こんなことがありました

出来事

第2回稲田学園地域運営協議会及び第2回学校評議会

 第2回稲田学園地域運営協議会及び第2回学校評議会が行われました。1学期の学校生活・学校運営について協議しました。地域との連携や児童生徒の事故防止や安心安全について、学校がよりよくなるよう、たくさんの貴重なご意見をいただきました。2学期の学校運営にいかしていきたいと思います。

 

 

 

0

第1学期終業式

 第1学期の終業式を行いました。大きな事故なく72日間の1学期を終えることができ、嬉しく思います。

 終業式では、校長先生のお話の後、子どもたちが学期の反省を発表しました。

 体育の授業や野菜の世話をがんばったこと、6年生として1年生を迎える会や運動会に精一杯取り組んだこと、担任の先生の話を聞いて意識が変わり、授業や部活動で切磋琢磨してがんばりたいことなど、堂々と立派に発表していました。

 事故のない有意義な夏休みを過ごし、元気に2学期会いましょう。

     

0

着衣水泳体験

 今年のプールも残すところ、あとわずかとなりました。今日は5・6年生による着衣水泳体験が行われました。着衣したまま、水の中に入った子どもたちからは「重くて泳ぎずらい。」と声が上がりました。また、ペットボトルやビニールにつかまるや、自分の服を膨らませて浮く等、いざとなった時、自分の命を守る体験をしました。

 

0

My弁当の日

 18日(水)は「My弁当の日」でした。

 前期課程の児童も、後期課程の生徒も、アイディアいっぱい、彩り豊かな美味しい弁当を持参しました。玉子焼きに小さく切った野菜を混ぜるなど、色彩や栄養のバランスを考え、工夫を凝らした様子が伝わってきました。きっと、早起きしてがんばったのだと思います。ご協力いただいた保護者の皆様もありがとうございました。

 

0

夏祭り2023

 1年生の生活科「夏がやってきた」と6年生の国語「1年生と遊ぼう」の学習を合同で、夏祭り2023として盛大に行いました。6年生が1年生を喜ばせようと屋台を開き、楽しいゲームや景品を作りました。1年生も6年生と一緒に遊ぼうと水鉄砲を作りました。笑顔があふれ、みんな楽しく活動ができました。素敵な時間となりました。

 

 

0

昼休みの様子

 本日の昼休み、前期課程では「校外子ども会」が、後期課程では児童生徒会企画のイベント「いなレク」が実施されました。夏休みに向けた安全生活についての再確認や図書の貸し出し方法の連絡と、自分たちの企画運営によるレクリエーションが行われ、前期、後期それぞれの特徴があらわれた活動となりました。

     

0

図書委員会 読み聞かせ

 図書委員会による前期課程児童への読み聞かせ第2弾が行われました。

 今回は、9年生の図書委員が5年生へ読み聞かせを行いました。「にじいろのさかな」マーカス・フィスター作、谷川俊太郎訳です。義務教育学校ならでは活動を推進しています。

  

0

9年 食育指導

 本日、栄養技師による9年生への食育指導がありました。来週18日に「My弁当の日」を設定しており、事前指導として、献立作成や食材の準備等の計画を立てました。

 

0

授業参観・引き渡し訓練

  本日、授業参観及び引き渡し訓練を行いました。

 各学級の授業の様子をご覧いただいた後、校庭での引き渡し訓練を無事終えることができました。災害時を想定しての訓練でした。「万が一」はない方がいいですが、いざという時に本日の訓練が生かされるとよいと思います。これを機に、災害時の避難方法や安否確認方法などについて、ご家族でお話しされるのも良いと思います。保護者の皆様、本日は大変ありがとうございました。 

           

0

水泳教室

今日は「ルネサンス郡山」から2名の講師の先生をお招きして、前期課程で水泳教室を実施しました。

2名の先生には、1年生から6年生までの実態に配慮いただきながら、いろいろな練習方法で子ども達の泳ぐ力を伸ばしていただきました。

子どもだけでなく、先生方も今後の指導の参考となる貴重な水泳教室となりました。

 

 

 

 

0

七夕集会

 前期課程では七夕集会が行われました。願い事が書かれた短冊、きれいな笹飾りがホールに飾られました。七夕にちなんだ話、代表者の願い事を聞き、七夕を楽しみました。

 

0

食と放射能に関する説明会

「放射線を見つけられるようになろう」というテーマで東京大学の先生から、お話しいただきました。5・6年生は、放射線について理解を深めることができました。原子力発電所や食品の中に含まれる放射線物質の話等、興味をもって聞くことができました。先生からは放射線のことを知っていることが大事、長期戦だけど肩ひじ張らずに付き合っていこうと力強い話がありました。

 

0

社会を明るくする運動

 第73回「社会を明るくする運動」を推進してくださっている保護司の皆様が来校し、学校訪問の経緯や保護司の活動についてお話ししてくださいました。寄贈いただいた“ひまわり”には、青少年が太陽に向かって咲くひまわりのように明るく強く成長してほしいとの願いが込められています。学校でも運動の趣旨を理解し、協力していきたいと思います。

 

0

4・5年宿泊学習2日目

 無事宿泊学習を終えることができました。

 貴重な経験を積んだり、友達との友情を深めたりすることができ、有意義な活動にすることができました。帰校式の様子をみると、一回り大きく、たくましくなった姿に気づくことができました。明日からの学校生活も楽しみです。

    

0

7年職場体験

 今日は、7年生も一日のみの職場体験に行きました。7年生は稲田地区内の事業所さんにご協力をいただき、貴重な経験をすることができました。

 正しい職業観を身に付け、今後の進路学習や学校生活に生かしてほしいと思います。子供たちを受け入れ活動にご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。

      

0

4・5年宿泊学習2日目

 元気に一日がスタートしました。暑い一日になりそうです。

 少し疲れがある児童もいますが、朝食をしっかり食べて今日一日の活動を充実させてほしいです。水分補給など暑さ対策をしながらがんばります。今日は、野外オリエンテーリングと震災学習の予定です。

0

8年職場体験

 28日(水)と29日(木)の2日間、8年生が、須賀川市内の事業所さんの協力を得て、職場体験を実施しています。10の事業所に分かれ、それぞれ貴重な体験を行っています。

         

0

9年私立高校説明会

 28日(水)、9年生が私立高校の先生方をお招きして、「私立高校説明会」を行いました。

 現在の進路希望をもとに、受験の可能性が高い高校の先生方に来校していただき、学校の特色や入試の概要などについてお話しいただきました。

 緊張感を持って、真剣な眼差しで話を聞く9年生の様子が大変印象的でした。参会いただいた保護者の皆様もありがとうございました。

   

0

宿泊学習1日目②

 1日目、小さなけがなどはありましたが、何とか行程を進めることができました。宿舎に入った4・5年生は、食事をしたり、部屋でくつろいだり、楽しい時間を過ごしました。

 写真は昨日の様子です。

    

0

宿泊学習1日目

 お天気に恵まれ、青空の下でご飯を食べました。

 下山の途中雨が降ってきましたが、あまり濡れることなく無事活動を終えることができました。子供たちは「がんばった後に食べるご飯って美味しいね!」と話していました。

  

0