|
凧揚げで楽しむ1年生
1年生の生活科に、『冬を楽しもう』という単元があります。その中で校庭で冬を探したり、先日行っただんごさしをやったり、学習を進めているところです。1年生の子どもたちは、冬の遊びの1つである『凧』を作り凧揚げを楽しみました。昭和の頃は、広場で凧揚げをしている友達もいましたが、令和になり凧揚げをする子どもたちの姿を見る機会は、ほとんどありませんね。テレビのアニメで見るくらいです。日本の伝統的な遊びを味わうことができる生活科は、大切な学習だと感じております。風の力でふわっと舞い上がる友達の凧を見合いながら、どのようにすると空高く舞い上がるのか考えることも、楽しかったことでしょうね。
学校の連絡先
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
QRコード
アクセスカウンター
1
0
0
8
6
5
5
お知らせ
<校長あいさつ>
<教育目標、学校経営・運営ビジョン>
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和2年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<いじめ防止基本方針>
新規 白江小学校いじめ防止基本方針(令和4年2月改定).pdf
<岩瀬中学校区「岩瀬の学び」・「生活習慣のポイント十か条」>
令和2年度 学習の手引き「岩瀬の学び」.pdf
令和2年度生活習慣のポイント十か条.pdf
<岩瀬中学校区『省メディアデー』掲示用ポスター>
2019年度『省メディアデー』掲示用ポスター.pdf
<特設クラブ 活動方針>
令和2年度須賀川市立白江小学校特設クラブに係る活動方針.pdf
<年間行事予定表>