こんなことがありました!

出来事

なわとび記録会(1・2年生)


今日は1・2年生のなわとび記録会が行われました。
前半は個人種目でした。
2分間持久跳びや、かけ足跳び・後ろ跳び・あや跳びなどのトライアル種目に挑戦しました。
後半は長縄跳びを行いました。
これまでの練習の成果を発揮して、1年生も2年生も素晴らしい記録が出ました。

なお、明日予定されていた3・4年生のなわとび記録会は来週の火曜日に延期となります。

カウントダウン21

係りの活動も、色々な生活の場面でも、優しい行動がたくさん見られます。
ちょっと羽目をはずして注意されることもあるけれど、
そんなところも、ご愛嬌かな絵文字:笑顔
そんな姿を見るのも、あと21日です。

中学生の希望メニュー②

今日のメニューは、中学校3年2組の希望献立です。
「ゆかりごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、ほうれん草卵チーズ和え、
 なめこ汁、プリン」です。

 ほうれん草の卵チーズ和えは、ほうれん草といり卵と小さくカットされた
チーズを、砂糖としょうゆで味付けした、給食では人気のある和え物です。
 低学年の子ども達は、丁度前歯が生え変わる時期。から揚げを食べて
いる姿を見ると、”今前歯がないんだな~”と思える食べ方で一生懸命
食べていました絵文字:笑顔
 いくつになっても、好きなものを食べるときの顔は変わりませんね。

7ヶ月ぶりの


体育館の耐震化工事が完了し、今朝は7ヶ月ぶりの体育館での「全校朝の会」を実施しました。
校長先生からは、体育館が最初にできた50年前に学校に寄贈された絵についてお話がありました。
また、最近のコンクール等で活躍した児童に賞状の伝達を行いました。

きれいになり、明るくなった体育館で、新鮮な気持ちで全校朝の会ができました。

カウントダウン22

子どもは、きちんと言ってできるようにしておくと、しっかりやります。
時には大人よりしっかりしています。
先生が忘れていても、忘れずやってくれます。
いつも、ありがとう絵文字:よろしくお願いします



食育の日メニュー

 「麦ごはん、牛乳、ほうれん草のお浸し、大豆いりカリコリにぼし、大根と里芋の煮物」
 カルシウムたっぷりのカリコリ煮干し。丸ごと食べられる小魚には成長期には欠かせない
カルシウムがいっぱい。噛みごたえもありました絵文字:ちょっと濃い
大豆と一緒に甘めの味つけです。
たくさん食べるようになって、おかわりもみんなで分け合います。

カウントダウン23

自分のことはしっかりやる。
みんなのためにもきちんとやる。
友達が困っていたら一緒にやる。
学級と言う小さな社会で、みんなで協力しあって取り組んでいます。

中学生の希望メニュー

中学3-1の希望メニュー
「揚げパン、牛乳、ハンバーグ、海藻サラダ、コーンスープ、いちごクレープ」

おいしさいっぱい、ボリュームいっぱいのメニューです。

揚げパンは、給食で食べたいメニューにいつも出てくる人気メニューです。
今日も口の周りを白くして、かぶりついていました。
おいしいものを食べると、自然に笑顔になるようです絵文字:笑顔




きれいになった体育館で


体育館の耐震工事が完了し、今日から使用できるようになりました。
さっそく、長小タイムでは4年生と2年生が合同で長縄跳びをしました。
きれいになった体育館。
以前に比べ明るくなり、気持ちよく活動ができました。

豆腐をつくりました


3年生が総合的な学習の時間に長沼名物の豆腐づくりに挑戦しました。
柳沼豆腐店の店長と奥様を特別講師にお迎えして、作り方を教えてもらい、実際に作りました。
大豆に手を加え、豆腐になっていく様子に驚きながら、楽しく活動ができました。
そして、とてもおいしい豆腐が完成しました。

カウントダウン24

全校生の前ではリーダーシップをとっていても、教室では
・・・ 
??? 
という行動もたくさんあります。が、
でも、楽しそうです。


このメンバーで過ごすのもあと24日です絵文字:笑顔

昔の遊び


今日は1年生が昔遊びをしました。
講師として、長沼にお住まいの人生の大先輩(おじいちゃん、おばあちゃん)をお呼びしました。
お手玉、けん玉、ビー玉、おはじき、あやとり、こままわしなどを教えてもらって楽しく遊びました。
また、今日は来年度本校に入学予定の長沼幼稚園の園児も招待して一緒に遊びました。
おかげで1年生は、進級しておにいさん・おねえさんになる自覚が育ってきたようです。

カウントダウン25

6年生は学校の要です。
最高学年として、いつもみんなの前に立ってがんばってくれました。
今年は、校舎耐震工事で、縦割り班活動も変更が多く”業務連絡”がたくさんありましたが、
臨機応変に対応してくれました。
1年生など、優しい班長が大好きだそうです。
卒業まであと25日。もう少しよろしく!!絵文字:笑顔

カウントダウン26

一日の始まりは朝から。
宿題でわからなかったことを教えあったり、いろいろなことを話したり。
朝、やるべきことをやって、落ち着いて一日をスタートさせます。

電気と磁石の力で


3年生は理科の時間に、これまで学習した電気や磁石の性質を生かして、おもちゃづくりに挑戦しました。
光る・消える、引き合う・退け合う、など、アイディアがいっぱいのおもちゃができそうです。

そり教室



2月10日、1・2・3年生がバスでスキーリゾート天栄へ行き、
そり教室を行いました。
記念撮影と準備運動を行った後、早速そり滑りをしました。
前夜の新雪で絶好のゲレンデコンディションのもと、
楽しく滑ることができました。

顔にかかる雪が冷たく、山を登るのも大変でしたが、
さすがは元気な子どもたち、何度も何度も挑戦しました。
保護者ボランティアのご協力も有り、安全に活動することができました。

たっぷり滑った後は、楽しみにしていた昼食。
レストラン自慢のカレーライスを食べました。
とってもおいしかったです。

また一つ楽しい思い出ができました。

カウントダウン28

6年生の学習のまとめの時期です。
1年間に学習したことが身についているか、振り返り学習をしています。
当たり前に、学びあう姿が見られます絵文字:笑顔