児童生徒の交通事故防止について
各種報道でもご承知の通り、昨日市内小学校4年生児童の帰宅後における重傷交通事故が発生しました。
児童生徒の大切な命を守るため、交通事故防止や交通安全について学校でも繰り返し指導しております。ご家庭におきましても下記の点のについてご指導いただき、交通事故防止にご協力をいただきたいと思います。
【交通事故防止並びに交通安全について】
1 道路の歩行について
(1)ふざけながら歩かない。
(2)道路の右側を歩く。
(3)交差点では一旦止まり、左右の安全を確認する。
(4)早めに帰宅する。
(5)夕暮れは運転者から発見しやすいように明るい服装に心がける。
2 道路の横断について
(1)左右の安全を確認し、飛び出しは絶対にしない。
(2)自動車の直前直後の横断はしない。
(3)車両接近の際は無理な横断はしない。
(4)信号を必ず守る。
(5)信号が青でも、車が止まったことを確認してから横断する。
3 自転車での通行について
(1)ライト、ブレーキ、タイヤ等の点検を行い、安全な状態で乗る。
(2)原則として左側を走行する。
(3)歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行する。
(4)二人乗り、並列走行はしない。
(5)交差点では信号を守り、一時停止と安全確認をする。
(6)夜間はライトを点灯し、反射材を着用する。
(7)運転中の携帯電話、スマートフォン、ヘッドフォンの使用はしない。
※被害軽減のためヘルメットの着用に努める。
※子どもたちの危険な行為を見かけましたら、ぜひ声をかけ注意を呼びかけていただきたいと思います。
※何かございましたら学校へもご連絡願います。
児童生徒の大切な命を守るため、交通事故防止や交通安全について学校でも繰り返し指導しております。ご家庭におきましても下記の点のについてご指導いただき、交通事故防止にご協力をいただきたいと思います。
【交通事故防止並びに交通安全について】
1 道路の歩行について
(1)ふざけながら歩かない。
(2)道路の右側を歩く。
(3)交差点では一旦止まり、左右の安全を確認する。
(4)早めに帰宅する。
(5)夕暮れは運転者から発見しやすいように明るい服装に心がける。
2 道路の横断について
(1)左右の安全を確認し、飛び出しは絶対にしない。
(2)自動車の直前直後の横断はしない。
(3)車両接近の際は無理な横断はしない。
(4)信号を必ず守る。
(5)信号が青でも、車が止まったことを確認してから横断する。
3 自転車での通行について
(1)ライト、ブレーキ、タイヤ等の点検を行い、安全な状態で乗る。
(2)原則として左側を走行する。
(3)歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行する。
(4)二人乗り、並列走行はしない。
(5)交差点では信号を守り、一時停止と安全確認をする。
(6)夜間はライトを点灯し、反射材を着用する。
(7)運転中の携帯電話、スマートフォン、ヘッドフォンの使用はしない。
※被害軽減のためヘルメットの着用に努める。
※子どもたちの危険な行為を見かけましたら、ぜひ声をかけ注意を呼びかけていただきたいと思います。
※何かございましたら学校へもご連絡願います。