こんなことがありました!

出来事

席書きに挑戦!(5・6学年)

 6校時、多目的ホールでは5・6年生の書写の授業が行われていました。広いスペースを利用しての席書きに挑戦していました。県書き初め展への出品に向け、それぞれの学年の課題のポイントを考えながら、一筆一筆に集中して書いていました。

クリスマス ハンドベルコンサート

 本日の給食は、クリスマスメニューでした。タンドリーチキンやもみの木サラダ、そして子どもたち一人一人がセレクトしたケーキを美味しくいただきました。

 そして、給食の後には、多目的ホールにおいてクリスマスコンサートがありました。演奏していただいたのは、ハンドベルの演奏団体"ベル ローザ"の皆さんです。ベルローザの皆さんには、9月にも本校の芸術鑑賞教室でもお出でいただき、素敵なハンドベルの演奏を聴かせていただきました。今回は、西二小のよい子のためにというご厚意により実現したクリスマスコンサートです。♪荒野のはてに、♪ジングルベル、♪きよしこの夜のほか、♪よろこびの歌といったこの時期にぴったりの楽曲をハンドベルの素敵な音色で聴かせていただきました。 

 

クリスマスプレゼントをいただきました

 今日は、ALTのリゼル先生と一緒に外国語を学習する日でした。3年生以上は、授業の終わりに、リゼル先生からクリスマスプレゼントを一人一人いただきました。1年生と2年生も給食の時間にクリスマスプレゼントをいただきました。子どもたちは、大喜びです!リゼル先生、ありがとうございました。

おてがみをかいたよ!(1学年)

 1年生は、国語の時間にお手紙を書きました。これまでに、手紙やはがきをポストへ投函する経験のなかった1年生でしたので、担任と一緒に袋田地区の郵便ポストへ出掛けていって、一人一人が書いた手紙をポストへ入れてきました。無事に届きますように・・・。

清掃週間4日目

 今週火曜日からスタートした清掃週間。4日目の本日は、「ゴミ箱をきれいにすること」と「清掃用具置き場の整理」の2つを重点的に行いました。流し場では、冷たい水でゴミ箱の汚れを取り、水できれいに流していました。また、1・2年生は教室の床磨きを上手に頑張っていました。来週も引き続き清掃に力を入れ、22日(水)にワックスがけを行うことになります。

募金への協力、ありがとうございました

 今週水曜日から本日までの3日間、児童会の6年生が中心となって協力を呼びかけました「赤い羽根共同募金」と「ユネスコ募金」の募金活動では、全校生と職員からの善意により、5,088円 が集まりました。この募金で集めらたお金は、それぞれの事務局に納めさせていただきます。ご理解とご協力、誠にありがとうございました。

 

お年寄りの疑似体験をとおして(3・4学年)

 3年生と4年生の総合の授業では、福祉について学習を進めています。今日は、市の社会福祉協議会様の協力をいただきながら、お年寄りの生活を知るための一つとして、身体に装具を着けた疑似体験をさせていただきました。この疑似体験を通して、子どもたちは、一緒に住んでいるおじいちゃんの事を想ったり、これまで以上におじいちゃんやおばあちゃんに優しくしてあげたいなどの感想を持ったりできたようです。

そば打ちに挑戦!(5・6学年)

 地域にある蕎麦打ち愛好会の皆様の協力の下、子どもたちはそばの栽培に関わらせていただくことができました。そして、本日、待ちにまったそば打ち体験の日を迎えることができました。過日、脱穀して製粉したそば粉と小麦粉を4:1の割合で混ぜて「二八そば」を作ることになりました。5名のそば打ち名人の方々にそば粉のこね方、伸ばし方、そして切り方を教えていただきながら、子どもたちはそれぞれの工程作業に挑戦しました。最後には、自分たちで打ったそばを茹で、美味しくいただいていました。蕎麦の風味、そして歯ごたえのあるとても美味しい蕎麦でした。ごちそうさまでした!

門松を届けていただきました

 今朝、地域の方が手作りされた立派な門松を大安吉日に合わせて学校に届けてくれました。早速、玄関と昇降口の間に飾らせていただき、年神様をお迎えする準備ができました。ありがとうございました。

 

募金活動を行っています

 今日から明後日12月17(金)までの3日間、児童会の6年生が中心となり、「赤い羽根共同募金」と「ユネスコ募金」の募金活動を行うことになりました。既に、お子さんを通じてお知らせさせていただいておりますが、ご協力をよろしくお願いします。なお、3日間の内、1回の募金で結構です。