出来事
三校一園PTA懇談会・講演会
12月3日に大東公民館において、大東地区三校一園PTA連絡協議会「教育懇談会」「教育講演会」が開催されました。
「教育懇談会」には、各校園のPTA役員、教職員が参加し、今年度の取り組みの報告などを行いました。
「教育講演会」では、須賀川市で子ども食堂などを行なっている、kokoyori代表熊田ひろみ様から「PTAや地域でできる家庭支援」と題し約1時間の講演をしていただきました。
PTA役員や心の教育相談員、子ども食堂など豊富な経験、実践をもとにしたお話で、親としての子供との関わり方、地域の子どもや家庭に対しての支援など三校一園PTAとして今後の活動のヒントとなることもたくさんありました。
今後も大東地区全体で子どもたちを健やかに育てるためのご協力をお願いします。
アンサンブルコンテスト
本日須賀川市文化センターで「福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会」が開催されています。
本校からは、「木管八十奏」「混合六重奏」「管打八十奏」に22名が参加しています。
今大会は保護者も入場可能ということで、多くの保護者も来てくださっています。
初めに演奏した「木管八十奏」ほ、生徒たちも満足する素晴らしい演奏でした。
アンサンブルコンテスト 出発しました
昼過ぎ、文化センターで行われるアンサンブルコンテスト県南支部大会に、吹奏楽部が出発しました。
緊張した様子もありますが、おおむね明るい雰囲気です。いい演奏が期待できそうです。
花の苗植え
生徒会の環境委員会が、今日の放課後、花壇にパンジーの花の苗を植えました。
冬の寒さにも耐えて咲く花。生徒たちも寒さに負けず、3年生は受験に向けて、1・2年生は一年間のまとめに向けて頑張ってほしいと思います。
冬景色
あさってからいよいよ12月に入ります。令和3年もあと1か月です。
今朝は、朝の気温がマイナスとなり、家の屋根や庭の芝生もすっかり霜で真っ白になっていました。日に日に寒さが増しています。
階段下のホールには、先週からクリスマスツリーが設置され、生徒たちが足を止めて、楽し気に眺めています。生徒会役員が中心となって設置しました。
また、階段から北の空を見ると、遠くに安達太良山が見えますが、上の方はすっかり雪化粧になっています。一気に冬が来ていることを実感する風景です。
市老人クラブから雑巾の寄贈 有効に活用させていただきます
本日、須賀川市老人クラブ連合会の女性部の方が2名来校され、女性部で作成した雑巾を150枚寄贈していただきました。
生徒会の環境委員会の2年生2名(委員長・書記)が代表して、会員の方から受け取りました。
これから、大掃除の時期にも入ります。大切に有効活用させていただきます。ありがとうございました。
学社連携 教育講演会
本日午後、本校体育館で教育講演会を行いました。タイトルにある通り、学社連携事業として大東公民館との共催、地域の高齢者教室「ほがらか教室」の皆さんと、本校の1年生が一緒に講演を聞きました。
講師として、元は小学校長を務められ、現在は音楽講師やセラピスト活動をされている芳賀徳也先生をお迎えしました。「喜んで生きる」~輝いているのだから~ を演題に、リズムに乗って体を動かしたり、素晴らしい歌の披露があったりと、中学生も高齢者の方も楽しめる講演をいただきました。
2学年の学習旅行、終了です
中学校初めての学習旅行も終わりました。環境学習や班別研修を行い、団体行動の重要性などを学ぶことができました。
最後にハプニングもありましたが、旅行にハプニングはつきものです。今回の経験が、来年度の修学旅行に繋がるようにしてもらいたいと思います。
あぶくま高原道路へ
磐越道を降りて、あぶくま高原道路へ入りました。生徒の体調不良もなく、学校に向かっています。
差塩PAで停車中です
現在、バスのトラブルにより差塩PAに停車中です。
生徒の皆さんも眠気が覚めて、元気になっています。
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp