師の先生をお迎えして、松明あかしのお話を聞いたり、松明太鼓の演奏を聴いたりしました。11月の小松明行列参加に向けて、総合的な学習の時間の学習が充実しています。講師の先生方、お忙しい中、貴重なお話や演奏をきかせていただいてありがとうございました。
 

空港公園に行ったよ

 1年生が、生活科の学習で空港公園に行ってきました。秋の生きものを探して触れ合ったり、落ち葉やどんぐりなどを拾ったりと広い公園を探検して、たくさんの「秋」を見つけてくることができました。
   

衛生センター

 4年生が社会科学習で衛生センターに行ってきました。普段から出しているゴミがどのように処理されているのか、その処理によって出る二酸化炭素が地球環境にどのような影響を与えているのかを知ることができました。ゴミの処理によって出る二酸化炭素を出さないためにも、ゴミを出さない・減らす・再利用するための、リデュース・リユース・リサイクルの大切さを学びました。