主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
今日は、4月の登校日の最後の日でした。1年生も学校生活に慣れ、勉強や運動会練習にがんばっている姿が見られます。運動会でダンスを発表する1~3年生。3年生の子どもたちは、練習を始めて3日目くらいと聞いていますが、どの子もとても上手に踊っていました。リズムを体で感じ、歌を口ずさみながら、楽しそうに踊っていた3年生。運動会では、1・2年生をリードしながら踊ることでしょうね。楽しみにしています。
今日の3校時は、1年生を迎える会を行いました。コロナウイルス感染防止対策として、テレビ放送で行うことにしました。白江小学校では、『With コロナ』という考え方のもと、行事等の実施案には必ず「コロナウイルスの感染防止」と「教育活動のねらいの達成」を両立させる工夫や配慮を明記しています。今は、コロナウイルス感染防止対策と共に学校教育をどのように行うのかが、今の私たちに求められている新しい役割なのだと思います。「コロナウイルス感染が想定されるから、実施しない。」という『0か100か』の考えではなく、何か対策を講じればできるのではないかと考え、これからも学校教育を進めていきたいと考えています。
その1つが、今日の1年生を迎える会でした。テレビ放送で会を進め、各学級でテレビを見つめていた子どもたち。1年生への質問コーナーでは、15名の1年生が1人ずつ①名前②好きな食べ物③好きな勉強(教科)を教えてくれました。3年生の様子を見ていると、テレビ画面いっぱいに写っている1年生を食い入るように見つめながら、「ぼくの登校班の1年生だよ。」「私の家の近くの1年生だ。」「好きな食べ物が一緒だ。」「〇〇って、おもしろいね。」「体育が好きな人が多いね。」「国語が好きなんだ。」「算数が好きなんてすごいね。」など、1年生のスピーチをしっかりと聞き、つぶやく姿が見られました。2~6年生から、縦割り清掃班の1年生へメッセージを書いたプレゼントがありました。予定では5月9日から、縦割り清掃班が始まります。予定通りに始められないかもしれませんが、1年間同じ縦割り清掃班の2~6年生からもらったメッセージは、嬉しいですね。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>