出来事
MUSIC OF CREATION
MUSIC OF CREATION....
創造の音楽??
音楽を作りだす???
なんのことだろうか・・・
と、いきなり何を言い出すのかとお思いの皆様に、
本日、この場を借りて重大なニュースがあります!
なんと!我らが稲中音楽部隊が!
ついに!!!!!
3月19日(日)
「稲田小学校体育館」にてコンサートを行います!
↓詳しくはこちらから↓
もちろんチケットはありません!
入場料なども不要です!!!
今年の稲中スプリングコンサート。
テーマは
「僕らの音楽 - MUSIC OF CREATION -」
この日のために音楽部隊は校内にきれいな音色を創造しております。
「彼らが奏でる音楽」と、「足を運んでくださるお客様」で
どうぞ「音楽を創造」していただけるとうれしいです。
春の日差しが稲田の地域の方々を小学校の体育館に運びますことを祈り、
我が稲田音楽部隊一同、心よりお待ちしております!
小学校へ英語の乗り入れ授業
小学校でも「外国語活動」を行っていますが、中学校の英語とは違って音声中心の慣れ親しむ
英語のために、本授業ではアルファベットの小文字を書いてみることと、後半は楽しく英語の
カードを使ったゲームを行いました。
最初は緊張してた6年生ですが、次第にリラックスしながら授業に臨んでいました。
英語の乗り入れ授業は、6年生の別のクラスでも予定していて、さらには
保健体育の授業も今年度中に行う予定です。
卒業証書授与式の様子
卒業式前の学活での担任からの話
「最高の返事と最高の歌で、感謝の気持ちを伝えましょう!」
卒業生入場(緊張した面持ちの3学年主任・1組担任)
卒業証書授与
校長式辞 「自分を信じて、夢や目標に向かったベストを尽くしてほしい」
卒業生代表答辞 感動的な内容で、多くの涙を誘う
涙をこらえながら、「旅立ちの日を」歌う卒業生
卒業生退場
最後の学活 担任から卒業証書と記念品・花束が伝達されました。
1組の集合写真 みんないい表情です。
2組の集合写真 2組のみんなもいい笑顔です。
見送ってくれた在校生・教職員全員を握手をして巣立っていきました。
当日は大変お忙しい中、多くのご来賓や保護者の方々のご臨席をいただきまして
ありがとうございました。
稲田中学校 第70回卒業証書授与式
厳粛な中に、感動的なすばらしい卒業式でした。
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。
明日は第70回卒業証書授与式です
明日、3月13日(月)に第70回卒業証書授与式が行われます。
日程は次のとおりです。
在校生登校 ~ 8:25
在校生短学活 8:30~ 8:40
清掃・準備 8:45~ 9:05
卒業生登校 9:20~ 9:30
在校生・職員入場 9:15~ 9:45
卒業生短学活 9:30~ 9:45
保護者入場 9:45~ 9:50
来賓入場 9:50~ 9:55
卒業生入場 9:56~
卒業証書授与式 10:00~11:30
卒業生学級活動 11:30~12:30
卒業生見送り 12:30~
なお、保護者控室は調理室、来賓控室は校長室になっております。
また駐車スペースに限りがありますので、節車にご協力下さい。
ALT ミミ先生からのメッセージ
先日、本校ALT(英語指導助手)のミミ先生から卒業生に心温まるプレゼントがありました。
それは、卒業生一人一人の顔を描いた各クラス全員の絵です。
卒業生40名の特徴を良くとらえてあり、本当にそっくりな絵でした。
英語の最後の授業で、ミミ先生から一人一人にメッセージを書いて渡していただきました。
受け取った卒業生にとっては、一生の宝になることでしょう。
また、拡大した絵を、昇降口と階段に掲示したところ、卒業生のみならず、全校生徒
そして教職員が食い入るように見ていました。
卒業生にとってミミ先生は、1年生の時から英語を指導していただきましたが、
授業以外にも秋華祭、松明あかし、3年生を送る会などの行事や普段の給食・休み時間等で
大変お世話になり、楽しく過ごすことができました。
そんなミミ先生の温かい想いが込められている作品です。
3年生への感謝の気持ちを込めて
3年生の廊下にメッセージボードを掲示しました。
卒業生を含めた全校生徒や教職員も自由にメッセージを書いて、桜の花びらのように貼り付ける
ことできる工夫がされています。
また最近、職員室で某先生が最近夜遅くまで残って、PCを食い入るように見つめているシーンが
見られていました。
何か企んでいるなと思っていましたが、それは卒業生のためのスライドショーを作っていたのです。
先週の金曜日の朝から昇降口のところに設置して上映してくれました。
登校した3年生は、驚くとともにじっくり見始めて、朝自習に間に合わないくらいでした。
某先生ありがとうございます。その熱意が卒業生に伝わり、おそらく月曜日の卒業式は
素晴らしい卒業式になることでしょう。
なお、このスライドショーは、卒業式当日、保護者控室でも上映されますので、ご覧ください。
3年生 最後の晩餐
今日の給食は、卒業お祝い献立でした。
メニューは、イタリアンライス、牛乳、ブロッコリーサラダ、
白菜スープ、お祝いケーキです。
3年生にとっては最後の給食、小学校1年生の時から食べてきた給食は
ほとんどの人にとっては、おそらく人生最後の給食になります。
心身ともに大きく成長した3年生は、給食によって大きくなったと
言っても過言ではありません。
給食の提供に関わっていただいた多くの方々に、生徒に代わって御礼申し上げます。
どんな様子で、最後の給食を食べているのかとのぞいてみると、1・2組とも
丸くなって、名残惜しそうに“最後の晩餐”を味わっていました。
1組
2組
ある女子生徒は、「卒業したくない~!もっと給食食べた~い」と叫んでいました。
おいおい、そんな動機で卒業したくないのですか?
(ちなみに、学校の先生になれば給食を食べることができますよ。)
いよいよ月曜日に第70回卒業証書授与式が行われます。
どんな卒業式になるか楽しみです。
ハンカチをたくさん持って臨みたいと思います。
学校だより「師弟一如」第22号を発行しました
本日、学校だより「師弟一如」第22号を発行しました。
内容は、卒業式にむけて、同窓会入会式の様子、表彰伝達、校長の3年生への授業、
ミミ先生のプレゼントについて、小中一貫教育コーナーです。
詳しくは右をクリックして下さい。0310学校だより22.pdf
震災を振り返る会
最初に、校長先生から次の3点、お話がありました。
・日本は、大きな地震がいつ来るかわからない。地震のほかにも大雨、洪水、竜巻、突風など大きな災害が
来る可能性がある。日常的に防災について考える必要がある。
・東日本大震災で犠牲になった人たちのためにも命を大切にし、一生懸命に生きることが大切である。
・助け合いの精神を身に付けてほしい。東日本大震災や熊本地震ではボランティア活動が活発に
行われた。ぜひ助け合いの精神を培ってほしい。
校長先生のお話の後、生徒会と安全担当が中心となって「防災クイズ」を行い、防災について学びました。
最後に2年の稲田蓮さんが東日本大震災の経験から学んだことについて作文を発表しました。
全員で黙とう 防災クイズ 作文発表
TEL 0248-62-2804 FAX 0248-92-3412
e-mail inada-j@fcs.ed.jp