主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
3校時は、4年生の理科の授業を行いました。ヘチマの種をまいたので、その様子を観察に行きました。すると、「私のヘチマ、発芽しています。」と喜びの声が上がりましたが、よく見てみると、なんだか雑草のようでした。種は1人3粒蒔いたのですが、それ以上に出ているので、子どもたちも気づき、がっかりした様子が見られました。心配になり、発芽までの期間を調べてみました。すると、「平均的な発芽までの日数は、野菜の種類や気温によって変わりますが、基本的にはどの野菜も3〜7日の間に発芽します。稀に10〜14日経ってから発芽する場合もありますが、それ以上かかる場合はまき直した方が良いでしょう。待ち過ぎると種まきのちょうど良い時期を逃す場合もありますので、その場合は早めに見切りをつけてまき直しましょう。」と書いてありました。蒔いたのは、13日(木)の5校時。まだ5日目なので、様子をみたいと思います。ちなみに、ヘチマが発芽した写真を添付します。早くこのような姿を見たいなと、子どもたちと願っているところです。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>