岩中なう!

出来事

にっこり 第1学期最後の授業日です!

 早いもので今日は終業式です。生徒のみなさんは今日も真剣に授業に取り組んでいます。外はうだるような暑さですが、冷房をかけ快適に学習しています。一人一人が今学期の自分を振り返り、夏休みを充実させようと心に誓っていたようです。35日間を有意義に過ごしてください。
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「チキンライス、ヨーグルト和え、五目スープ」です。チキンライスは、ケチャップ味のとっても懐かしい味付けです。子どもは大好きですね。ヨーグルト和えは、とってもさっぱりしていて、酸味の中にフルーツの甘みがブレンドし、爽やかになりました。おいしい~。五目スープは、人参・・椎茸・ほうれん草・ベーコン・春雨で五目ですね。良い出汁が出ていて、チキンライスの付け合わせにいいですね。みそ汁よりはこのスープの方が合います。おいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。今学期は今日が最後の給食でした。毎日おいしい給食ありがとうございました。2学期も楽しみにしていま~す!
  

にっこり 小学校へ交流にいきました!

 岩瀬中学校区小中一貫教育第1回小・中交流活動が昨日行われ、中学生がそれぞれ母校を訪問し、小学生と交流しました。中学1年生は小学1・2年生に中学校生活について紹介し、中学2年生は小学1~4年生の学習のお手伝いを、中学3年生は小学5・6年生とミニ運動会を楽しみました。小学生にとって、中学校は身近なものとなったかな?お疲れ様でした。
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、いわしの生姜煮、きゅうり漬、インゲンとかぼちゃのみそ汁」です。いわしの生姜煮は、甘口のタレがいいですね。ご飯にピッタリです。生姜のさっぱり感もいい感じです。きゅうり漬は、だいこん(たくあん)ときゅうりの歯ごたえがいいです。さっぱりしていて夏にはピッタリです。みそ汁は、かぼちゃ入りで甘くておいしかったです。かぼちゃもこういう食べ方も合いますね。インゲンはまさに旬野菜ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 小中交流会リハ中!

 来週は小中交流活動です。3年生はミニ運動会を主催します。いよいよ本番前の最後の練習です。ちょっぴり不安はありますが、我々教職員はほとんど手伝っていません。見てるだけ~。失敗を恐れず頑張れ~!
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「きうり天王祭献立」です。「麦ご飯、プルコギ、ナムル、きゅうりのピリ辛スープ」。注目は、きゅうりのピリ辛スープです。その名の通りきゅうりが入っています。これはすごい。でも、きゅうりのインパクトはそんなにないので、普通においしく食べれます。プルコギは、最高です。味噌だれがほどよく絡み、ご飯にめちゃくちゃ合います。ご飯と混ぜて食べたいくらいです。ナムルはさっぱりしていて、付け合わせにいいですね。今日は須賀川のお祭り「きうり天王祭」です。ちなみにこの祭りは、 須賀川の特産品のきゅうりを2本供え、お護符がわりに別のきゅうり1本を持ち帰り、それを食べると1年間病気にかからないといわれています。みんなきゅうりを2本持って祭りに行くんでしょうね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

期待・ワクワク 歯の健康をミミー先生から呼びかけ!

 生徒用昇降口に自販機が登場!と思いきや、よく見ると飲み物に気をつけての文字と各ドリンク類の写真。写真をめくると飲み物に入っている砂糖の量がわかるようになっています。すごいですね。遠くから見るとまさに自販機そのものです。夏休み中にのどが渇いたとき、何を飲んだらよいか、考えてもらいたいことと、虫歯のある人は早めに治療するよう呼びかけるためのものです。とてもすばらしいできばえです。
  

にっこり 順調に育ってます!

 ボランティア部が体育館連絡通路わきに植えた、きゅうりとすいかの苗が順調に育っています。きゅうりはうどんこ病が見られた時期がありましたが、元気に育ち、きゅうりが数本なっています。すいかは大きいもので軟式野球ボールぐらいになりました。このまま育ってほしいです。
  

期待・ワクワク 魚料理にチャレンジ!

 1年生の調理実習を訪問しました。グループごとに鮭をムニエルにし、付け合わせとスープ(みそ汁)を調理します。試食させてもらいましたが、脂がのったおいしい鮭のムニエルでした。おいしかったですよ。ごちそうさまでした。
  

笑う 二次方程式をグループで!

 3年生の数学の授業を訪問しました。二次方程式を使って、さまざまな問題を解く授業です。グループで協力しながら課題解決をめざしました。一人で考えることも大切ですが、グループ学習もいいですね。いろいろな解き方を知ることもできますからね。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは「食パン、オムレツ、グリーンサラダ、わかめスープ、大豆チョコクリーム」です。オムレツはケチャップかけてパンに挟んでみました。これはなかなかいけます。うまいです。「オムレツパン」。グリーンサラダはさっぱりしていました。わかめスープは、わかめたっぷりで、これまたあっさりしていておいしかったです。パンに合いますね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 回路計の使い方を学びました!

 2年生の技術科の授業です。各テーブルには数個の回路計がおかれています。今日は回路計の学習です。電気関係の仕事を将来の職業に希望している人にとっては、とっても大切な勉強ですよ。そうでない人も電気の基礎知識として回路計の使い方をマスターしよう!
  

シャトルランに燃えた!

 2年生、保健体育の授業を訪問しました。新体力テストの最後の種目であるシャトルランに挑みました。あいにく体育館は高温状態で、条件的には厳しかったのですが、男女とも協力し合いながら、一生懸命に好記録をめざしてがんばりました。その後のプールはさぞかし気持ちよかったことでしょうね。
  

期待・ワクワク 社会科公民を訪問しました!

 自分たちの身近な問題を授業で取り上げ、自分の意見と他の意見を比較し、自分の考えをさらに練り上げていく授業でした。「権利と義務」の学習で、新しい駐輪場のルールを決めるという内容でした。なかなかいい意見が出ました。タブレットの活用もすばらしい。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、さばのおかか照り煮、ひじき和え、ふ入りみそ汁」です。さばのおかか照り煮は、甘口のタレが絡んでおり、味付けは少し濃いめですが、ご飯にピッタリ合います。ご飯がよく進む一品ですね。ひじき和えは、とてもさっぱりしていて、まさに健康食品です。40代半ばを過ぎた私にとっては、心優しいおかずです。みそ汁も麩がたくさん入っていて、みそ汁がしみ込んでいるのでこれまたおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 学年集会&体験入学事前指導中

 3年生が学年集会を行いました。夏休みに向けて、生活や学習、進路面において大切な話を真剣に聞いています。学年委員長の佐藤聖弥くんが登校やあいさつについての呼びかけを行いました。また、代表作文発表において、1組の本田雅空くん、2組の深谷奈々さんが1学期の反省と夏休みや2学期の抱負を述べました。後半は、体験入学の事前指導を行い、自分が体験する学校の説明を熱心に聞いていました。
  
  

笑う 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「キムタクご飯、かみかみごぼうサラダ、春雨スープ」です。キムタクご飯は・・・・・・うまい!!!!これはめちゃくちゃうまい!キムチのピリ辛とタクワンの歯ごたえがたまりません。ピリ辛最高です。自宅で作ってみたくなりました。ごぼうサラダもごぼうの食感がたまりません。ツナとマヨネーズがジャストミート!!春雨スープを飲んで大満足。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「たなばた献立」です。「キラキラチャーハン、春雨サラダ、七夕汁、天の川ゼリー」。チャーハンは、具だくさんでした。焼き豚入りはさすがです。具が多くてキラキラしていました。春雨サラダは、とてもさっぱりです。コーンや春雨が入っていると、七夕っぽい感じがします。七夕汁は、なるとや星の形をした麩、そうめんが七夕でですね。なんかいい感じです。デザートのゼリーは、冷たくておいしかったです。それにかわいいですね。岩中の皆さんの短冊に書いた願いが叶うといいですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  
  
                                             

笑う 水泳と調理実習を訪問!

 今日の暑さは水泳の授業にはもってこいですね。1年2組は楽しく水泳の学習に取り組んでいました。ペアになっての学習でした。一方、1年1組は家庭科の調理実習でした。肉料理に挑戦ということで、ハンバーグ、しょうが焼き、唐揚げ等を料理しました。今回試食もさせていただきました。とりの唐揚げ、ポテトサラダでした。男子が調理しましたが、これがとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
  

期待・ワクワク 俳句の学習を訪問しました!

 3年生は国語科で俳句を学習しています。俳句の約束事や俳句に込められた作り手の思い、情景を読み味わう学習です。自分で俳句をつくる学習につながっていきます。17字の奥深い世界をしっかりと学んでください。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「食パン、きゅうりとパプリカのサラダ、豆とソーセージのトマトスープ煮、ミルメーク、ブルーベリージャム」です。ソーセージたっぷりのトマトソース煮は、パンをつけ込んで食べるとおいしかったです。豆もたっぷりで栄養満点。サラダは、パンに挟んで食べてみました。なかなかいけます。鶏肉のささみが良いアクセントです。ブルーベリージャムもつけるとこれまたおいしかったです。そしてミルメークのおまけ付き。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 調理実習しました!

 1年生の家庭科の授業を訪問しました。グループで調理実習に取り組んでいました。鮭のムニエルと自分たちで話し合って決めた他の料理を組み合わせての調理です。バンダナを頭にかぶり、慣れない手つきながらも何とか料理を完成させました。お味はいかが?今度は家でチャレンジしてみよう!
   
 

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、豚肉生姜焼き、もやしのおひたし、えのき入りみそ汁」です。でました!!!!肉・肉・肉です!この肉のかたまり!!!!最高でした!!!分厚くて大満足です。もやしのおひたしもさっぱりしていて、肉料理の付け合わせにいいですね。最後にみそ汁です。私の大好きなエノキが・・・。最高です。うれしいです。でも歯に挟まります。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 図書室からのお知らせです!

 間もなく夏休みですが、学校司書をされている高橋さんから皆さんへのお知らせです。「岩中図書室に新刊図書がたくさん入ったので、利用してください。夏休みに読んでほしい本もあります。図書室に来て、相談してもらいたいです。」とのことです。高橋さんに本について聞けば、きっと素晴らしい本と出会えることでしょう。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、中華サラダ」です。待ってました中華料理。マーボー豆腐は豆腐たっぷりで、ご飯に乗せて食べてもおいしかったです。ただピリッと辛いのが食べたいです(勝手な意見です)。中華サラダは、春雨のツルルン感と野菜の歯ごたえが良いですね。とてもさっぱりしていて、おいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

期待・ワクワク 職業体験の礼状を書いています!

 2年生は先週職業体験を行い、たくさんの事業所のみなさんにお世話になりました。その感謝の気持ちを礼状にしたためようという活動を行っています。礼状を書くのも約束事を学びながら書きます。普段手紙を書くことがほとんどない生徒たちにとっては貴重な経験になることと思います。相手に自分の想いが伝わる礼状を完成させてください。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、じゃがいものそぼろ煮、ほうれん草ともやしのごま和え、ふりかけ」です。そぼろ煮は、とろみが効いていて、トロッとしたあんの中にそぼろたっぷりです。おいしかったです。ご飯にも合いますね。ごま和えは、とてもさっぱりしていました。ごまの風味が食欲をそそります。それにとてもヘルシーな一品ですね。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

ニヒヒ 小中交流活動に向けて準備中!

 小中一貫教育の目玉活動、小中交流会が間近に迫ってきました。白方・白江小学校へ出向いて、様々な活動を小学生といっしょに行います。1年生は、中学校の紹介、2年生は授業支援、3年生はミニ運動会です。3年生は、自分たちで競技種目を決めて、自分たちで役割やら進行について話し合っています。どんな交流会になるかは、当日のお楽しみですね。
  

笑う 社会を明るくする運動展開中!

 本日、社会を明るくする運動を推進されている団体の方々が8名来校されました。今月は「社会を明るくする運動」の強調月間ということで、多彩な行事が展開されるそうです。本校の生徒には、人権作文や少年の主張で頑張ってほしいとのお話をいただきました。お忙しい中有り難うございました。

ニヒヒ 職業体験学習実施中!

 2年生が職業体験に行ってきました。地域の企業等を訪問して様々な体験をしてきました。食品中には昼食をごちそうになったり、お土産をもらったり・・・。いずれにせよ、この貴重な体験を将来の職業選択に生かしてほしいと思います。ご協力いただいた方々に深く感謝いたします。(協力していただいた職場:庄司菓子店さん、須賀川警察署さん、須賀川病院さん、いわせ食品さん、ローレルバレイカントリークラブさん、糸井火工さん、すかがわケンネルさん、くるみの木さん、ジェイエイあぐりすかがわ岩瀬さん、スーパースポーツゼビオさん)
  
  
  
  
  

ニヒヒ ムシテックで勉強中!

 1年生がムシテックワールドで体験学習を行いました。「サイエンスショー」「放射線を調べよう」「静電気実験」「金属を燃やそう」を体験してきました。とても楽しそうですね。特に放射線について学んできたことは今後にぜひ生かしてほしいです。それと、学んだことを生かせば理科の成績が少しは上がるかな~?
  
  
  
  
  

ニヒヒ 須賀川の歴史を学ぼう!

 29日の1年生の総合学習の時間は、須賀川市立博物館での歴史学習でした。須賀川の歴史を遺物を前にして、博物館の方からいろいろ説明していただきました。後半は、火おこし体験です。炎天下の中での作業は大変だったようです。でも、昔の人がどれだけ苦労して火をおこしたのか、火がどれほど貴重だったのかを肌で実感できたことは大収穫です。博物館の皆様、大変お世話になりました。
  
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「食パン、マカロニのカレー煮、海藻サラダ、イチゴジャム」です。マカロニのカレー煮は、マカロニたっぷりで、パンをつけ込んでもおいしい一品でした。海藻サラダをパンに挟んでもこれまたおいしかったです。ツナ入りがいいですね。イチゴジャムも付けて食べるとこれまたうまい。今日は三種類の食べ方を堪能しました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「麦ご飯、さば味噌煮、辛子和え、大根と油揚げのみそ汁」です。さば味噌煮は、甘味噌がたまりませんね。ご飯がばくばく進みます。身も柔らかくて最高です。辛子和えは、さっぱりしていました。もっと辛くても・・・・と思いながらおいしく食べました。みそ汁は、油揚げが最高です。油揚げの何とも言えない旨味が良いですね。旨さが倍増します。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ゆかりご飯、餃子、即席漬け、小松菜と里芋のみそ汁」です。ゆかりご飯は、とても良い芳りとほんのり着いた味付けがとてもいいです。とても爽やかになりました。餃子は、とても柔らかくておいしかったです(個人的にピリ辛の餃子のタレがあっても良いかも)。即席漬けは、歯ごたえバツグン、おいしかったです。みそ汁も里芋がゴロッと入っていて、やわらかかったです。小松菜やねぎなど具だくさんでおいしかったです。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

にっこり 1年生の理科の授業です!

 昨日の振替休日明けの火曜日です。どの学年も真剣に授業に臨んでいます。1年生の理科の授業を訪問しました。単子葉類と双子葉類の違いについて、学習しています。期末テストが終わっても、勉強に終わりはないのです。頑張ってください。
    

笑う 日曜参観お世話になりました!

 25日、日曜参観を開催いたしました。第1校時の授業参観は早い時間にもかかわらずたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、学習の様子を見ていただきました。また、第1回家庭教育学級も開催し、藤居ジュンコさん、橋本美加さんのお二人による、ピアノとエレクトーンの演奏を聴いていただきました。地域の皆様にも多数参加していただけたこと、大変嬉しく思いました。
  
  
  

ニヒヒ 大盛況!教育講演会!

 教育講演会は大盛り上がりでした。藤居ジュンコさんのピアノ演奏と橋本美加さんのエレクトーンのハーモニーがすばらしかったです。それに迫力満点。演奏曲も多種多様、子どもから大人まで楽しめました。途中でイントロクイズもあり、みんな喜んで(アメがもらえたからかな?)参加していました。また機会があったら、ぜひ聴きたいです。藤居さんと橋本さん、ありがとうございました。
  
  
  

笑う 新体力テスト実施しました!

 本日の3・4校時に新体力テストを全校生で実施しました。これは自分の体力や運動能力を把握して、今後、自分に足りない体力や運動能力を高めることをねらいとして実施しました。すでに保健体育の授業で終了している種目を除いて、5種目(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅跳び)を行いました。担当の先生が指導しながら、記録更新を目指してがんばりました。
  
  

にっこり 本日の給食で~す!

 本日の給食のメニューは、「ご飯、ポークハヤシ、ブロッコリーサラダ」です。ポークハヤシは、具だくさんでハヤシライスの旨味が十分に引き出されていました。じゃがいもゴロゴロで、大満足です。ブロッコリーサラダは、色合いも良く、酸味がきいていてとてもさっぱりしていました。付け合わせにピッタリですね。子供たちも喜んで食べていました。本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
  

笑う 自分の心の中を絵で表現しています。

 3年生の美術の授業では、心の中を絵で表現する学習をしています。受験を控えての不安な心とか、将来に希望を求める心、友人関係を表現するなど、一人一人が自分と向き合っています。こういう時間は大切ですね。どんな作品になるか、楽しみです。
  

笑う 1年生の社会と音楽の授業です!

 1年生の社会科は、歴史分野に入りました。小学校で勉強した歴史上の人物をみんなで挙げることからスタートしました。音楽は、アルトリコーダーで曲を練習し、先生に聴いていただく学習です。新品のリコーダーで一生懸命に取り組んでいました。
  

笑う ラジオづくりをはじめました!

 2年生の技術の授業では、エコキューブラジオの組み立てを本日から開始しました。一人一人にラジオキッドが渡され、中の部品の不足などがないか点検し、組み立てに入りました。自分でラジオをつくる経験はもちろん初めてだと思いますが、組み立てをがんばってください。手作りラジオから音が出たときは、きっと感動しますよ。
  
  

笑う 特設合唱部頑張っています!

 運動部を引退した3年生を中心に特設合唱部が結成され、今練習に励んでいます。パート別になり、口を大きく開けて歌っています。素晴らしいですね。これから暑い中での練習もあるでしょうが、頑張ってください。