こんなことがありました!

2020年1月の記事一覧

3年 消防署見学

3年生が須賀川消防署に見学学習に行きました。

 

救急車の中を見せてもらったり、たくさんの特殊車両(ポンプ車・水そう車など)の説明をしてもらいました。

 10キロの消防の服を着せてもらいました。「お、重い…」

  

切断したり、広げたりするレスキューの道具です。「これも、重い…」

 

はしご車の説明を聞いた後は、みんなでパチリ。

消防署員の皆さんは、みんな力持ちで、かっこよかったです。

ありがとうございました。これからも私たちの町を守ってください。

 

鼓笛オリエンテーション

4・5・6年生の鼓笛オリエンテーションが行われました。

校長先生からは、伝統を受け継ぐことを自覚して取り組むことのお話がありました。

 

今年度主指揮の6年生からは、「先輩からの伝統の大切さ・重さを忘れず、友達やパートの仲間と素敵な鼓笛を作り上げてください。」と励ましの言葉をもらいました。

 

5年生代表児童は、6年生がつないできた伝統をしっかり受け継ぐことを宣言しました。

今日・明日の練習は、6年生も参加し教えてもらえます。少ない時間を大切に頑張っていきましょう。

 

授業研究会

3年1組で外国語の授業研究が行われました。

 

 

大好きな外国語活動です。「What's this ?  It's ~」の学習を、終始笑顔で取り組んでいました。

野菜や果物の名前の発音もバッチリでした。

来年から始まる、3・4年生の英語学習が楽しみですね。

 

思春期講座

郡山市から助産師さんが来校し、5年生の思春期講座が行われました。

3000gの赤ちゃんを抱っこしている5年生の顔は、みんなやさしそうです。

 

 

見えないくらいの点ほどの小さな命が、こんなにも大きくなることに、みんな驚きの表情で興味深く話を聞くことができました。 

中学校の話を聞く会

二中から生徒会担当の先生と生徒会執行部の2人が来てくださいました。

 

中学校の「文化祭」「体育祭」「3年生を送る会」「生徒会総会」について、どんな行事か教えていただきました。

6年生の多くの児童は、気になることを聞くことができ、不安だった中学校生活が楽しみになったそうです。

中学校の先生、卒業生のみなさん、ありがとうございました。

3か月後、よろしくお願いします。

読み聞かせ

1年生の読み聞かせの様子です。

 

それぞれ感想を持って、静かに聞くことができました。

ボランティアの皆さんありがとうございます。次も楽しみにしています。

食育教室

3年生と4年生で食育教室が行われました。

中学校から栄養士さんをお招きしての授業です。3年生の様子です。

 

好きなものだけではなく、野菜をバランスよく食べなければいけないことを学びました。

また、給食をそれぞれ目標を立てて食べ、健康な体をつくっていきます。

・30回かむぞ!  ・残さないで食べるぞ!  ・野菜を多めに摂るぞ!

 

こちらは4年生。

 

朝ごはんを食べると、「頭」と「体」と「おなか」のスイッチがONになること、バランスよく食べることを学びました。

一日の始まりの朝食、しっかり食べて元気に過ごしたいですね。

 

3学期スタートです。

昨日の登校日でも元気な姿を見せてくれた二小っ子。今日から3学期が始まりました。

始業式が行われ、校長先生からは「ありがとう」がいっぱいの学校にしましょうとのお話がありました。

 

3年生の児童が冬休みの思い出と3学期の抱負を発表しました。

3学期もたくさんの思い出をみんなと一緒に作りましょう。