こんなことがありました!

出来事

長なわとびで寒さを吹き飛ばせ!!~体力向上タイム~

 今日は木曜日ですが、明日がB日程のため業間休みに体力向上タイムを実施しました。

 なわとび記録会まで練習ができる日は、今日を含めて残り3回です。子どもたちは、1回1回の練習を大切にしながら、意欲的に練習をしています。あと1週間ですが、本番までにさらに記録を伸ばせるよう子どもたちを励ましていきたいと思います。

授業の様子から~3年理科~

 先週の授業の様子です。3年生が「明かりをつけよう」の学習をしていました。「導線のつなぎ方をどのようにすれば明かりがつくのか?」様々な方法を試していました。自分で考えたり、友達と話し合ったりしながら、試行錯誤しているうちに、いろいろなつなぎ方で明かりがつくことを発見できたようです。

小塩江の雪景色

 久しぶりに校庭に雪が積もりました。中庭にも、うっすらと雪がかかっています。

 時折、強い風が吹くと、一瞬で辺り一面が真っ白な世界へと変わっていました。

3学期もがんばります~体力向上タイム~

 今日から3学期の体力向上タイムがスタートしました。2学期に引き続き、長なわとびの練習です。

 縦割班ごとに並ぶ順番を入れ替えたり、かけ声をかけたりしながら工夫して練習に取り組む姿が見られました。

 なわとび記録会まで残すところあと2週間。少しずつ記録を伸ばしていけるようチーム一丸となってがんばります。

児童会各委員会~1月~

 今年度の児童会活動も残すところあと3ヶ月となりました。昨日の6校時は、3学期に行われる行事・イベントの準備や冬休みに歯みがきをがんばった人への賞状作りなどそれぞれに工夫した活動を行っていました。3学期も、全校生が楽しく過ごせる活動が多く、今から非常に楽しみです。

授業の様子から~3・4年図画工作科~

 昨日の3・4校時に、3・4年生の図画工作科の授業がありました。「くぎうちトントン」の学習で、この日は、トンカチの使い方を学んだり、どんなものを作るか計画を立てたりしていました。来週から本格的な作品製作が始まるということもあり、子どもたちはとてもワクワクしているようです。

ものづくり体験~苔玉づくり~

 3・4校時に、5・6年生が苔玉づくりを体験しました。

 今日は、ものづくりマイスターの方が2名来校し、苔玉づくりの実演を見せてくださった後、実際に作品製作に取りかかりました。子どもたちには、苔玉づくりの魅力が十分に伝わったようで、最後まで夢中になって作品作りに取り組み、個性豊かな作品が完成しました。

 マイスターのお二人には、ていねいに優しくアドバイスしていただき、ありがとうございました。

 

 

 

新年を迎えて~養護教諭のお話~

 始業式が終了した後、養護教諭より大切なお話がありました。

 今回は、カードを使いながら朝食の大切さについて分かりやすくお話をしてくださいました。朝食は、いろいろな意味で体によい影響を与えるようです。

 冬休みは、生活のリズムがくるってしまい、朝食を食べなかった日があったという児童もいたようなので、今日からは早寝早起きを意識し、余裕を持って朝ごはんを食べてほしいと思います。ご家庭でも、お子さんへの声かけをよろしくお願いいたします。

第3学期がスタートしました!!

 2校時目に、3学期の始業式がありました。

 校長先生からは、避難訓練の重要性やあいさつの大切さについてお話がありました。また、大谷選手から送られたグローブについての紹介があり、改めて挑戦することの意義を実感しました。

 全校児童がそろって3学期初日を迎えることができ、一人一人が新年の目標をしっかり持つことができたようです。